お中元ギフト

  • 最大48%off 人気カタログギフトを卸値直販
  • お中元限定 送料無料商品 400点以上
  • 全国送料無料
  • 300円offクーポン進呈
  • お届け先住所 一括登録OK

お中元の2022年の受付は終了いたしました

お中元の一般的な時期は、お届け先の地域により以下のようになっています。
< 東日本:7月上旬~7月15日、西日本:7月中旬~8月15日 >

8月7日~8月末のお届けには『残暑お見舞い』として
お贈りするのもおすすめです。
※アーツギフトなら、カート内の【ラッピングを選択】で
「残暑お見舞い」の選択が可能です。

お急ぎの方必見!毎日13時までのご注文で即日出荷グルメカタログギフト

猛暑に届けたい スイーツ&素麺 ひんやりギフト特集

分けやすい個包装 法人様に大人気 ジュース&洋菓子大集合

お中元・夏ギフト人気ランキング

もらって嬉しい夏ギフトを
心をこめて、大切なあの方へ

  • ご予算
    3,000~5,999円ギフト
  • ご予算
    6,000~10,000円ギフト
  • ご予算
    3,000~5,999円
  • ご予算
    6,000~10,000円
  • お中元の相場
  • お中元の時期について詳しくはこちら▶

ギフトコンシェルジュのおすすめ

  • ご予算
    3,000~5,999円ギフト

“選ぶ楽しみ”も魅力のカタログギフト

ギフトコンシェルジュおすすめポイント ギフト選びに困ったときは、お中元の欲しいものランキングでも上位のカタログギフトがおすすめです。好みに合うカタログギフトで「選ぶ楽しみ」も贈りませんか?

アーツギフトのカタログギフトは
こんな理由で選ばれています

  • ホテル・百貨店も取り扱う
    人気一流メーカーの
    最新版
    カタログ
    ここでしか買えない
    48%OFFカタログも! 詳しくはこちら

  • 割引対象カタログは
    ボリューム割引適用
    冊数が増えるほどお得に!
    安く購入したことは
    お相手に伝わりません

  • ネコポス または
    税込5,000円以上で
    全国
    送料無料・最短即日出荷

  • メッセージカード・
    包装紙・のし紙など
    ラッピング無料 詳しくはこちら

  • デジタルカタログで
    中身を見ながら
    選べます

カタログギフト一覧はこちら

夏ギフトに大人気の麺類&スイーツ特集

ギフトコンシェルジュおすすめポイント 麺類とスイーツはお中元の定番中の定番。小さいお子さまがいらっしゃるご家族ならアイスやゼリーも◎です。

こだわりの逸品を集めた アーツセレクション

ギフトコンシェルジュおすすめポイント

ワンランク上の豪華なお中元をお探しの方には、アーツセレクション商品がおすすめ。生産者様のこだわりが詰まった商品は、夏ギフトに贈りたくなる逸品です。

アーツセレクションのカテゴリを
もっと見る +
アーツセレクションのカテゴリを
閉じる -

  • 価格から選ぶ

  • 商品から選ぶ

  • 贈る相手から選ぶ

  • BENEFICIARY
    お相手別にギフトを選ぶ

    お贈りする相手別におすすめのアイテムを
    ピックアップしました。
    お相手との関係に合った価格帯と商品から選べます。

アーツギフトのカタログギフトがお中元に最高なワケ

贈る方も贈られた方もうれしい

  • ギフト選びが楽になる

    毎年やってくるお中元の時期。特に目上の方に贈るお中元はギフト選びにも気を遣うものですよね。
    カタログギフトならいろんなお店に出向くことなく、大切な方に多くの商品からお好きなものを選んでいただけます。
    お相手の好みに合うか?誰かと被ってしまうのでは?という心配もご無用。アーツギフトではお中元に最適なグルメカタログも多数ご用意しています。

  • もらったお相手もうれしい

    お中元を受け取る方のお悩みで多いのが、同時期に贈り物が集中し、保管や消費に困ってしまうというものです。
    カタログギフトなら、お相手が好きなタイミングで好きなものを選べるため、非常に喜ばれます。最近では、グルメ系・体験系の人気が高まっています。かさばらず、ご家族におすそ分けしやすい点も好評です。

  • 安く購入したことがわからない

    アーツギフトでは、お得な割引価格で購入できる大手有名メーカー製の最新版カタログギフトをご用意しました。
    もちろん割引購入したことはお相手にはわかりません。同じご予算でワンランク、ツーランクアップの贈り物が可能に!
    毎年贈るものだからこそ、価格面でもお客様をサポートします。

ギフトコンシェルジュの ワンポイント アドバイス

アーツギフトのカタログギフトなら、メッセージカード・挨拶状が無料で添えられます。
メッセージには「楽しく選んでほしくて」や「ご家族でお好きなものを選んでいただけるよう」など、敢えてカタログギフトを贈ったこと伝えると、印象も大幅にUPしますよ。

これで安心!覚えておきたい「お中元」マナー集

  • 地域によって異なる
    お中元のタイミング

    お中元といえば夏ギフトですが、実は贈る時期が地域によって違います。東日本では7月上旬~15日までで、西日本は7月中旬~8月15日までが一般的です。時期は贈り先の地域に合わせなければならないため、西日本から東日本へ、東日本から西日本へ、という場合は注意しましょう。

  • お中元を贈っていい人・
    ダメな人は?

    お中元の贈り先は日ごろお世話になっている方です。一般的には、仕事関係者、親戚、恩師、友人・知人。近年、社内外の仕事関係者へは遠慮する場合もあるため事前に確認しましょう。反対に、贈ってはいけない職業は、国会議員、国家公務員、地方公務員、裁判官、警察官などです。

  • お中元は3,000円~5,000円が
    一般的な相場

    お中元の相場は3,000円~5,000円が一般的。特にお世話になった方へは、その気持ちの表れとして1万円超の品物を贈る場合もあります。あくまで目安ではありますが、極端に安すぎるものは失礼で、あまりにも高価な品物もお相手を恐縮させてしまうので、相場を参考に選びましょう。

  • のしの水引と
    表書きに関するマナー

    お中元の「のし紙」は、慶事全般に使われる紅白の蝶結びの水引を選びましょう。表書きは、水引より上に「お中元」、水引より下に贈り主の名前を書き入れます。「内のしか外のしか?」で迷ったとき、「配送でなら内のし、手渡しする場合は外のし」と覚えておけば大丈夫です。

  • 手渡しで
    お贈りしなくても大丈夫?

    「ずっと手渡ししていたのに配送にしても大丈夫?」と不安に思われる方、答えは「問題ない」です。お中元は、ネットで注文し、配送でお贈りするケースが増えてきました。包装紙やのし、メッセージカードなどのサービスに対応したショップも多いので、安心して利用できます。

~こだわりラッピングで想いを伝える~

『お中元』のし・ラッピング

ラッピングやメッセージは、贈り先に合わせてピッタリなものをお選びいただけます。
また、お中元にふさわしいデザインや文例もご用意。
メッセージカード・挨拶状ではプレビュー画面を確認しながら作成できる、
アーツギフトならではの機能をご利用いただけます。
※ラッピングはカート内で設定できます。

「コラム・・」を読み込んでいます・・・

大切な贈り物だからこそ、迷ったり、悩みを抱えてしまうこともあるかと思います。『マナー・ルールに疑問や不安がある』『注文方法や操作方法が分からない』『商品についてもう少し詳しく知りたい』など、そんなお客様のご不安なお気持ちや疑問点を速やかにお答えし解決できるよう、アーツギフトではお客様対応専門の自社スタッフが営業時間以内は常駐しております。

ページの一番上へ