ご注文 2,640円(税込)以上で送料無料

【双子の出産祝いマナー】相場とおすすめプレゼント20選

更新日:2024年4月24日

双子の赤ちゃんの出産祝いを贈るとなると、

「双子と一人とではお祝いの金額相場が違うの?」

など、いろいろと疑問がわいてきますよね。

この記事では、双子へ贈る出産祝い相場やマナーをくわしく解説します。また、双子ならではの喜ばれるギフトもご紹介。

双子の出産祝いで押さえておきたいポイントをお伝えするので、お祝いを準備する前にぜひチェックしてくださいね。

双子への出産祝い、一般的な金額相場

双子の赤ちゃん 出産祝い

双子の出産祝いの相場は、

一人の赤ちゃんの1.5倍、親しい間柄なら2倍

とする人が多いようです。

ただし、出産祝いの相場は、あなたと赤ちゃんの両親との関係性によって異なります。

以下に、金額の判断基準となる「一人の赤ちゃんが生まれたときの出産祝い相場」をまとめました。まず一般的な相場をチェックしてから、「自分の場合はいくらがあてはまるか」を確認していきましょう。

出産祝い相場、「赤ちゃん一人」と「双子」とを比較

出産祝い 双子

一人の赤ちゃんが生まれたとき、一般的な出産祝いの金額相場は以下になります。

【基本となる一人の赤ちゃんへの出産祝い相場】

  • 友人・同僚……3000円~5000円
  • 上司……5000円~1万円
  • 親しい友人……1万円~1万5000円
  • 兄弟などの身内……1万円~3万円
  • 赤ちゃんの祖父母……2万円~10万円

【双子の赤ちゃんへの出産祝い相場】

上記の相場を元に1.5倍程度とすると、以下が双子に贈る出産祝い金額の目安となります。

  • 友人・同僚……5000円~8000円
  • 上司……1万円~1万5000円
  • 親しい友人……1万5000円~2万5000円
  • 兄弟などの身内……1万5000円~8万円
  • 赤ちゃんの祖父母……3万円~15万円

出産祝い「1.5倍」は相手への配慮でもある

出産祝い 双子

「双子二人分の誕生をお祝いするからには、お祝い金も2倍にしないといけないかな?」

と思いがちですが、そこまでする必要はないと考える人のほうが多いようです。

その理由は、伝統的に

「出産祝いとは命がけで出産を終えた母親に贈るものなので、双子が生まれても出産祝いの相場は一人の時と同額でよい」

という考え方があるからです。

また、「いっぱい祝福してあげたいから」と相場の2倍の金額を贈ると、赤ちゃんの両親の立場としては恐縮してしまったり、負担に感じてしまうかもしれません。

出産祝いをいただいた側は、後日「半返しの内祝い(お返し)」を贈るのがマナー。そのため、もらったお祝い金額が大きいほどお返しの金額も高くなり、赤ちゃん側の出費が増えてしまうという側面もあります。

しかし、双子の子育てで2倍の物入りになる家庭を応援するために「一人の出産祝い金額の2倍を贈る」という考え方は、決してマナー違反とまではいえません。

2倍のご祝儀を贈りたいときは、赤ちゃんのパパ・ママにお返しの負担をかけないよう、「お返しは気にしなくていいからね」と一声かけるなど、配慮するといいでしょう。

過去に出産祝いをもらった相手には「2倍」がおすすめ

出産祝い 双子

双子が生まれたご家庭が「自分の子供たちが生まれたときに出産祝いをくれた人」というケースもあるでしょう。

この場合は、それまでのやり取りを踏まえ、2倍の金額で出産祝いを贈ることをおすすめします。

先方の双子のお祝いに「1.5倍」の金額を贈ると、お相手としては

「お宅のきょうだいが生まれた時に、うちはそれぞれ一人分の出産祝いを贈ったのに、うちの双子にはまとめて1.5倍なの?」

と、あまりいい気はしないでしょう。

人生の節目となる贈答シーンでは、デリケートな気配りが必要です。

お祝い事で配慮の足りない対応をしてしまうと、お相手に「その程度に思われていたんだ」と受け取られる可能性があります。それ以降のお付き合いにも響いてしまうかもしれません。

双子への出産祝いは、相手と自分の関係性をよく考え、周囲の年長者の意見も聞きながら柔軟に判断するといいでしょう。

現金は不吉な数字を避ける配慮を

双子のお世話をしている夫婦

「赤ちゃん一人なら2万円を包むつもりだったけど、双子なら4万円にしよう」

そう考えた方は要注意です。

慶事のご祝儀は、縁起をかついで「4(死)」「9(苦)」の忌み数(不吉な数字)を避けるのがならわしです。

出産祝いは結婚祝いほど明確なマナーがないものの、中には縁起を気にする人がいます。また、赤ちゃんの祖父母が気にするかもしれません。

お祝いの予算が不吉な数字になりそうなときは一工夫しましょう。具体的には「現金3万円と、1万円相当のプレゼントをセットで贈る」などの方法がおすすめです。

双子の出産祝い「現金はまとめて、贈り物は別々」

出産祝い 双子

双子の赤ちゃんの出産祝いについて、

「現金を贈るなら、二人分を別々ののし袋に包んだほうがいい?」

という疑問もよく聞かれます。

出産祝いの本来の意味は「出産を終えた母親へ贈るもの」です。それを踏まえると、結論としては「現金は一つののし袋に包んで問題なし」です。

ギフトを贈るなら別々で包装しよう

モノをプレゼントするなら、双子二人分を一緒くたにせず、それぞれ個別に包装したほうが丁寧です。

大人に置き換えると分かりますが、自分たちが双子だからといって誕生日プレゼント二人分を一つの箱に詰めて贈られると、あまりいい気はしないはずです。

特にベビー服のように二人それぞれが使うものなら、個別にラッピングして贈ることでより丁寧な心づかいが伝わります。

ただし、プレゼントが二人一緒に使えるおもちゃセットなどの場合は一つにまとめても問題はないでしょう。

二つそれぞれのプレゼントには、出産祝いであることを示す「のし紙」を掛けて贈りましょう。

双子の出産祝いの「のし紙」、水引と表書き

出産祝い

「のし袋」「のし紙」は、あらたまった姿勢で先方に祝意を伝えるもの。出産祝いや結婚祝いなど、人生の節目となるお祝い事に欠かせません。

のしの選び方を間違うと大変失礼に当たります。この際、基本をきっちり押さえておきましょう。

出産祝いには必ず「紅白の水引・蝶結び」

出産祝い 双子

のし袋・のし紙は、水引の色によって、慶事用(お祝い用)・弔事用(お悔み用)を使い分けます。

紅白がお祝い用、白黒はお悔み用です。

また、水引の結び方は、お祝いの意味を表します。

  • 蝶結び……ほどけても何度でも結び直せるため、繰り返してもめでたい慶事(出産祝い・開店祝いなど)
  • 結び切り……「一度切り」が望ましいお祝い(婚礼用)
  • あわじ結び……結び切りの発展形で、より高額なお祝いに使う

出産祝いに使うのし袋・のし紙は、「何度起きてもめでたいこと」を意味する「紅白・蝶結び」の水引を使います。

なお、慶事ののし袋・のし紙には、右上に「のし飾り(のしあわび)」が付いており、これは長寿を表す縁起の良いシンボルです。

出産祝いに、間違っても「結び切り」の水引を選んではいけません。結び切りは「もう起きてほしくない(もう子どもは生まれてほしくない)」という意味に受け取られてしまいます。

「誤ってお悔やみ用ののしを出産祝いに使ってしまった」なんて、考えるだけでも冷や汗が出ますよね。

お祝いの品をギフトショップで購入する場合は、店員さんに「出産祝い用ののしを掛けてほしい」と伝えると安心です。

のしの表書き(贈り物の名目)

出産祝い 上司

水引の上に書き入れる「表書き」は、贈り物の名目を示すものです。

出産祝いには、「御祝」「御出産御祝」のように、2文字か5文字のどちらかをおすすめします。

「祝御出産」「御出産祝」などの表書きも可能ですが、人によっては「4文字=死文字で縁起が悪い」と気にする人もいるので、できれば避けたほうが無難でしょう。

また、のし紙の下半分のスペース、「名入れ」と呼ばれる部分には贈り主である自分の苗字(もしくはフルネーム)を書き入れます。

間違えて先方の赤ちゃんの名前を書いてしまうケースがとても多いので、ここは要注意ポイントです。

出産祝いの贈り物は「内のし・外のし」どちら?

のしの掛け方(蝶結び) 出産祝い 双子

出産祝いの贈り物は、包装紙の外側(場合によっては内側)に、必ず慶事用ののし紙を付けます。

贈り物を包装紙で包んだ上からのし紙を掛けることを「外のし」と呼びます。

一方、品物にのし紙を掛けた上から包装紙で包み、のし紙が見えない状態にすることを「内のし」と呼びます。

どちらの掛け方を選んでも間違いではありませんが、出産祝いの場合は誰からの贈り物かが一目でわかる外のしを選ぶ人が多いようです。

ただし、出産祝いの品を先方の自宅に配送してもらう場合は、輸送中にのし紙が汚れるのを防ぐために内のしにしておきましょう。

出産祝いは生後1週間~1ヶ月までに贈ろう

カレンダーと赤の色鉛筆 双子 出産祝い

出産祝いは「贈るタイミングもマナーのうち」と覚えておきましょう。

出産祝いは、赤ちゃんの生後7日を過ぎてから贈るのが一般的です。

ちょうど赤ちゃんとママさんが退院して一息ついたあたりです。そこから生後1ヶ月ごろに行う「お宮参り」までの間に出産祝いを贈るのが基本です。

お宮参りの時期を過ぎると、赤ちゃんの両親はいただいた出産祝いへのお返し準備を始めます。そのため、出産祝いを贈るのはそれまでに済ませるのが望ましいのです。

ママさんの体調と都合を優先して

ママさんは、出産時に大きなエネルギーを使います。双子であればなおさら体力を消耗するでしょう。

退院して家に帰ると、双子の赤ちゃんが加わった新生活がスタートします。慣れない出来事が続いて、心も体もへとへとになっていることでしょう。

そのため、出産祝いは退院して少し時間が経った頃を見計らって渡しましょう。

ママさんが産後しばらく休養が必要になるケースもあります。その場合は、一般的な出産祝いのタイミングにこだわる必要はありません。優先すべきはあくまでも母子へのいたわりです。

「すぐにでも出産祝いを渡しにいって、早く双子ちゃんの顔を見たい」

という気持ちになりがちですが、相手への基本的な思いやりを忘れないのが何より大事です。

双子の出産祝いにおすすめのプレゼントをご紹介

出産祝い 双子

ここからは双子の出産祝いにおすすめのギフトをご紹介します。

双子の赤ちゃんが誕生すれば、ママ・パパにとって2倍の喜びが訪れると同時に、子育ての費用や労力などの負担も2倍になります。

出産祝いを選ぶときには、これから子育てに奮闘することになる両親を思いやってプレゼントを選ぶのがポイント。きっと受け取る側の嬉しさも2倍になることでしょう。

以下に双子の出産祝いにおすすめの品をピックアップしたので、プレゼントを贈りたい方はぜひチェックしてください。

実用的なベビー用消耗品

出産祝い 双子

喜ばれる上に子育てに役に立つ出産祝いとして、赤ちゃん用の日用品や消耗品がおすすめです。

双子だと消耗品を2倍の速さで消費することになり、おむつ代だけでもかなりの出費になるでしょう。

そんな時にお祝いとして必需品を贈れば、赤ちゃんのママに「助かる!」と喜んでもらえるはず。いくつあっても困らない日用品・消耗品で、ギフト向きのものをご紹介します。

おむつ

出産祝い
▲バニーズバイザベイおむつケーキ2段

おむつケーキは定番の出産祝い。最近は有名キャラクターをモチーフにしたかわいいおむつケーキが人気です。

おむつを贈る注意点として、稀に赤ちゃんの肌に合わない素材もあります。おむつを贈る前に、ママさんに

「赤ちゃんがかぶれやすい素材がないか」「おむつのメーカーは決まったものを使っているのか」など、確認できればベストです。

また、人によっては「もらったおむつのサイズが合わなかった」という意見もあります。赤ちゃんの肌に直接ふれるものなので、事前に確認すると安心です。

スタイ

出産祝い
▲上質ルームウェアブランド「Foo Tokyo 」のベビー向けギフトセット。オーガニックコットン使用の安心感とおしゃれなデザインで出産祝いにおすすめです。「Foo Tokyo スタイ・ガラガラセット」

スタイも出産祝いプレゼントの定番です。

洗い替えが必要なので、何枚もらっても困ることはないでしょう。

出産祝いに贈るなら、赤ちゃんの柔らかい肌にふれても安全な品質であることが必須です。

オーガニックコットンを使ったガーゼ素材など、品質の確かな肌触りの良いものがベスト。

出産祝いらしい高級感のあるデザインやパッケージにもこだわりましょう。

タオル類

出産祝い

今治タオルなど、国産ブランドの高級なタオルは出産祝いに大人気です。

日本製の質のいいタオルを自宅用に買う人はあまり多くないため、「贈られて使ってみて、はじめて経験する心地よさに感動した」という人は多いようです。

タオルは頻繁に洗濯する子育てアイテムで、消耗品に近いもの。洗い替えにいくつかセットで贈っても喜ばれますよ。

着脱が簡単なお揃いベビー服

出産祝い

お揃いで色違いのベビー服を楽しめるのは、双子ちゃんだからこそできる特権です。

お揃いのスリーパーや洋服を着た赤ちゃんが仲良く遊ぶ姿はそれだけでもとてもかわいくて絵になりますよね。

男の子ならブルーをはじめとする寒色系、女の子ならピンクをはじめとする暖色系が男女での定番人気です。

お出掛け用としてブランド物のかわいいデザインの服を贈れば、きっと長く活用してもらえるでしょう。

また、おすすめなのが洋服に名入れをして贈ること。まったく同じカラーの服を贈るなら、刺繍などで名入れできるものが個性をアピールできるでしょう。

ベビー服選びの注意点として、少し大きめのサイズを贈ることをおすすめします。新生児用サイズのおくるみなどは、赤ちゃんの両親がすでに用意していることが多いからです。

1歳児の平均身長である80センチを目安にすると、おしゃれの楽しめる時期なので選べるデザインの幅が広がりますよ。

双子の子育て負担を減らすお役立ちグッズ

出産祝い 双子
▲肌触りにこだわる「ふわら」がつくった、抱っこが簡単になる便利アイテム。「ふわら トッポンチーノ」

双子育児は、何をするにも2倍の体力と手間がかかります。

双子の子育て経験のあるママやパパからは「抱っこで腕が大変」「二人の面倒を見ていると外出もままならない」という声も。

大忙しの赤ちゃんの両親には、頼りになる子育てお役立ちアイテムが喜ばれます。きっと気の利いた出産祝いになるでしょう。具体的には、

  • 抱っこをサポートするおしゃれなスリング
  • お風呂上りにママ自身がサッと羽織れるバスローブ
  • 赤ちゃんをあやすバウンサー
  • 洗いやすいベビー用食器
  • 離乳食づくりの時短ができるフードプロセッサーやブレンダー

このような便利なお役立ちアイテムが好評です。

ママへのご褒美ギフト

出産祝い 双子
▲デカフェフレーバードティーと、ノンカフェインのルイボスのセット。「ルピシア ノンカフェイン(ルイボス)&デカフェ紅茶セット」

双子の育児にがんばるママさんに「ホッと一息つけるリフレッシュタイムを贈る」というのも素敵なアイデア。

そんな視点で贈り物をセレクトするなら、以下のようなギフトがおすすめです。

  • カフェインレスのコーヒー・紅茶
  • 出産後の肌をいたわるスキンケアグッズ
  • 手軽で美味しい高級レトルトグルメ

授乳中のママさんはカフェインの摂取が制限されるため、コーヒーや紅茶が飲めません。

ノンカフェインレスのコーヒーや紅茶を贈ってあげれば、家事や育児の合間に一息ついてもらえるでしょう。

産後はホルモンバランスが崩れて肌が荒れやすく、妊娠線が残ってしまわないか気にしている女性は多いもの。

デリケートなお肌にも使用できる優しい成分の美スキンケアグッズは「自分で買うにはちょっと高い」と感じるアイテムなので、プレゼントすればきっと喜んでもらえるでしょう。

また、家事の時短は双子の子育てをする上で避けて通れない課題。

高級ブランドのレトルトグルメセットはギフトにもぴったりの体裁で、食卓に華を添えてくれます。忙しいママさんにとって、嬉しいプレゼントになるでしょう。

ママさんに向けて出産祝いプレゼントを贈るときは「これを使って自分をいたわる時間を作ってね」というメッセージをぜひ添えてあげてください。実は、

「子供たち向けの出産祝いもありがたかったけど、自分の体を気遣ってくれるプレゼントをもらったときはとても新鮮で励まされた」

というママさんは多いですよ。

出産祝い用カタログギフトの「2品選べるコース」

出産祝い 双子
※画像はイメージです

出産祝いを選ぶときにどうしても決めきれないなら、ママさん自身に好きなものを選んでもらえる「出産祝い向けカタログギフト」がおすすめです。

出産祝い用のカタログギフトには、ベビー用品や子育てグッズなど、豊富なギフト商品が集められています。一冊のカタログの中から2品・3品を選べるコースもあるので、双子の赤ちゃんへのプレゼントにぴったりです。

「えらんでBaby にこにこダブルチョイスコース」

表紙 にこにこ 出産祝い えらんでbaby 出産祝い 双子
▲出産祝い向きカタログギフト『えらんでベイビー にこにこダブルチョイスコース』

えらんでBaby」の『ダブルチョイスコース』なら1冊で2つのプレゼントを選べるので、双子の出産祝いにピッタリです。

出産祝いに迷っている方は、デジタルカタログ見本などで中身をチェックしてみてはいかがでしょうか。

【えらんでBaby】シリーズの中身を動画でご紹介▼

「おめでとセレクション カタログギフト <ゆめ>*2点選べるコース」

出産祝い 双子
▲パズルなどがセットになったおもちゃ箱のようなベビー・キッズ向けカタログギフト。1冊の中から商品を2点選べるコースです。対象年齢:0~6歳程度。

「おめでとセレクション」は、オリジナルの絵本・歌動画・パズルがセットになったプチギフト付きの絵本のような出産祝い専用カタログギフト。

ギフト冊子からは約50点、専用ウェブサイトでは約270点から、ギフトをお選びいただけます。

絵本作家・たちもとみちこさんのかわいらしく温かなイラストが、お子さまとそのご家族の時間を彩ります。

【おめでとセレクション】シリーズの中身を動画でご紹介▼

双子ママは大忙し。出産祝いに気遣いのメッセージを

出産祝い 双子

出産祝いの贈り物を郵送するなら、ぜひメッセージも一緒に添えましょう。

出産後のママさんは、体調がすぐれず気持ちも憂鬱になっていることが多いもの。双子を産んだならなおさらです。メッセージを書くときは、

  • ママさんの体調を気遣う言葉
  • 双子の赤ちゃんが生まれたことへの祝福
  • 赤ちゃんたちに会えることを楽しみにしている

上記のような内容を盛り込むとまとめやすく、受け取ったママさんにとってきっと子育ての励みになるでしょう。

出産祝いのように特別なシーンの贈答品は、物だけを配送で届けると、お相手に義務的な印象を与えかねません。ぜひ温かいメッセージを添えてあげてくださいね。

双子への出産祝い、子育ての応援につながるものを

出産祝い

赤ちゃんの誕生は人生における一大イベント。ましてや生まれたのが双子なら、幸せも2倍運んできてくれるというもの。その一方、育てる両親の忙しさも2倍になります。

お祝いする側としても、親族・友人・知人へ出産祝いを贈ったことはあっても、「双子の赤ちゃんへの出産祝い」となると、そう何度も経験することはないでしょう。

双子への出産祝いは、一人の赤ちゃんとは相場金額やプレゼント選びの注意点が異なります。子育てを応援する意味も込めて、受け取る側に本当に喜んでもらえる出産祝いを贈りたいですよね。

賢い出産祝い選びで、赤ちゃんたちとパパ・ママの新生活を応援できるよう、今回ご紹介した情報をぜひ参考にしてください。

【GiftA(ギフタ)】出産祝いで人気のカタログギフト

GiftA(ギフタ)で大人気の「出産祝い向きカタログギフト」をご紹介します。

「えらんで Baby」シリーズ

出産祝い カタログギフト

★さまざまな出産祝いランキングで常連の人気カタログギフト。0ヶ月~24ヶ月過ぎまでを対象にした素敵なプレゼントを集めています。

★可愛らしい表紙で、出産祝いのほか小さなお子様のお誕生日やクリスマスプレゼントとしても大好評!

★双子・三つ子におすすめの、2品・3品を選べるコースもご用意しています。

「おめでとSELECTION」シリーズ

出産祝いカタログギフト「おめでとセレクション」

★赤ちゃんとそのご家族に喜んでもらえる、出産祝い用カタログギフト!

★絵本・歌動画・パズルがセットになったプチギフト付き。上の子へのプレゼントとしても喜んでいただけます。

「のびのびBaby」シリーズ

出産祝い

★有名アニメキャラクターのおもちゃ・ママさん応援グルメギフト・子育てお役立ちグッズなど、幅広い品ぞろえ!

★「連名でちょっと豪華な出産祝いを贈りたい」というときにぴったりの価格帯コースもご用意あり。

ILLUMS(イルムス) 「ギフトカタログ」シリーズ

カタログギフト「ILLUMS(イルムス)」

★長く使い続けたい愛着ある北欧デザインの、家具やインテリア、雑貨・小物を集めたカタログギフト

★マリメッコやイッタラなど有名な北欧ブランドを中心に、おしゃれな商品を多くラインナップしています

「やさしいみらい」シリーズ

やさしいみらい カタログギフト

★自然派のカタログギフト。ナチュラル素材にこだわった商品ラインナップと雑誌のようにおしゃれなデザインが魅力です。

★オーガニックコスメ・美容グッズ・自然派食品・国産ブランド品など、安心品質の商品を幅広く掲載。

★SDGs(持続可能な開発目標)がコンセプト。フェアトレード商品、ナチュラルメイドなど「人と地球にやさしい」アイテムが勢ぞろい。

★育児の合間のリラックスタイムに、食べ物に気を遣う授乳期間中に……。ページをめくればショッピングに出掛けるようなワクワク気分も味わえるはず。ママさんを気遣う「ご褒美ギフト」にどうぞ。

メーカー公式・コスパ重視カタログギフト

カタログギフト「割引カタログギフト【コスパ重視】」

★定価から最大48%割引。デパートなどで販売されているのと同じメーカー公式・最新版のカタログギフトをネット直販ならではの卸価格でご提供。

★「予算内でワンランク上のプレゼントが贈れた」と、多くのお客様から嬉しいお声をいただいています。

★ラッピングサービスを豊富にご用意。出産祝い用デザインの可愛いのし紙・包装紙・メッセージカードなどを基本無料でお付けできます。

スイーツ専門カタログ「すいーともぐもぐ」

カタログギフト スイートもぐもぐ

★有名パティシエの焼菓子から老舗店和菓子まで!かわいい絵本のようなスイーツ専門のカタログギフト。

★ママへの“お疲れ様プレゼント”に。上の子がいるご家庭にもおすすめです。

 

アーツギフト出産祝いカタログギフト一覧を見る アーツギフト出産祝いカタログギフト一覧を見る
ページの一番上へ