還暦を迎える人への贈り物といえば、ちゃんちゃんこのように「赤いもの」というイメージがあります。
でも、そもそもなぜ赤いものなのかという理由まで知っている人は少ないでしょう。
そこで今回は、還暦祝いに赤いものを贈る理由や、おすすめの贈り物、買う前の注意点について解説します。
もうすぐ60歳になる人が身近にいるなら、ぜひ贈り物選びの参考にしてください。
目次
還暦祝いに赤いものを贈る理由
赤いものを贈ってお祝いする風習は昔ながらのものであり、もちろん意味があります。
赤ちゃんとして人生の再スタート
還暦とは満60歳を迎えることです。正式な干支は十干(じっかん)と十二支(十二支)の組み合わせなので、60年で一周することになります。
60年経つと生まれたときと同じ干支に戻る(暦に還る)ため、「赤ちゃんに戻って人生を再スタートする」といわれるのです。
その赤ちゃんにちなんで、還暦祝いに赤いちゃんちゃんこを贈る慣習があります。
厄除けや魔除けの意味合いがある
赤には厄除けや魔除けの効果があるといわれ、昔は産着に赤が使用されていました。
還暦祝いに赤いものを贈ることには、これからの人生を何事もなく元気で過ごしてほしいという意味が込められています。
赤は神聖な色とされている
赤は昔から神聖な色とされていて、分かりやすい例として神社の鳥居が挙げられます。
赤い色は日本だけでなく世界的にも特別な色とされ、古代では酸化鉄から作った赤い塗料で壁画などを描き、呪術的な要素が加えられていたと言われています。
赤色が心身に与える効果とは?
還暦祝いに赤いものを贈る意味を解説しましたが、赤という色自体にもいろいろな効果があることが現代の研究で明らかになってきました。いくつかご紹介しましょう。
ホルモン分泌に影響しエネルギッシュに
赤色は昔から勝負の色とされています。身につけるだけでアドレナリンを分泌して興奮を促す効果があるといわれているからです。
アドレナリンが大量に分泌され、血流や神経を刺激することで交感神経が興奮し、気力や体力が強化されるといわれています。
現役で働いている方に、これからも頑張ってほしい、活躍してほしいという気持ちが伝わりますね。
赤いアイテムを贈ることで、仕事を引退されて第二の人生を歩む人に、元気いっぱい楽しみながら長生きしてほしいという気持ちを伝えることができます。
身体を温める効果で健康促進に期待
赤い色は暖かさを感じさせます。
赤い色は血流や神経を刺激し、交感神経を興奮させるので、赤い肌着や靴下などを身につけると冷え症に効果があるといわれています。
体が温まり血液の流れがよくなると、健康促進にもつながりそうですね。仕事をバリバリ続けていくにも趣味をして過ごすにも、健康でいることが何よりも一番大切なことです。
本人や周囲にもたらす心理的な効果
赤は活力やエネルギーを感じさせ、前向きな気持ちにさせます。赤色には太陽や火のように活発なイメージのものが多く、活動的な印象が強いためでしょう。
赤はほかの色と比べて目を引く色です。たとえば、街中の「止まれ」の標識や信号機など、人の注意を引く必要があるものには赤色が多く使用されています。
赤い色のファッションアイテムやアクセサリーも同様で、一つでも身につけていると周りの人の目を引きつけることができます。
「これからも魅力的な人でいてほしい」という気持ちを込めて贈ることで男性にも女性にも喜ばれるでしょう。
以上、赤色の効果の一部を紹介しましたが、あらためて確認すると還暦祝いの贈り物に赤いアイテムがぴったりの理由がよくわかります。
還暦祝いにおすすめの贈り物
還暦祝いに喜ばれる、おすすめの贈り物を紹介します。
定番は赤いちゃんちゃんこ
還暦祝いといえば赤いちゃんちゃんこです。
頭巾、扇子などとセットにして販売しているところも多いのでセットを選ぶのもよいでしょう。
定番ではありますが、せっかくの記念ですから押さえておきたいアイテムです。主役の真っ赤な衣装で、お祝いの会場も盛り上がることでしょう。
ポロシャツなどの洋服
普段も使用できるポロシャツや洋服も人気です。還暦にちなんで赤い色のポロシャツやTシャツを選ぶのもよいでしょう。
赤いちゃんちゃんこの代わりにお祝いの場で着て、お祝い後も普段着として使用できるのがメリットです。
真っ赤なポロシャツでは恥ずかしいという場合は、赤色が使われたデザインのものでもよいでしょう。
財布やバッグなどのファッション小物
お気に入りのバッグを持って出かけると、いつも以上に気分が上がりますよね。
いつも通りの日常生活に華をもたらす、財布やバッグも還暦祝いの贈り物におすすめです。
還暦を象徴する「赤色」のバッグは特に人気です。
2023年に還暦を迎える方に実施したアンケート結果をもとに、「嬉しいと感じる還暦祝いプレゼント」のランキングが発表されました。
1位の「現金」2位の「旅行券」に続き、女性は第3位が「おしゃれな洋服・小物(バッグ・腕時計など)」。
買い物やちょっとしたお出かけを楽しんでもらえるバッグは還暦祝いの贈り物にピッタリ。
還暦世代への贈り物としてバッグを選ぶときは、長時間使用できるものにしましょう。
出先でずっと持っていても疲れないような、軽くて丈夫な素材のバッグを選ぶのがポイントです。
参考:2023年の還暦人(かんれきびと)に関する調査|PGF生命
お椀・箸などの食器
お箸やお椀、湯呑みなどの食器類は、実用的なものとして喜ばれます。
基本的に箸やお椀はなかなか壊れるものではありません。長年使用している箸を、還暦というタイミングで新しい箸に変更するのもよい機会です。
自分では買わないちょっと贅沢な食器を贈るのもよいでしょう。
腹巻や下着などの肌着
赤い腹巻や下着は、周りから見えるものではないので赤いものを身につけるのが恥ずかしい方にもおすすめです。
家で着るルームウェアやパジャマ、靴下などと組み合わせて贈るのも喜ばれます。
メッセージを入れられる下着もあるので、感謝の気持ちをプリントや刺しゅうして渡すサプライズも可能です。
名入れのオリジナルグッズ
還暦を迎える方の名前をプリントしたお酒などもおしゃれで人気の贈り物です。
ひと手間加えることでサプライズにもなり、いつも飲んでいるお酒でも特別感を演出できます。
名入れできる品は、日本酒、焼酎などのお酒から、タンブラーやマグカップの食器類、ボールペンや万年筆などの文房具と数多くあります。
本人の趣味嗜好に合わせた品を選ぶことができるのもメリットです。
旅行や体験ギフトで思い出をプレゼント
日頃の疲れを癒すために温泉などに行ける旅行をプレゼントすることもできます。
普段、仕事を優先してゆっくりできない方に、「ゆっくり疲れを取ってきてね」と気持ちを伝えて渡しましょう。
還暦を迎える本人や夫婦に対してプレゼントしてもよいですし、記念旅行として家族みんなでお祝いを兼ねて旅行に行くという案もあります。日程がなかなか合わない場合は日帰り旅行もよいでしょう。
時間があまりない方には、カタログギフトで記念に残る体験をプレゼントするのもおすすめです。
カタログのコースによってギフト内容は異なりますが、体を動かすのが好きな方にはシェイプアップ効果があるヨガやピラティス、体幹を鍛えることで腰痛や肩こりの解消が期待できる乗馬などの利用券が選べます。
体を動かすのが苦手な方には、ゆっくりと観光地を楽しめる人力車体験も人気です。
初めて訪れる場所はもちろんのこと、何回か訪れたことがある場所でもガイドブックには掲載していない情報を紹介してもらえる楽しさがあります。人力車ならではの目線の高さ、快適な乗り心地を堪能できるでしょう。
カタログギフトで体験ギフトをプレゼントする際の注意点として、利用できる体験施設をカタログ購入前にチェックし、行きやすい場所かどうか見当をつけておくことをおすすめします。
家で使える健康グッズ
健康グッズは幅広い世代に人気の品です。
普段あまり体を動かさない方には、家で気軽にできるストレッチグッズやマットなどがおすすめでしょう。
健康グッズは種類も豊富で収納の場所を取らないものが多いのが特徴です。日頃の健康状態を数値で把握できるように、血圧計や体脂肪計、万歩計も喜ばれています。
最近では、スマートフォンと連動することで日々の数値を記録しておける便利な機能が備わっているものもあります。
また睡眠と健康は大きく関係しているといわれ、睡眠に悩みを抱えている方も少なくありません。
心地よい眠りをサポートするものとして、オーダメイドの枕やマットレスもよいでしょう。
還暦祝いの贈り物を買う前に確認すること
ここでは、還暦祝いの贈り物を買う前に確認することを整理しましょう。
贈り物の相場は?
還暦祝いの相場は、還暦を迎える相手との関係によって異なります。
両親や義父母に贈る場合は30,000円~50,000円、祖父母に贈る場合は10,000円~30,000円ぐらいが相場と言われています。
贈り物を渡すだけの場合や、食事会も開催するケース、旅行をプレゼントするケースなど、それぞれの家庭の事情によってお祝いの規模が異なるため、相場も幅広くなってしまうのでしょう。
会社の上司や知人の還暦祝いなら、相手が気を遣わない5,000円程度でもよいとされています。日頃から親しいお付き合いがあってお世話になっている方なら、10,000円の予算でお祝いを考えてもいいでしょう。
贈り物で避けたい「NGのプレゼント」は?
60歳でも元気いっぱいで働いている方は少なくありません。
これからも元気でいてほしい、長生きしてほしいという気持ちを伝えることは重要ですが、還暦を迎える方に老いを感じさせる贈り物は避けるようにしましょう。
たとえば老眼鏡は「老」を連想させてしまいます。
もし、本人が欲しがっている場合は還暦祝いとは別の機会にプレゼントしたほうがよいでしょう。
還暦祝いだけでなくお祝いごとでは共通ですが、「苦」や「死」を連想させるものも縁起が悪いといわれています。
櫛はおしゃれなイメージがありますが、「苦」と「死」を連想させてしまう品物の1つなので注意しましょう。
還暦祝いの方法とは
還暦のお祝い方法には決まったルールなどはありませんが、一般的に誰がどのように行っているのかを解説します。
還暦祝いは誰がいつ主催するのか
還暦祝いは家族である配偶者や子供が計画を立てて主催するのが一般的です。
子供が積極的に動いたほうが還暦を迎える親にとっても嬉しいでしょう。
参加するメンバーについては、身近な家族だけで行う場合や、いとこや甥姪などの親族を誘って盛大に行う場合があります。
お祝いする日は基本的には60歳を迎える誕生日が多いようですが、還暦を迎える年内であればいつ行ってもよいとされています。
還暦を迎える本人が現役で働いているケースも多いので、都合がつきやすいよう、参加するメンバーが集まれる日に開催しましょう。
還暦祝いはどこで行うのか
還暦のお祝いは、自宅で行うか近くのお店やホテルのレストランなどで行うことが多いようです。
お店を事前に予約する場合は、還暦を迎える方の食の好みを確認しておきましょう。
お祝い事は盛り上がることが多いので、個室を予約するのがおすすめです。
膝や足腰が弱い人がいる場合は、座敷は避けてテーブルや掘りごたつの席を選ぶほうがよいでしょう。
まとめ
還暦のお祝いとして、贈り物を渡すことが一番の目的ではありませんが、赤いものを贈る理由や、赤色が与える効果を知っていると知らないとでは贈り物の選び方も変わってくるでしょう。
合わせて贈り物を買う前に確認すべきポイントや、お祝いの方法についてもご説明しましたので、これらの情報を参考に素敵な還暦祝いをプレゼントしてくださいね。
当社の人気商品! 豊岡鞄ブランドから還暦祝い向き「赤アイテム」をpick up
還暦を迎える方へのプレゼントは「ファッション小物」がおすすめです。
バッグや財布を取り扱うGiftA(ギフタ)おすすめの、還暦祝いで人気のプレゼントを紹介します。
【豊岡鞄】STREAMER リュック
- イタリア・リモンタ社製ナイロン「ナイサー」を使用
- U字に大きく開いて出し入れがしやすく、たくさんのポケットがあり使い勝手◎
- キャリーケースに連結できるので旅行にも最適
【豊岡鞄】ショッピングトート
- ドイツ・ぺリンガー社の高級シュリンクレザー
- 内側のフックをとめるとハンドバッグに。外すとショッピングトートになる2way仕様
- 高級シュリンクレザーを使い、天然皮革特有のハリとやわらかさを堪能
- マチ幅が広く見た目以上の収納力
【豊岡鞄】三つ折りキーホルダー キーケース ドイツ製シュリンク革/マスミ鞄囊株式会社
- ドイツ製高級シュリンクレザー使用
- 弾力のあるシボ感で独特の風合い
- 使いやすいナスカンタイプのホック
【豊岡鞄】カードケース/株式会社hirata
- 豊岡鞄の認定ブランドで熟練の職人が手作り
- 使いやすい3つのポケット
- スーツの胸ポケットにスッと入るスマートな薄型
【豊岡鞄】STREAMER トート/コニー株式会社
- 男女ともに使えるユニセックスデザイン
- 本体生地はイタリア・リモンタ社製ナイロン「ナイサー」使用
- センター部分とハンドルに本革使用
- 大きめなのに軽くて使いやすい
【豊岡鞄】ミニリュック/株式会社タイムバックス
- 本体は張りのあるツイル生地
- かぶせ部分は上質イタリアンレザー
- 長財布や化粧ポーチがちょうど入るサイズ感
【豊岡鞄】口折リュック/株式会社ハシモト
- カラー展開が豊富なハシモトの「ottorossi(オットロッシ)」シリーズ
- イタリアンシュリンク型押しレザーを用い、熟練職人が断面まで綺麗に仕上げ
- サイドのファスナーから荷物が取り出せる使いやすい設計
- B5ノートを2~3冊程度収納可能
【豊岡鞄】STREAMER ウエストバッグウエストバッグ/コニー株式会社
- 革のような厚みとマットなツヤ感が特徴のイタリア製高級ナイロン素材
- 大・中・小3つのルームが連なった3層構造で大容量
- 斜め掛けでボディバッグ、肩掛けでワンハンドルバッグの2WAY仕様
- 大人の休日カジュアルのワンポイントに