• 2,640円以上で 送料無料

    13時までのご注文で即日出荷

お取り寄せで楽しむ

特集

クリスマスディナー特集

おうちで素敵なクリスマスを過ごしたい方へ。お取り寄せで手軽に楽しめるクリスマスディナーとして、定番のローストビーフ、有名ブランドのケーキ、ワイン・シャンパンなどをご紹介。ご家族やご友人と自宅で、クリスマスの食卓を彩るディナーをご堪能いただけます。更新日:2024年12月26日

おうちクリスマスにおすすめ!

クリスマスディナーの
人気カテゴリから選ぶ

  • おうちで贅沢な
    クリスマスディナー料理 3選

    • ちょうどいい食べきりサイズ!

      北海道ローストビーフ250g

      北海道牛のもも肉を使用し、香辛料を加え調理加工しました。肉の中心部まで通熱しているのでそのまま食べられます。

      3,996円 (税込)

    • おうちで肉バル気分

      デリシャエール

      お肉de家バルセット

      食べ切りサイズのローストビーフ、上質な味わいの生ハム、肉厚で柔らかな照り焼きチキンのセットです。ご自宅で肉バル気分を味わえる肉尽くしの食卓でワインと一緒にお楽しみください。

      3,780円 (税込)

    • シェアにぴったりな3種のピザ

      リストランテマッサ

      東京 恵比寿 「リストランテマッサ」 監修 3種のナポリ風ピッツァセット

      東京恵比寿にある創作イタリアンのお店「リストランテマッサ」が監修した贅沢な3種類のピッツァ。ミミはもちもち、外はパリパリッとするナポリ風クラストに仕上げています。チーズ4種に黒トリュフを使ったピッツァ、ピリッとスパイシーに仕上げたボロネーゼソースのピッツァ、バジルの香りにこだわったマルゲリータピッツァをセットにしてお届けいたします。

      4,320円 (税込)

  • クリスマスのデザートに 
    ケーキ・スイーツ 5選

    • ベリー×クリームチーズ

      乳蔵

      北海道ミックスベリータルト・プリン

      北海道産クリームチーズを使用しストロベリーなどの甘酸っぱいベリーを乗せたタルトケーキと、北海道産の牛乳を使用したプリンです。
      赤い華やかなベリータルトはクリスマスケーキにぴったり。プリンも一緒に楽しめる大満足セットです。

      5,940円 (税込)

    • フルーツたっぷり!華やかタルト

      銀座千疋屋

      銀座タルト(フルーツ)

      老舗フルーツ専門店・銀座千疋屋のフルーツタルト。
      サクッとしたタルト生地とアーモンドプードルで焼き上げた生地に、カスタード風味のクリームと色とりどりのフルーツをふんだんにトッピングしてあります。
      クリスマスの食卓を華やかに彩ってくれる華やかなタルトです。

      4,752円 (税込)

    • チョコのパリパリ食感がたまらない

      十勝ドルチェ

      北海道 「十勝ドルチェ」 十勝ドルチェ ザッハトルテアイス(8個入)

      十勝橋本牧場の希少なブラウンスイス牛の生乳を使用した濃厚なザッハトルテアイスです。
      チョコアイスの上にハードチョコとチョコチップをかけており、表面のチョコのパリパリ食感と、なめらかなアイスの食感の絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。

      4,860円 (税込)

    • 贅沢なご褒美アイス

      銀座京橋 レ ロジェ エギュスキロール

      銀座京橋 レ ロジェ エギュスキロール アイス(8個入)

      一つ一つ手作業でトッピングして作られた、バラエティ豊かなアイスのセットです。
      フランス国家最優秀職人章「M.O.F」受章の女性天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修。
      彩り豊かな8種類のアイスは、クリスマスパーティのデザートにおすすめです。

      4,320円 (税込)

    • 見た目もかわいいカラフルフルーツ大福

      横浜元町 香炉庵

      彩りフルーツ大福(8個入)

      みずみずしいフルーツの果肉とクリームを柔らかなお餅で閉じ込めた、カラフルなフルーツ大福です。
      いちご・マンゴー・ぶどう・パインの4つの味をお楽しみいただけます。
      かわいらしい彩りで、特別な日にぴったり。
      和スイーツを楽しみたい方におすすめです。

      3,456円 (税込)

  • クリスマスディナーに合う 
    ワイン・シャンパン 3選

    • フルーティーなアロマと繊細な泡

      ソルビエ クレマン デュ ジュラブリュット

      辛口のスパークリングワインです。香りには洋梨やドライフルーツを思わせるフレッシュなアロマが広がり、それとともに繊細な泡が口の中で溶け合います。味わいはバランスが良く、フルーティーな印象を持ちつつも深みのあるこのワインは、クリスマスの華やかなテーブルにもぴったりです。

      3,630円 (税込)

    • スパークリングワインをもっと身近に

      株式会社サドヤ

      ドライ スパークリング

      山梨甲府のワイナリーの技術で、チリ産のソーヴィニョン・ブランと山梨県産の甲州種をブレンドした、辛口スパークリングワインです。緑がかった薄い黄金色からはフレッシュさを感じさせ、柑橘系の爽やかな香りとすっきりとした泡立ちの辛口スパークリングは、食前だけでなく食事中まで幅広くお楽しみいただけます。

      1,650円 (税込)

    • どんな料理にも合う
      上質な酸味の赤ワイン

      ボデガル カンピ―リョ

      カンピーリョ グラン レセルバ

      完熟フルーツやスパイス、シダーなど複雑で深みのあるアロマが特徴の赤ワインです。上質な酸味が相まって、バランスよい飲み心地。ホワイトチョコレートを思わせる長い余韻をお楽しみいただけます。手軽にスペインワインの魅力を味わいたい方におすすめ。コクと旨味のバランスが良く、どんな料理にも合うワインです。

      8,250円 (税込)

クリスマスディナー お役立ち情報

  • クリスマス=七面鳥?

    クリスマス=七面鳥というイメージにはいくつかの説がありますが、中世ヨーロッパ人のアメリカ開拓時代にまでさかのぼる説が有力です。

    ●諸説1
    牛や豚などの家畜を自由に飼えない状況だったため、代わりに七面鳥を食べていました。
    七面鳥は北アメリカに生息する大型の鳥で、1羽丸ごとローストすれば、多くの人のお腹を満たすことができたそうです。

    ●諸説2
    ヨーロッパからアメリカへの移民たちが、食糧難で困っていたところ先住民に助けられ、お返しとして感謝祭を行ったそうです。その時に振る舞われた料理が七面鳥でした。
    それ以来、お祝いごとに七面鳥を食べるようになり、クリスマスにも欠かせない料理となっています。

    日本では七面鳥が手に入りにくく、代わりに鶏肉をローストして食べるようになり、チキンがクリスマスの定番料理となったそうです。

  • クリスマスのジンジャークッキー

    クリスマスの季節になると、北米やヨーロッパでは、家族や友人とジンジャークッキーを作る姿がよく見られます。

    ●起源
    ジンジャー(ショウガ)を使用したお菓子の歴史は古く、古代ギリシャやエジプトですでに作られていました。
    ショウガには保存性を高める効果や、健康上の効果が期待されていたためです。

    ●中世ヨーロッパ
    ショウガやスパイスは十字軍によって持ち込まれ、これがショウガを使ったクッキーの普及に繋がりました。
    特にドイツやイングランドで人気を博し、ドイツではレープクーヘンという伝統的なショウガクッキーが、イングランドではジンジャーブレッドが人々に愛されました。

    ●ジンジャーブレッドマン
    16世紀のエリザベス1世の宮廷において、宮廷の訪問者の顔を模したジンジャーブレッドマンが作られていたという記録があります。

    ジンジャークッキーは、ショウガのスパイシーな風味と歴史的背景が融合した、世界中で愛されるお菓子となっています。

  • 世界のクリスマス料理

    【ヨーロッパ】
    イギリス

    ローストビーフ、クリスマスプディング
    フランス
    ラパン・ロティ(子ウサギのグリル)
    ドイツ
    カルプフェン・ブラウ(鯉料理)

    【北アメリカ】
    アメリカ

    七面鳥の丸焼き
    カナダ
    フレンチカナダ地域ではトゥルティエール(肉のパイ)が伝統的

    【南アメリカ】
    ブラジル

    チェスタ(鳥の丸焼き)、パネトーネ(ドライフルーツ入りのパン)

    【アジア】
    日本

    フライドチキン、クリスマスケーキ
    フィリピン
    レチョン(豚の丸焼き)、ビビンカ(米のデザート)

    【オーストラリア】
    夏の暑さを避けて、海辺でのBBQや、冷たいデザートが中心

    【アフリカ】
    南アフリカ

    夏の屋外でのBBQ、マルバ・プディング(アプリコットジャムの入った甘いプリン)

    世界各地で異なる伝統や文化を持っており、各地域ごとのクリスマス料理は、その土地の気候や文化、歴史が色濃く反映されています。
    「家族や友人と特別な時間を過ごす」という点は、世界共通ですね。

お得な情報やクーポン配信をご希望の方は
新規会員登録時に
メールマガジンのご登録ができます。ご注文の途中でもご登録が可能です。ぜひご利用ください。

新規会員登録はこちら

ページの一番上へ