• 2,640円以上で 送料無料

    13時までのご注文で 即日出荷

結婚祝いにおすすめのお菓子15選。華やかで喜ばれるスイーツは? のし紙マナーも解説

更新日:2024年9月4日

\この記事をシェアする/

結婚祝いのプレゼントに「お菓子を贈ろう」とお考えの方へ。

この記事ではギフト専門店「GiftA(ギフタ)」がおすすめのスイーツ情報をご紹介します。

お祝い事にぴったりの華やかなお菓子を、洋菓子・和菓子のジャンル別にピックアップ。

さらに、結婚祝いとしてお菓子をプレゼントするなら、贈答マナーを守ることも大切です。記事の後半では、お祝い相場やのし紙などの基本マナーを解説します。

祝福の気持ちが伝わる素敵なお菓子を贈れるよう、ぜひ参考にしてください。

結婚祝いにおすすめ! 華やかなお菓子【洋菓子】

華やかな見た目の焼き菓子 結婚祝い

おめでたい結婚祝いには、お祝いの気持ちが伝わる縁起の良いお菓子を贈りたいですよね。

人生の門出にぴったりの、縁起の良い由来を持つ洋菓子を紹介します。

ティータイムに紅茶やコーヒーとあわせて楽しめる、上質なお菓子をチェックしましょう。

バウムクーヘン

生地が層状に重なった「バウムクーヘン」は、形状が「幸せが重なる」ことになぞらえられる、結婚祝いにぴったりのお菓子です。

層の重なりが木の年輪に見えることから、バウムクーヘンはドイツ語で「樹木のお菓子」を意味します。

年齢や幸せを重ねる様にもたとえられるため、これから人生を重ねていくお二人の門出にぴったりです。

▶ケーキ・バウムクーヘンのギフト一覧ページはこちら

ミルフィーユ

薄い生地を何層にも焼き重ねた「パイ」や「ミルフィーユ」も、「幸せが重なる」ことになぞらえられる縁起の良い洋菓子です。

ミルフィーユとは、フランス語で「千(mille)」の「葉(feuile)」を意味します。

パイ生地の重なりを千枚の葉っぱにたとえて名付けられたといわれています。

「年齢や幸せをたくさん重ねて人生を歩んでほしい」というお祝いの気持ちを、ミルフィーユと一緒に贈りましょう。

マカロン

カラフルな色合いと丸いフォルムがかわいらしくて人気の「マカロン」。

贈る相手に対して「あなたは特別な存在」というメッセージを伝えるお菓子とされています。

マカロンは見た目が華やかで高級感もあり、結婚祝いのギフトにぴったり。

これからも長くお付き合いをしたい友人の結婚祝いにおすすめです。

マドレーヌ

二枚合わさった貝の形の焼き型で作る「マドレーヌ」は、重なり合った姿が結婚したお二人の姿に重なる、結婚祝いにふさわしい焼き菓子です。

「夫婦円満」や「縁結び」などの意味が込められているので、結婚祝いだけではなくホワイトデーのギフトとしても人気。

新婚夫婦の前途を祝う気持ちも贈ることができるでしょう。

▶マドレーヌのギフト一覧ページはこちら

アイスクリーム

新生活の準備で忙しい新婚夫婦には、食べやすくて保存のきく「アイスクリーム」のギフトはいかがでしょうか。

焼き菓子などは、結婚祝いでもらう機会が多いもの。

アイスクリームなら他の人からの贈り物と被りにくいというメリットがあります。

結婚してすぐの新婚生活は、新居の準備や手続きなどで何かと忙しい時期です。

上質なアイスクリームギフトを贈れば、気分をリフレッシュするきっかけにもなりそうです。

慣れない生活に疲れているときだからこそ、「ほっとひと息つけるもの」という視点でお菓子ギフトを選んでみましょう。

ただし、冷凍庫のスペースを確保する必要があるため、贈る前に必ずお相手に連絡を入れましょう。

▶アイス・ジェラートのギフト一覧ページはこちら

フラワーケーキ

まるで生花を敷き詰めたフラワーボックスのような「フラワーケーキ」は、見た目のインパクト満点のお菓子。

バタークリームを絞り花びら一枚一枚を表現したケーキや、エディブルフラワーという食べられる生花を使ったフラワーケーキが人気を集めています。

箱を開けた瞬間、思わず顔がほころんでしまいそうな愛らしさと、うっとり見とれてしまう美しさ。

結婚祝いのプレゼントとして申し分のない華やかさをそなえたお菓子です。

▶GiftA お菓子ギフト人気ランキングはこちら

和装婚の結婚祝いにぴったり! 縁起の良いお菓子【和菓子】

金平糖

和菓子にも、縁起の良いお菓子がたくさんあります。

特に結婚祝いにふさわしい由来を持つお菓子を、厳選してご紹介します。

どらやき

和菓子の定番「どらやき」は、結婚祝いにふさわしいおめでたい意味を持っています。

重なった二枚の皮を「夫婦」に、包まれた餡を「子ども」に見立て、「夫婦和合」や「家庭円満」の意味が込められているのです。

餡に使われている小豆の赤色は、邪気払いなど古くから縁起が良い色とされており、人生の門出の贈り物としておすすめです。

▶どらやき・最中のギフト一覧ページはこちら

最中

どらやきと同じように、二枚の最中の皮で餡を挟んだ「最中」も、結婚祝いにぴったりの和菓子です。

特におすすめなのは、食べるときに自分で皮にあんこを詰める「手詰め最中」。

餡と皮が別になっているため、賞味期限が長いものが多く、食べるときにサクサクの食感を楽しんでもらえます。

▶どらやき・最中のギフト一覧ページはこちら

金平糖

色とりどりの粒がかわいい金平糖は、結婚祝いギフトとして人気があります。

金平糖は長い時間をかけてじっくり作られ、口の中でゆっくりと溶けることから、「夫婦の甘い関係が長続きする」とされています。

皇室の結婚行事の引き出物にもなっている、伝統ある和菓子です。

カステラ

1本が細長い形をしていることから、「末長いお付き合い」に見立てられるカステラも、結婚祝いにぴったりのお菓子です。

ふんわりした食感とやさしい甘さが万人受けしやすいのもおすすめポイント。

新生活を始めた新婚夫婦に、「新しく築く家族が末長く続くように」との願いを込めて贈るといいでしょう。

常温保存が可能なので、配送で送りやすいところもメリットです。

▶カステラのギフト一覧ページはこちら

羊羹

古くから、格式高いお菓子としても知られている「羊羹」もギフト人気の高い和菓子。

カステラと同様に細長い1本の形を「末長いお付き合い」にたとえることができるので、結婚祝いギフトとしても喜ばれます。

老舗和菓子店の羊羹は、ギフト用に高級感のある包装になっているものがあります。

「縁が切れる」を連想される包丁を使わずに食べられる、個包装のものを選ぶと良いでしょう。

▶羊羹のギフト一覧ページはこちら

ぜんざい

縁起の良い小豆を使った和菓子「ぜんざい」も結婚祝いにおすすめです。

小豆の赤は魔除けの色ともいわれており、関西の一部地域では厄よけにぜんざいを食べる「厄よけぜんざい」の慣習があるほど。

新婚夫婦の前途から厄をよける願いを込めて贈りましょう。

ぜんざいに添えられているお餅が紅白のセットなら、よりお祝いにふさわしくなりますよ。

干菓子

くちどけのよい高級な砂糖「和三盆」を使い、押し型で固めた「干菓子」は、上品な甘さが特徴のお菓子です。

かわいらしい小ぶりのサイズ感で、お茶請けとして楽しんでもらえるでしょう。

パステルカラーの色合いのものが多く、見た目にも上品な華やかさがあります。

招き猫や松竹梅など、縁起の良いモチーフのものが多いため、結婚祝いにうってつけです。

スイーツ専門カタログギフトで好きなお菓子を選んでもらう

お菓子のカタログギフト

▲お菓子専門カタログギフト「すいーともぐもぐ」シリーズより(※掲載商品は予告なく変更になる場合があります)

 

「お菓子を贈りたいけれど、相手の食べ物の好みが分からない」

「お相手にアレルギーがあった気がする」

と悩んだときは、「お菓子専門のカタログギフト」を贈るのがおすすめです。

カタログギフトは、シリーズごとに価格帯別コースが細分化されています。

「予算〇円でお菓子を探している」というときに、カタログギフトならすぐに手頃な予算感のものが見つかるでしょう。

スイーツ専門のカタログギフトには、クッキーなどの洋菓子から老舗の和菓子まで、バラエティ豊かなスイーツが集められています。

受け取った人が好みのものを自分で選べるのが嬉しいポイントです。

  • 賞味期限が短いケーキなどの生スイーツ
  • 冷凍庫の中で場所を取るアイスなどの冷凍スイーツ

上記のお菓子は、自分で買って贈るには取扱いが難しく感じるもの。

しかしこれらのお菓子が掲載されているスイーツカタログを贈れば、お相手が好きなタイミングで注文・受け取りできますよ。

▶スイーツ専門カタログギフトの一覧ページはこちら

結婚祝いにお菓子を贈りたい! 式に出席しない場合の予算

結婚祝い お菓子

結婚は人生の門出とも呼ばれる大きな節目の一つ。

式には出席しなくても、「お祝いの気持ちを形にして贈りたい」と思う人もいることでしょう。

記念品のように後に残るギフトも良いですが、相手の好みが分からないときや、あまり付き合いが深くない相手だとちょっと贈りにくいかもしれません。

そんなときにぴったりなのが、結婚祝いのイメージに合う華やかで縁起の良いお菓子。

スペシャル感のあるお菓子なら、お祝いの気持ちを伝えることができるでしょう。

まずは予算を決めるために、「結婚式に出席しない場合に贈る結婚祝いの相場」を、相手との関係性別に確認しておきましょう。

友達に贈る結婚祝いギフトの相場

友達の結婚式に呼ばれたものの、事情があって出席できず、お祝いだけを贈るケースがあります。

この場合のお祝い相場は、1万円程度とされています。

お祝いの贈り方は、以下のパターンがおすすめです。

  • 1万円のご祝儀(現金)+1,000円~5,000円程度のお菓子
  • お菓子+プレゼントで合計1万円程度

なお、結婚式に招待されていない場合や、相手にお祝いを辞退される場合もあるでしょう。

そんなときは相手に気を遣わせないことを第一に考えましょう。

気軽に受け取ってもらえる3,000円程度の予算でお菓子を贈るのがおすすめです。

職場の方に贈る結婚祝いギフトの相場

職場の同僚が結婚する際、式に出席できず、お祝いだけを贈る場合があります。

この相場も、友達の場合と同様に1万円程度とされています。

お祝いの贈り方は、友達へ贈る場合と同様に以下のパターンがおすすめです。

  • 1万円のご祝儀(現金)+1,000円~5,000円程度のお菓子
  • お菓子+プレゼントで合計1万円程度

気を付けたいのは、結婚される職場の方が自分より目上・年上の場合です。

お菓子は食べればなくなる「消えもの」ギフト。

消え物は「喜びが消えてしまう」ことを連想させるため、かつては「結婚祝いにはふさわしくない」とされていました。

しかし、近年は「結婚祝いに消えものはタブー」という意識が薄れているのも事実です。

中高年はマナーを気にされる方の割合が高いため、お菓子を結婚祝いとして贈るなら、「消えものですが」と一言添えるなどの心遣いを忘れないようにしましょう。

親戚に贈る結婚祝いギフトの相場

親戚が結婚する場合は、結婚式に出席する・しないに関わらず、相場の金額でご祝儀を贈るのが一般的です。

相手ごとの相場は以下の通りです。

  • 兄弟:5万円~10万円
  • いとこ:3万円
  • 甥・姪:5万円~10万円

お菓子を贈りたいなら、ご祝儀とセットにするとよいでしょう。

中には、親戚同士で「お互いにご祝儀は贈らない」と取り決めをしていることがあります。

この場合、高額のご祝儀やプレゼントは相手に気を遣わせてしまう恐れがあるため、お菓子ギフトがおすすめです。

3,000円程度のお菓子なら、相手も受け取りやすいでしょう。

結婚祝いにふさわしいお菓子はここがポイント

結婚祝いに贈るお菓子には、細かなギフトマナーなどは存在しません。

しかし、せっかく贈るのであれば、受け取った相手の印象に残るほどに喜んでもらえるお菓子を贈りたいものです。

結婚祝いとして贈るお菓子の選び方のポイントを以下に紹介します。

見た目に華やかなお菓子

結婚祝いらしい、見た瞬間に気持ちが明るくなるような「カラフルな華やかさ」は大事なポイントです。

  • マカロン
  • 金平糖
  • チョコレート
  • フルーツやクリームでデコレーションされたケーキ など

色や装飾が華やかなお菓子は、見た目からしておめでたい雰囲気満点。

お祝いの気持ちをストレートに伝えられるでしょう。

賞味期限に余裕があるお菓子

結婚祝いのお菓子を選ぶときは、必ず賞味期限を確認し、余裕があるものを贈りましょう。

結婚をしてすぐの時期や、結婚式の前後の新婚のお二人は、引越しや式の準備などで忙しくゆっくりとお茶をする時間も取れないもの。

贈ったお菓子をすぐに食べられるとは限りません。

落ち着いてひと息ついたときに食べてもらえるように、保存期間や賞味期限が長く、余裕があるものを贈る気遣いが大切です。

おめでたいモチーフのお菓子

「めでたい(鯛)」で有名な鯛のモチーフだけではなく、千年生きるとされる「鶴」や、万年生きるとされる「亀」など、おめでたいモチーフのお菓子は、縁起が良いため結婚祝いに歓迎されるギフトです。

繁殖能力が高いことから「子孫繁栄」の象徴とされる「うさぎ」や、幸せを招く「招き猫」もおすすめ。

おめでたいモチーフはかわいらしい見た目のものが多いので、相手のイメージにあわせて選びましょう。

結婚祝いに贈るお菓子、失敗を避ける注意点

ギフトの前に置かれたマルとバツのプラカード

心を込めてお菓子ギフトを選んでも、

「縁起の悪い意味をあらわしていた」

「贈り方が贈答マナーを無視している」

などの状態では、せっかくのお祝いが台無しになってしまうかもしれません。

一生に一度のハレの日に、水を差すようなギフトを贈らないよう注意が必要です。

事前にしっかりと以下のポイントを抑えておきましょう。

夫婦二人ともが楽しめるものを

あなたが新婚夫婦のどちらか一人と友人・知人なら、お相手の配偶者のことをぜんぜん知らない場合もあるでしょう。

つい「自分が知っている本人」だけを想定してギフトを選びがちですが、結婚祝いなら「夫婦二人に贈る」という意識が大切です。

「一人は甘味が得意ではない」など、事前に好みが分かれば、お菓子は甘いものではなく、高級おかき・おせんべいなどをセレクトする方法もあります。

好みが分からない場合は「スイーツ専門のカタログギフト」がプレゼントにおすすめです。

結婚祝いのプレゼントは、夫婦そろって楽しんでもらえるセレクトを心がけましょう。

忌み数を避ける

結婚祝いの品は「4」や「9」などの縁起が悪いとされいる「忌み数」を避けましょう。

「4」は「死」を、「9」は「苦」を連想させるため、4と9の数は慶事では控えるべきという考え方が一般的です。

たとえば箱入りのお菓子なら、4個入り、9個入りのものは避けた方が無難でしょう。

お菓子を配送するなら先方に事前連絡を入れる

郵送や配送で結婚祝いのお菓子を贈る際は、必ず相手に事前連絡を行うようにしましょう。

特に、アイスなどの要冷凍・要冷蔵の品を贈るなら、事前連絡は必須と考えてください。

保存場所がない場合や、受け取る時間が無い場合に相手を困らせてしまいます。

届く日時が事前に分かっていれば、相手も受け取りの調整や保存場所の確保ができるでしょう。

荷物が届かないなどの配送トラブルが起きたときにもすぐに対応できるので、必ず事前連絡を入れましょう。

結婚祝いを贈る日にち(六曜)のマナー

結婚祝いのお菓子を配送で送る場合は、「六曜」についても知っておきましょう。

慶事にまつわることは、縁起の良い「大安」や、午前中に縁起が良い「先勝」の日に行うという伝統があります。

近年は六曜をそこまで気にする人は少なくなっているようですが、マナーに詳しい方への贈り物なら、配慮するに越したことはありません。

先方に結婚祝いの品が到着する日は、六曜で不吉とされている「仏滅」や「赤口」を避けるほうが無難です。

できれば大安の日や先勝の午前中に届くよう手配するといいでしょう。

また、配送時は新婚旅行の日程と配送日が重ならないように注意してください。

他にも、うっかり旧住所に贈らないよう、新居の住所を確実に確認してから配送の手配をしましょう。

熨斗紙を掛けて丁寧に

御結婚御祝ののし紙

結婚祝いの贈り物には、必ず「熨斗(のし)紙」を付けて贈りましょう。

熨斗紙は、印刷されている紅白の水引(儀礼用の紐)の結び方によって、使うシーンが異なります。

結婚は人生で一度きりにしたい慶事。

結婚祝いにふさわしい水引は、結び直すことができない「結び切り」もしくは「あわじ結び」です。

これらの紅白の水引が印刷された熨斗紙を掛けます。

水引の上部には、「寿」または「御祝」「御結婚御祝」などの表書きを書きます。下部には、贈り主(あなた)の氏名を書きます。

名入れは贈る相手の名前ではないことに注意しましょう。

配送で贈る際は、輸送中に熨斗紙が破損しないように、包装紙の内側に熨斗紙を付ける「内のし」で贈るのがマナーです。

贈り物に掛ける熨斗紙は、「贈り物の名目と贈り主を、受け取り側に分かりやすく伝える」という役割も担っています。

特別なお祝いだからこそ、きちんと熨斗紙を掛けて丁寧に礼を尽くしましょう。

▶GiftA オリジナルデザインのし紙の一覧ページはこちら

結婚祝いのお菓子にはメッセージカードを添えよう

結婚祝いのお菓子を選んだら、ラッピングも華やかにしたいですよね。

そんなときはギフト専門店「GiftA(ギフタ)」のECサイトで、オリジナルデザインののし紙・メッセージカードをぜひチェックしてください。

結婚祝いらしい華やかな包装紙・熨斗が選べる

GiftA(ギフタ)では、オリジナルデザインの包装紙や熨斗紙を用意しています(※一部対象外商品あり)。

結婚祝いにふさわしい華やかなデザインのものや、ポップで明るいものまで無料で選ぶことができます。

ギフトを受け取った人に、包みを開ける前からスペシャル感と祝福の気持ちを伝えることができるでしょう。

選んだ包装紙・熨斗紙は、一枚ずつ丁寧にスタッフが心を込めてラッピング。

手にした方に真心が伝わるギフトが贈れます。

▶GiftA オリジナルデザインのし紙の一覧ページはこちら

メッセージカードも無料

包装紙や熨斗紙だけではなく、オリジナルデザインのメッセージカードも無料で作成・同梱できます(※一部対象外商品あり)。

スマートフォンやパソコンから、GiftA(ギフタ)の購入画面上でメッセージカードのデザインを選択し、手軽に作成できますよ。

文章を書くのが苦手な方や、時間があまり取れない方でも、参考にできる文例を豊富に用意しています。

もちろん、自分の言葉でメッセージを伝えたいなら文章を編集していただくことも可能です。

▶GiftA オリジナルデザインのメッセージカード一覧へ

思わず笑顔になれる結婚祝いのお菓子を選ぼう

ウエディングケーキ

食べてもらいやすく贈りやすいお菓子ギフト。

幸せなお二人にお祝いの気持ちを伝えるなら、結婚祝いにふさわしい縁起の良い由来を持つものや、見た目の華やかなものがおすすめです。

受け取った人が思わず笑顔になるような、とびきりのお菓子を選んで二人の門出を祝福しましょう。

\この記事をシェアする/
Gifta 結婚祝いTOPを見る Gifta 結婚祝いTOPを見る

この記事の執筆者

GiftAコラム編集部

GiftAコラム編集部

当編集部では「贈り物選びの参考にしたいメディア」を目指し、ギフト通販専門店 GiftA(ギフタ)の社内ライターがリサーチ・執筆を行っています。贈答マナーや人気ギフトのトレンドなど、お役立ち情報をわかりやすく発信します。

※GiftA は、年賀状ネット印刷受注件数全国No.1 を誇る『おたより本舗』の運営元、「株式会社アーツ」が手掛けるギフト通販専門サイトです。 印刷事業のノウハウを生かし、オリジナルデザインのし紙や挨拶状など、ギフトラッピングサービスを豊富にご用意しております。

ページの一番上へ