ご注文 2,640円(税込)以上で送料無料

長寿のお祝い事を総まとめ!年齢・由来・テーマ色について解説

更新日:2023年12月27日

日本には古来より、還暦や喜寿といったさまざまな長寿のお祝い事が伝えられてきました。

この記事では、意外に知られていないそれぞれの意味や由来とともに、定番の贈り物も合わせてご紹介します。

もうすぐ大切な人に長寿祝いをするという方は、ぜひチェックしてください。

長寿のお祝い事、年齢別でさまざま

還暦祝い 年齢 お祝い事

長寿祝いの概要を詳しく知っている方は、そう多くないのでは?

すぐに思い浮かぶ有名な長寿祝いといえば、還暦です。

もともと中国に由来があるとされる還暦祝いは、十二支(じゅうにし)と十干(じっかん)を組み合わせた60種類の干支が関係します。

この干支の考えに従うと、生まれた「暦(干支)」に再び「還る」のは60年後、つまり60歳の時です。そこで、この年を「還暦」として盛大にお祝いするという風習が生まれました。

還暦以外にも、長寿祝いにはいくつも種類があります。ここでは、その種類や由来を確認しましょう。

還暦以降にも長寿祝いの年齢と呼び名がある

還暦 年齢 お祝い事

還暦以降の長寿祝いで代表的なものとして、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿などがあります。以下がそれぞれに対応した数え年です。

  • 古希ー70歳
  • 喜寿ー77歳
  • 傘寿ー80歳
  • 米寿ー88歳
  • 卒寿ー90歳
  • 白寿ー99歳

長寿祝いが持つ意味や由来を一挙紹介

寿と書かれた桝に入ったお酒

還暦祝いと同様に、ほかの長寿祝いにも意味や由来があります。年齢とも関連しているので、なぞなぞのように楽しみながら確認してみてください。

まず、古希は中国の詩人である杜甫が

「人生七十『古』来『稀』なり」

と詠んだことに由来します。

近年は平均寿命が延びたことから「還暦=長寿」というイメージも薄れてきて、古希のタイミングで本格的に祝うという方も多いようです。

面白いのは、喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿の由来。これらは、それぞれの数え年から漢字が当てはめられています。

傘寿・米寿はとてもわかりやすく、「傘」には八と十の文字が含まれていること、「米」は分解すると八十八になることに由来しています。

また、喜寿は草書体にすると「七七」に見えること、卒寿は「卒」の略字を分解すると「九十」になることが由来です。

最後に、白寿の「白」は「百」から「一」を取った漢字であることがわかります。つまり、100歳-1歳=99歳がお祝いの節目とされているのです。

長寿のお祝い事、贈り物の選び方は

傘寿のお祝いをする家族

長寿祝いの贈り物には、お酒やお花、お菓子などが好まれます。

しかし、高齢になるほど体力面や食生活も変化してくるので、相手の年齢や健康状態などを十分に考慮しながら選ぶのが重要です。

例えば、60代ならまだまだ現役の方も多いので、あまり年齢を意識させないアイテムが良いでしょう。

70代なら時間に余裕があってまだ体力もあるでしょうから、温泉旅行などをプレゼントするのも喜ばれそうです

食が細くなり、遠出が難しくなる80代以降は、自宅で思い出を振り返ることのできる贈り物が良いかもしれません。

長寿祝いのプレゼントを選ぶ際には、以下の点に配慮しましょう。

贈り物は祝い事の意味や由来に合わせる

還暦祝い 年齢 お祝い事

長寿祝いは、それぞれが独自の意味を持っています。

それらに沿った贈り物をセレクトしましょう。ここで重要となるのは、お祝いごとの伝統的なテーマカラーです。

例えば、「赤いちゃんちゃんこ」からもわかるように、還暦の祝い色は「赤」です。

これは昔、魔除けとして赤い産着が使われていたことに由来し、「還暦で生まれた姿に戻る」とされることから用いられます。

それぞれのお祝いの色は以下のとおり。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてください。

  • 還暦-赤
  • 古希-紫
  • 喜寿-紫
  • 傘寿-金茶、黄(一部地域で紫)
  • 米寿-金茶、黄
  • 卒寿-紫、白
  • 白寿-白

長寿祝いでNGな贈り物は?

指でバツを作る女性

長寿祝い全般において贈るべきではないとされるものがあります。

代表例は、櫛(クシ)やシクラメン。「4(死)」「9(苦)」という縁起の良くない音が含まれているからです。

また、白いハンカチや菊など、お葬式に関連するものもタブーなので注意しましょう。

還暦祝いにぴったりのギフトは?

プレゼントを贈る年配の男性の手と受け取る女性の手

最後に、はじめて迎える長寿祝いの還暦祝いにフォーカスを合わせて贈り物を紹介します。家族の還暦祝いに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

定番の贈り物は多くの人に喜ばれる

まず検討したいのが定番の品です。

定番アイテムは斬新さに欠けるとはいえ、ハズレにくいというメリットがあります。

ギフト選びに悩んだら、定番のものを選ぶのが良いでしょう。

男性向けに1万円前後で買えるものとしては、お酒やポロシャツが定番。

お酒なら、お祝いの席でみんなで飲んで盛り上がれるのも魅力です。

また、ポロシャツを贈る際には、還暦の祝い色である赤を選ぶのがおすすめ。

女性に1万円前後で贈るなら、豪華な花束が定番です。

お酒を贈るなら、やはり還暦カラーの美しい赤ワインを選んでみましょう。

▶還暦祝いにぴったりのクラフトビールを見る

▶還暦祝いに人気のフラワーギフトをもっと見る

物ではなく素適な思い出を贈る

還暦祝い 年齢 お祝い事

最近では形として残る「物」よりも、「思い出」を贈る方が増えています。例えば、食事会を開く、旅行をプレゼントする、といった方法です。

家族みんなで旅行に行けば、一家団欒の時間を満喫できます。

見知らぬ土地で美味しいものを食べたり温泉にゆったりつかったりと、みんなでリラックスしながら過ごすひとときは一生の思い出となるはず。

まとめ

花束を持つ60代の夫婦とその家族

還暦から白寿まで、長寿祝いのそれぞれの特徴をご紹介しました。

お祝いでプレゼントを贈る際に何よりも大切なのは、相手の好みに合ったものを選ぶこと。でも、いざ贈ることになったら、どうしても迷ってしまうのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、もらった人が好きなものを選べるカタログギフトです。

最近のカタログギフトはデザインが洗練され、雑誌を眺めるような感覚で楽しめる上、取り扱い商品も非常に幅広くなっています。

カタログギフトのメリットは、定番プレゼントから体験型のギフトまで、あらゆるタイプの商品の中から主役に選んでもらえるという点。だから、好みを外すことがないプレゼントとして重宝されています。

カタログギフトの種類によっては温泉旅行や高級レストランの利用券などもラインナップされているので、お祝いに悩んでいる方は一度サンプルを取り寄せてみることをおすすめします。

GiftA(ギフタ)おすすめ!還暦祝いで人気のカタログギフト

ここからは、GiftA(ギフタ)の還暦祝いで人気のカタログギフトを紹介します。

『北海道七つ星ギフト』

カタログギフト「北海道七つ星ギフト」

  • 北海道の地元で愛される選りすぐりの逸品
  • 読み物としても楽しめる、生産者の想いやこだわりの紹介記事も
  • 雄大な海が育んだ海鮮・海産物や、大地の恵みである野菜類、畜産物をお届け

『美味百撰』

還暦祝い カタログギフト

  • 食の匠が全国から厳選した ”本物の味” 100選
  • 産地・生産者・生産過程が明らかなので「安心安全」のグルメ
  • 農産物や畜産物だけでなく定番スイーツや生鮮、総菜、酒類までを網羅

『ANA’s フレッシュ セレクション』

還暦祝い カタログギフト

  • “つくりたて とれたて” にこだわったグルメを厳選
  • スイーツから高級和牛まで、鮮度と味にこだわった商品
  • ANAグループのネットワークにより、日本中から選りすぐりの美味しいものをお届け

『麗(うらら)』

還暦祝い カタログギフト

  • 還暦祝いにふさわしい、高級感ある和装表紙
  • 一流ブランド・メーカーから最高品質の商品をラインナップ
  • 「もう物は十分」というご年配の方にも喜んでもらえる、温泉や食事券などの体験ギフトも充実

『47CLUB(よんななクラブ)』

カタログギフト「47CLUB(よんななクラブ)」

  • 全国47都道府県の地方新聞社イチオシのご当地グルメを掲載
  • 読み物としても楽しめる、編集部の推薦コメントやグルメ解説付き
  • 地方ならではのおいしさで、旅行気分を食卓で味わえるカタログギフト
ページの一番上へ