「食べ物以外でお歳暮を探している」
という方のために、ギフト専門店「GiftA(ギフタ)」が、選び方のポイントやおすすめのギフトをご紹介します。
お歳暮の定番といえばハムやお菓子などの食べ物ですが、
「いつも同じようなものを贈ってマンネリになっている」
とお悩みの方は多いようです。
お歳暮とはお世話になった方へ「この1年間ありがとうございます」と感謝を伝える季節の贈答品。
あなたからの気持ちが相手に伝われば、食べ物にこだわる必要はありません。
ギフト専門店GiftA(ギフタ)が、食べ物以外のギフトでお歳暮向きの人気商品をピックアップしましたので、ぜひチェックしてください。
目次
食べ物以外のお歳暮【石けん・洗剤類】
洗剤・石けん類は食べ物以外のお歳暮ギフトの代表格。
とくに以下のような方へお歳暮として贈ると喜ばれるでしょう。
- 自分で重たいものを買うのが大変な「高齢のご家庭」
- 洗剤の消費が激しい「子供のいるご家庭」
お相手が子育てファミリーであれば、子供さんの年齢によって、もらうと嬉しい洗剤のタイプが違うことがあります。
小さな乳幼児のいるご家庭に贈るなら安心感がポイント。天然素材でつくられた肌に優しい洗剤がおすすめです。
子供さんが小中学校以上の年齢でスポーツをしているなら、汚れたユニフォームをどんどん洗えるような洗浄力の高い、洗濯洗剤が歓迎されるでしょう。
また、高齢者からは「自宅へ配送してもらえるのが助かるから」という意外な理由で、洗剤ギフトが好評です。
お歳暮に洗剤を贈る際は、気配りポイントとして、パッケージデザインにこだわりましょう。
近所のスーパーでいつも買ってくるようなありきたりな見た目だと、「粗品」のような印象を与えてしまいます。
毎日使うものだからこそ、ちょっと上質で、おしゃれ感のあるものにこだわれば、特別感がグンとアップ。
そんな洗剤なら、「さすがギフト用はちがう」と感動してもらえそうです。
▼年配の方に喜ばれるお歳暮をもっと見る▼
ハンドソープ・石けん・ボディウォッシュ
詰め替えパック入りのハンドソープセットは、消費速度が早いファミリーにおすすめのお歳暮です。
また、オーガニック成分で作られたハンドソープは、手荒れを気にする人や小さい子どもがいる家庭におすすめ。
ハンドソープだけだとお歳暮として物足りなく感じる場合は、タオルとセットにすればボリュームアップ。華やかなギフトに変身しますよ。
衣類洗剤
衣類洗剤セットを贈る場合は、相手の香りの好みや普段使っているメーカー、家族のアレルギーの有無などをリサーチしておくことがポイントです。相手の生活環境に合う洗剤を選びましょう。
例えば、子どもがスポーツをやっている家庭なら、普段使っている洗剤のセットがおすすめ。
特別感のあるギフトを贈りたい場合は、香りや仕上がり感にこだわった柔軟剤もおすすめです。
食べ物以外のお歳暮【消毒・サニタリーグッズ】
衛生観念が高まり、感染症対策で手を洗う機会が増えた現在、殺菌・除菌グッズが喜ばれるギフトになっています。
実用性の高い品ほど、お歳暮にするならおしゃれ感にもこだわりましょう。
食べ物以外のお歳暮【スキンケア用品】
お歳暮を贈るのは、空気が乾燥する冬の時期。
普段はあまり気にしない人でも、冬の時期だけは乾燥を気にする人も多いことから、スキンケア商品もお歳暮としておすすめです。
スキンケア商品は、消えものの中でも特別感やおしゃれ感を感じさせる商品が多く、お歳暮に最適。特に、相手が女性の場合は喜ばれるでしょう。
ハンドクリーム
手の肌トラブルを防いでくれるハンドクリームは、年齢・性別を問わないため、ギフトとして贈りやすい定番商品です。
ハンドクリームを選ぶポイントは、香りと保湿感。香りの好みを知らない場合や男性に贈る場合は、無香料タイプが無難でしょう。
また、パッケージのデザインも重要なポイントです。特に女性はハンドクリームをバッグにしのばせて持ち歩くことが多いもの。
おしゃれなパッケージで香りの良いハンドクリームなら、使う度に気分が上がり、喜んでもらえるでしょう。
ボディケア用品
保湿系化粧品のおすすめは、化粧水や乳液、ボディクリーム・ボディオイル・リップクリームなどです。
フレッシュな柑橘系の香りのものは、普段スキンケアを気にしない人や男性にも使ってもらいやすいでしょう。
保湿系化粧品を選ぶポイントは成分とテクスチャー。
保湿に優れたヒアルロン酸やセラミド、シアバターなどが入ったものがおすすめです。
食べ物以外のお歳暮【入浴剤】
お歳暮を贈る寒い季節には、身も心もリラックスしてもらえる入浴剤のお歳暮もおすすめです。
忙しい毎日を過ごしている人に「年末年始はリラックスして休んでください」といういたわりを込めて、入浴剤を贈ってみてはいかがでしょうか。
- アロマの香りでリラックス効果が得られるもの
- 保湿効果を謳うもの
- 血行促進で疲れを取るタイプ など
上記のような複数の種類の詰め合わせセットを贈れば、毎日入浴剤を選ぶ楽しみを味わってもらえるでしょう。
炭酸ガス系の入浴剤は血行促進の効果があるため、疲れがとれやすいことが特徴。スキンケア系はしっとり肌になれる保湿効果が期待できます。
生薬系は肩こりや腰痛、肌荒れや湿疹などに効果があるとされています。
お歳暮には、普段スーパーで買うような入浴剤とは一味ちがう高級感・おしゃれ感のある入浴剤を選びましょう。
食べ物以外のお歳暮【食器類・テーブルウェア】
形に残るお歳暮を贈りたい相手には、食器類やグラス類がおすすめです。
毎年お酒を贈っているけれど「今年はいつもと違うギフトを贈りたい」と考えている人にぴったり。
たとえばお酒好きな方に好みのお酒に合う酒器を贈るなどのアイデアも。
「自分の好みをよく知ってくれている」と好印象を与えるお歳暮になるでしょう。
食器類なら、来客用に使っていただけそうなものをチョイスしましょう。
酒器・タンブラー
お酒が好きな恩師や両親、夫婦で晩酌をするのが好きな方へのお歳暮には、お酒をさらに美味しく飲める酒器がおすすめ。
ご夫婦にはペアセットを贈ると喜ばれるでしょう。
お正月は新年会などで日本酒を飲む機会が多いため、おちょこは食事会の席でさっそく活躍しそうです。
この一年、大変お世話になった方がビール好きなら。上質なタンブラーをお歳暮に贈ってはいかがでしょうか。
銅やスズなどの高級素材でできたタンブラーは、飲み物の味をまろやかにしてくれる一生モノです。
タンブラーはお酒を飲まない人に贈っても違和感がないため、重宝するセレクトといえるでしょう。
蓋つきタイプにすれば、デスクワークをしている人の普段用にも役立ててもらえそうです。
食器
食べ物以外のお歳暮として、おしゃれな食器やカトラリー類も候補に挙げられます。
安定した人気を誇るブランドで、来客用に使えそうなセンスのいいデザインのものを検討してみましょう。
食べ物以外のお歳暮【キッチンツール】
料理好きな方へのお歳暮に、高品質なキッチン道具を贈ってはいかがでしょうか。
自宅用にはあまり買わないような、上質でデザイン性の高いものが狙い目。
おしゃれなブランドの実用的なキッチンツールは、毎日の家事を楽しいものに変えてくれそうです。
食べ物以外のお歳暮【防災グッズ】
近年、注目されているギフトの1つに防災グッズがあります。
両親や親戚、離れて暮らす一人暮らしの家族などに、いざというときに身を守れる防災グッズを贈ってみてはいかがでしょうか?
贈りものとして特におすすめの防災グッズは、非常食。非常食は賞味期限がある消えもののため、もらっても邪魔になるものではありません。
雑炊やおにぎりなどの定番はもちろん、水で食べられる麺類や缶詰、パンやお菓子など、災害時にすぐに活躍しそうな非常食がおすすめです。
防災グッズが1つのセットになったものを選ぶなら、両手が使えるよう背中に背負えるバッグタイプがいいでしょう。
食べ物以外のお歳暮【カタログギフト】
目先を変えるお歳暮として、お歳暮向きカタログギフトも人気を集めています。
カタログギフトの大きな特徴として、受け取った相手がカタログの中から好きなものを選べる楽しさがあります。
相手が複数の人からお歳暮をもらう人でも、「他の人と同じ商品がかぶってしまう」という心配がありません。
「カタログギフトだけだと、お歳暮として素っ気ないと思われそう」と心配な場合は、ぜひメッセージカードを添えましょう。
心のこもったメッセージで「なぜこのカタログギフトを贈ったのか」について一言添えれば、感謝の気持ちは間違いなく伝わります。
「お肉がお好きだとお聞きしたので、和牛のお肉をそろえたカタログギフトにしました」
など、相手に「自分のことを考えてこのカタログを選んでくれたんだな」と分かるメッセージを添えれば、きっと心遣いに喜んでもらえるはずです。
ただし、相手が高齢の人や多忙な人の場合は注意が必要です。
高齢の人はカタログから注文することに慣れていないケースがあります。
また、多忙な人はカタログをゆっくり見る時間がなく面倒に感じさせてしまうかもしれません。
食べ物以外のお歳暮を選ぶときのポイント
お歳暮選びで大切なのは、相手に喜んでもらえるものを選ぶことです。
お相手の好みやライフスタイルを思い出せば、ギフト選びのヒントが見つかるかもしれません。
など、相手が好きそうなものや役立ちそうなものを想像してみるといいアイデアが浮かぶはずです。
大切なことは、自分目線ではなく、相手の目線で選ぶこと。
相手にとって不要なものを贈らないよう、食べ物を贈るとき以上に好みや家族構成、ライフスタイルを考慮しましょう。
気軽に贈れる消えものが安心
後に残らない「消えもの」のギフトは、お歳暮・お中元など季節の贈答品向きです。
消えものは受け取った人に負担をかける心配はないといえます。
一方、後々まで形に残る贈り物だと受け取った人が保管場所に困ってしまう可能性がありますが、日常生活で使う消えものなら受け取っても困る人は少ないはず。
たとえば少し高級なオーガニック素材の洗剤やせっけん、入浴剤やスキンケア商品など、自分ではあまり買わない上質なものを贈れば、印象に残るおしゃれなお歳暮になるでしょう。
ただし、お歳暮を贈る相手が親しい関係の人なら、形に残るギフトもおすすめです。好みやライフスタイルを知っているからこそ選べるギフトは、感謝の気持ちが伝わるはずです。
お歳暮で贈ってはいけないものに注意
最後に、お歳暮で贈ってはいけないとされているものをご紹介します。
- 言葉から死や苦しいイメージを連想させる:クシ・シクラメン
- 不吉な意味を持つ花や植物:彼岸花・ほおずき・ラベンダー
- 縁を切る意味になる:ハンカチ・包丁・ナイフ・ハサミ
- 相手を下に見る意味があるとされる:靴・靴下・時計・鞄・文房具・下着
お歳暮は、お世話になった方への一年間の感謝を表す贈り物。
不吉・不幸を連想させるもの、相手に不快な思いを与えるものや失礼だと感じさせるものは避けるべきとされています。
自分が贈ろうとしているアイテムに不吉な意味がないか、念のため贈る前に確認しておきましょう。
【食べ物以外のお歳暮】まとめ
1年間の感謝の気持ちを込めて贈るお歳暮。
「お歳暮といえば食べ物」というイメージが定着していますが、実際には食べ物以外を贈ってもマナー違反にはなりません。
今年はいつもと一味違うお歳暮を贈ってマンネリ感を払拭し、改めて感謝を伝えましょう。
ただし、お歳暮で贈るべきではないNGの品物もあることにはご注意ください。
目先を変えたお歳暮を贈れば、きっとお相手は新鮮に感じてくれるはず。
喜ばれるお歳暮を贈って、感謝と真心を伝えましょう。
食べ物以外でお歳暮向きギフトをご検討の方は、ぜひインターネットのギフト専門店「GiftA(ギフタ)」をチェックしてください。
当店では、お買い上げ金額に応じた送料無料サービスや、オリジナルデザイン挨拶状の無料作成サービスが大変好評です(※一部対象外商品あり)。
スマートフォンひとつで、お歳暮のギフト選びから配送手配までがお手軽に完結。
忙しい年の瀬は、お得・スマートにお歳暮を準備できる当店をご利用ください。