• 2,640円以上で 送料無料

    13時までのご注文で 即日出荷

職場復帰の挨拶におすすめのお菓子14選。マナーと感謝を伝えるポイント

更新日:2025年1月20日

\この記事をシェアする/

出産・育児・病気・介護などで会社をしばらくの間休んだら、職場復帰の際はきちんと挨拶をするのがマナーです。

復帰の際にはお菓子などの差し入れを職場に持参するのがおすすめ。

きっとあなたからの感謝の気持ちが職場の方々へより伝わりやすくなるでしょう。

今回は、職場復帰の手土産におすすめのお菓子をピックアップしました。

さらに、勤務先の状況に合わせて「喜ばれるスイーツギフト」を選ぶ注意点や、贈答マナーも紹介します。

職場復帰の際にお菓子などご挨拶の品は必要?

スーツの男性にプレゼントを渡す女性

仕事を長期間お休みすれば、同僚に心配をかけたり業務を肩代わりしてもらったりするなど、周囲への影響が少なからずあります。

復帰したら、まずは上司や同僚の方々にご挨拶し、休みの間にフォローしてもらったことへの感謝を伝えることが大切です。

さらにお菓子など挨拶の品を用意していけば心象が良くなるでしょう。

ただし、会社によって差し入れの慣習が異なるため、あらかじめお菓子を持参しても大丈夫かを確認しておくと安心です。

職場復帰の挨拶のお菓子、準備前にここをチェック

オフィスで話をする6人の男女

職場復帰の挨拶としてお菓子を準備する際、値段や渡すタイミングなどを確認しておけば、職場の皆さんに喜ばれるものをチョイスできるでしょう。

挨拶の菓子折りを選ぶ際のポイントを紹介します。

お渡しする人の範囲を決める

一般的に職場復帰における挨拶の品は、同じチームのメンバーなど「仕事でお世話になった人」に配ります。

お菓子を準備するなら、余裕を持った個数を用意しておくのがおすすめです。

どの範囲の人まで渡すべきか迷う場合は、同じ部署の人たちや個人的に親しい相手など、関わりのある人みんなに渡すとよいでしょう。

普段の関わりが薄いポジションの人でも、お菓子をもらって嫌な気持ちになる人は少ないはず。

挨拶の品を多めに用意して渡しても、基本的に問題はないでしょう。

予算は人数や状況に合わせて決めよう

プレゼントの赤い箱と電卓

職場復帰の挨拶品で、気になるのが予算です。

配る人数が多く数十名にものぼるなら、ほんの気持ちとして1人あたり100円程度でもいいでしょう。

一方、職場の人数が少なく、一人ひとりとの関わりが密接なら、一人あたりの予算を500円程度で見積もる人もいるようです。

自分にとって無理のない予算で、全員に行きわたる個数を準備し、感謝を込めて個別に配るとよいでしょう。

お渡しは復帰当日がベター

仕事復帰の挨拶でお菓子を渡すタイミングは、復帰当日がベターです。

挨拶と共にお菓子を手渡しましょう。

昨今は社内の会話もメールで行う企業が増えているため、復帰の挨拶をメールだけで済ませる人

もいるようです。

しかし、せめて直属の上司や自分がいない間のフォローをしてくれた人には顔を合わせて挨拶したほうが、心証が良くなります。

中には、会社が繁忙期に入っていたり、各社員の出社時間がバラバラだったりで、直接お菓子を手渡すタイミングが合わないこともあるかもしれません。

その場合は、お菓子を休憩室などに置いて皆が取れるようにし、朝礼やミーティングなどで感謝の気持ちとお菓子をおいた旨を伝えてもいいでしょう。

食べやすい形・個包装・賞味期限の長いお菓子が喜ばれる

お菓子を食べるビジネスウーマン

職場の方々へお菓子を贈るなら、以下のポイントに注目して選ぶのがおすすめです。

  • 個包装
  • 賞味期限が長い
  • 切り分ける必要がない
  • 片手でも食べやすい大きさと形

休憩時間などちょっとしたスキマ時間に食べたり、デスクの引き出しにしばらく保管したり、持ち帰ったりしやすいことも考慮すると、個包装のお菓子が適しています。

中には休憩時間にデスクでお菓子を食べる人もいるはず。

食べるときにボロボロ落ちない、片手でも食べやすい形のお菓子だと手や服を汚す心配がありません。

職場復帰時の挨拶にぴったりのお菓子。ギフト専門店の人気商品

マカロンラスク、せんべい、どらやき、バウムクーヘン

職場復帰の挨拶に添えるおすすめのお菓子を、ギフト専門店「GiftA(ギフタ)」の人気商品から紹介します。

洋菓子・和菓子・スナック菓子・ドリンクなどの中から、職場のメンバーの雰囲気に合ったものを選んでみましょう。

洋菓子

職場復帰の挨拶で渡すお菓子の定番が「洋菓子」です。

<一例>

  • クッキー
  • ラングドシャ
  • フィナンシェ・マドレーヌ
  • バウムクーヘン
  • ミルフィーユ
  • ワッフル
  • ラスク
  • マカロン
  • チョコレート など

焼き菓子は一般的に日持ちするため、渡す当日にお菓子を食べてもらえない人がいても安心です。

当日に出社していない人も、後日お菓子を受け取って好きなタイミングで食べてもらえるでしょう。

チョコレートは暑い季節だと溶けてしまうので注意してください。

寒い時期でもオフィスに暖房がきいていることがあるので、オフィスに冷蔵庫があれば贈ってもいいでしょう。

1種類のお菓子だけを贈れば、受け取る側の不公平感はなくなります。

その一方で、アレルギーを持つ人がいた場合は、その人だけが食べられなくなってしまうこともあり得ます。

複数の種類のお菓子が入った詰め合わせギフトセットなら、受け取る側はアレルギーや苦手なものを避けることができて、選ぶ楽しみも加わります。

▶ギフタ 洋菓子ギフト一覧へ

和菓子

「和菓子」も職場復帰の挨拶で渡す定番のお菓子です。

<一例>

  • どら焼き
  • カステラ
  • 羊羹
  • せんべい(塩・エビ・辛い系)
  • おかき

羊羹やどら焼き、カステラなどお茶によく合う和菓子は、年配の上司に喜ばれるでしょう。

甘いものが苦手な人がいる場合は、おせんべいやおかきなどのしょっぱいお菓子も持っていくのがおすすめ。

おせんべいやおかきは、塩・エビ・辛いものなど味のバリエーションが豊富な点も魅力です。

注意点として、匂いが強いものは避けた方がベターです。

飲食できる休憩室がある場合、匂いはあまり気になりませんが、オフィス内のデスクや作業場で食べることにも配慮しましょう。

▶ギフタ 和菓子ギフト一覧へ

スナック菓子

職場復帰の挨拶に添える品として、日持ちしやすくボリューム感のある「スナック菓子」もおすすめです。

お菓子自体が軽いため、職場に持参するにしてもそれほど負担になりません。

スナック菓子は、スーパーで買える一般的なものではなく、あくまでも特別感のあるギフト向け商品にこだわるのがポイントです。

ワンランク上の高級感を楽しんでもらいましょう。

<一例>

  • ポテトチップス(じゃがいも・さつまいも)
  • パスタスナック
  • クルトン菓子 など

じゃがいも・さつまいもテイストのポテトチップスは、世代を問わず人気の高いお菓子。

職場でのおやつタイムだけでなく、持ち帰って晩酌時のおつまみにもしてもらえそうです。

パリパリの食感が癖になる塩味のきいたパスタスナックは、おやつにもおつまみにもなるため、お酒が好きな人へ贈るのにぴったりです。

クルトン菓子は、そのままおやつにもできるほか、料理にも活躍します。

サラダやスープに入れても楽しんでもらえるので、自炊をよくする人に役立ててもらえるでしょう。

▶ギフタ スナック菓子ギフト一覧へ

ソフトドリンク

職場復帰のご挨拶の品として、デスクワークのお供になる「ソフトドリンク」を選ぶという手もあります。

<一例>

  • フルーツジュース
  • 野菜ジュース
  • コーヒー
  • 紅茶
  • ココア

ジュースなら、国産の果肉入りなど天然素材にこだわった高級感のあるものにしましょう。

爽やかなフルーツの香りで、仕事の合間に気分をリフレッシュしてもらえそうです。

コーヒーはブレイクタイムの定番ドリンク。

職場全体へ贈るなら、スティックタイプのインスタントコーヒーやアイスコーヒーがおすすめです。

休憩時間や外回りから帰ったときにサッと淹れられる手軽さが重宝されます。

紅茶は、優しい香りで疲れた心と体をほぐし、気分転換させてくれます。

高級な茶葉をティーバッグにしたタイプがギフト向き。

ダージリン・アールグレイなど複数の香りの詰め合わせは定番で人気です。

ハーブティー・フルーツティーなど、ちょっと変わり種のティーセットなら、選ぶ楽しさも味わってもらえるでしょう。

カフェインを控えている人が同僚にいるなら、カフェインレスのコーヒーや紅茶を選ぶのがおすすめです。

▶ギフタ ドリンクギフト一覧へ

職場の雰囲気に合わせたお菓子の選び方

オフィスで会話をする女性たち

「女性が多い」「男性が多い」「年配の方が多い」など、会社によって男女比や年齢層は異なるもの。

職場の雰囲気に合わせたお菓子の選び方をチェックしていきましょう。

女性が多い職場

女性が多い職場に職場復帰の手土産を持参するなら、以下のようなものが女子ウケがいい傾向にあります。

  • パッケージが華やか
  • SNSなどで話題になっている
  • 見た目がカラフル
  • 一口サイズ
  • 歯に挟まりにくいもの など

見た目にもかわいらしくラッピングされたお菓子は、見る人のテンションを上げてワクワクさせてくれそうです。

色とりどりのマカロンやアイシングクッキーなど、見た目が華やかなお菓子も若い女性に人気があります。

ただし、長期間休んでしまったことに対するお詫びの気持ちが大きい場合は、華美なお菓子よりも、上品で落ち着いた装飾の品の方がベターかもしれません。

オフィスの同僚女性にお菓子を配る場合、食べやすい一口サイズがおすすめです。

ほおばるほど大きなお菓子だと、口周りの汚れが気になることもあるので要注意です。

歯に挟まりにくいものだと抵抗感なく楽しんでもらえるでしょう。

▶ギフタ お菓子ギフト人気ランキングへ

男性が多い職場の場合

男性が多い職場で、職場復帰の手土産を選ぶときは次のポイントを意識するといいでしょう。

  • 食べ応えのあるボリューム感
  • 甘いもの・辛いものなど幅広い味わいで用意する

ずっしりとしたボリュームのあるお菓子や、大福・お団子などお餅を使ったお菓子は、食べごたえがあって男性からも人気です。

濃厚なチーズケーキや、豊かな卵の風味が楽しめるカステラなど、味の濃いものも甘党の男性に喜ばれる傾向にあります。

甘いものが苦手な男性が多い職場なら、醤油ベースのせんべいや、ビターチョコレートなどのお菓子もおすすめ。

全員の好みが分からず不安な場合は、甘党・辛党それぞれの人が共に満足できるよう、両方の味を詰め合わせたギフトセットが安心でしょう。

▶ギフタ お菓子ギフト人気ランキングへ

年配の方が多い職場の場合

平均年齢が比較的高めの職場で、職場復帰のお菓子を贈るときは以下のポイントを意識してみてください。

  • 老舗で安心感のある有名ブランド
  • 受賞歴のあるお菓子
  • 和三盆など上質な素材にこだわったお菓子
  • 落ち着きがあって重厚感のあるパッケージ

年齢層が高いほど、老舗や名の知れた有名ブランドに安心感をおぼえる人が多い傾向にあります。

また、お菓子の品評会などで受賞歴のある品を差し入れるのもおすすめです。

  • 皇室御用達
  • モンドセレクション金賞受賞
  • 農林水産大臣賞受賞

上記のような権威や賞は、一定以上の年齢層にウケが良いことがあります。

さらに、テレビの情報番組などで取り上げられた話題のお菓子も年配の方がチェックしている可能性が高いでしょう。

健康志向の人が多い職場なら、自然素材を使ったものや、糖質や脂質を抑えたヘルシーなお菓子を持参すると気の利いた印象になりますよ。

▶ギフタ お菓子ギフト人気ランキングへ

職場復帰のお菓子を買うとき、贈答マナーもチェック

笑顔の女性が指をさしている

職場復帰の際は、お菓子の選び方のほかにも、基本的な贈答マナーに留意する必要があります。

長期間のお休み中にフォローしてくださった方々へ、きちんと感謝が伝わるよう、基本的な贈答マナーも確認しておきましょう。

お菓子にのし紙(掛け紙)は掛けるべき?

喪中 お年賀

のし紙は礼を尽くしたい贈答品に掛ける、儀礼用の飾りです。

職場復帰のご挨拶の菓子折りなら、ふさわしいのし紙の体裁は

・「紅白・蝶結び」の水引
・表書きは「御礼」

上記が一般的です。

気心知れた同僚に一人ずつお礼を述べながらお菓子を配る場合、お菓子1個ずつにのし紙を掛けなくても問題はないでしょう。

お菓子を給湯室や休憩室に箱ごと置いておく場合は、箱にのし紙を掛けておくと丁寧な印象になりそうです。

のし紙は自分で用意するのは手間がかかるため、ギフト商品を購入したショップに忘れず依頼しましょう。

自分で用意するよりも手間がかからず、キレイな状態で職場へ持っていけます。

休んでいた理由を詳しく説明する必要はない

カジュアルなミーティングをする男女

長期休職の理由は出産・育児・病気・介護など、人によって事情はさまざまです。

復帰の挨拶をする際に細かく説明する必要はないといえます。

挨拶をする際は、職場復帰する旨と、周囲にご迷惑をかけたことに対するお詫びの気持ちが伝われば問題はないでしょう。

<職場復帰の挨拶の例>

このたび○月○日付けで職場復帰することになりました。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
今後は皆様のお役に立てるよう、精一杯努めてまいります。

休職の理由を個別に質問されたときは、答えられる範囲で返答する形でかまいません。
罪悪感から「答えなければ」とプレッシャーに感じてしまう人もいるかもしれませんが、プライバシーに関わることを無理に答える必要はありません。

「体調が優れず」「家族のサポートで」など、当たり障りのない返答を準備しておくとよいでしょう。

職場復帰には感謝のご挨拶とホッとさせる手土産を

通勤する女性

▶ギフタ お菓子ギフト人気ランキングへ

職場復帰の際は、お菓子などの挨拶の品を用意すれば、あなたからの感謝の気持ちや誠意が職場の皆に伝わりやすくなるでしょう。

スイーツギフトを選ぶポイントとして、

  • 個包装で日持ちするもの
  • 手や服を汚さず食べやすいもの
  • 特別感のあるもの

などに気を付けて選ぶのがポイントです。
ギフトにのし紙を掛けると、より丁寧な印象になります。

晴れやかな気持ちで職場復帰ができるよう、今回お伝えした情報を参考にお役立てください。

\この記事をシェアする/

この記事の執筆者

GiftAコラム編集部

GiftAコラム編集部

当編集部では「贈り物選びの参考にしたいメディア」を目指し、ギフト通販専門店 GiftA(ギフタ)の社内ライターがリサーチ・執筆を行っています。贈答マナーや人気ギフトのトレンドなど、お役立ち情報をわかりやすく発信します。

※GiftA は、年賀状ネット印刷受注件数全国No.1 を誇る『おたより本舗』の運営元、「株式会社アーツ」が手掛けるギフト通販専門サイトです。 印刷事業のノウハウを生かし、オリジナルデザインのし紙や挨拶状など、ギフトラッピングサービスを豊富にご用意しております。

ページの一番上へ