• 2,640円以上で 送料無料

    13時までのご注文で 即日出荷

【還暦】なぜ赤いちゃんちゃんこを着るの?おすすめギフトも

更新日:2024年11月21日

\この記事をシェアする/

今回は、還暦にまつわる疑問や、最近の還暦祝い事情などを解説します。

  • お祝いの由来
  • 人気のプレゼント
  • 還暦祝いで贈ってはいけないもの

など、知識やマナーを幅広くご紹介。

「これから還暦祝いの準備をしようと思っている」という方に役立つ情報を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

還暦に「赤いちゃんちゃんこ」を着る理由

赤いちゃんちゃんこを着て花を抱えた女性

還暦祝いの定番の姿としての印象が強いですが、そもそもなぜ還暦に赤いちゃんちゃんこを着るのでしょうか。

そもそも還暦とは

60歳を表したロウソクをさした還暦祝いのケーキ

還暦とは満60歳を迎えることです。干支は十干(甲、乙、丙、丁……)と馴染みのある十二支(子、丑、寅、卯……)の組み合わせからなり、全部で60通りあります。

60年で生まれた年の干支になる(暦に還る)ことから「還暦」または「本卦還り(ほんけがえり)」と呼ばれています。

還暦のお祝いは中国で発祥、奈良時代に日本に伝わったといわれています。

奈良時代では貴族のなかで行われていたお祝いごとですが、室町時代から江戸時代にかけて一般にも広がりました。日本各地に広がる段階で少しずつお祝いの風習が変わっていったと考えられています。

昔は長寿のお祝いでしたが、平均寿命が延びた今は60歳でも働いている人は多いので、近年では人生の区切りとしての意味合いのほうが強くなってきています。

赤色には魔除けの力がある

赤色には魔除けや厄除けの力があると信じられているため、「今後も悪いことが起こりませんように」「元気に過ごしてほしい」という意味が込められています。

長寿や人生の区切りである還暦ですが、「生まれた年に還る=赤ちゃんに戻る」という理由から、こども用の袖なし羽織(はおり)の意味をもつ「ちゃんちゃんこ」に厄除けの意味を込めて、赤いちゃんちゃんこを着るようになったといわれています。

地域によって風習は異なる

還暦のお祝いとして赤いちゃんちゃんこを着る風習ですが、実は地方によって伝統に違いがあります。

たとえば北海道では、赤いちゃんちゃんこは米寿を迎えるときに贈るのが一般的です。

東北地方では還暦よりも米寿のほうを盛大にお祝いすることが多く、子どもから赤ではなく青い座布団を贈る風習が残っています。

近畿地方は特徴的で、還暦に赤いものを身につけ厄払いをしたあとに、厄を落とす願いを込めて身につけた赤いものを落とす風習があります。

還暦祝い、近年の日本の事情について

赤ワインで還暦祝いの乾杯する白髪の夫婦

現在では還暦の60歳を迎えても現役で働いている人が多いですが、近年の日本の還暦祝いはどのように変化しているのでしょうか。

赤いちゃんちゃんこは喜ばれなくなっている

最近では還暦祝いに定番の赤いちゃんちゃんこを贈り物にするのは喜ばれないようです。

今までの感謝や「これからも長生きしてね」と気持ちを伝えるために還暦祝いをすること自体は昔も今も変わりませんし、お祝いの会そのものは喜ばれています。

ただ、還暦を迎える本人としては「まだまだ現役」「年寄り扱いするな」という気持ちが強いようです。つまり、年配者の仲間入りとして扱われることを嫌がる人が多くなっているのです。

赤いちゃんちゃんこや頭巾は、長寿祝いの意味合いから年配者の印象が強く、還暦祝いのプレゼントとしてはあまり嬉しくないアイテムと言えそうです。

赤いちゃんちゃんこはレンタルも可能

還暦祝いの赤いちゃんちゃんこを着る人形

赤いちゃんちゃんこは、最近ではレンタルが可能なのをご存知でしょうか。

赤いちゃんちゃんこは贈り物として喜ばれなくなっていますが、せっかくのお祝い、記念日なので「ぜひ着てほしい」という意見もあるでしょう。

還暦を迎える人が赤いちゃんちゃんこ、頭巾を身につけることで、お祝いの会の雰囲気はさらに盛り上がります。食事会のときだけ、写真撮影のときだけでも着てほしいとリクエストされるかもしれません。

そんなときは、赤いちゃんちゃんこのレンタルを利用するのがおすすめ。

ちゃんちゃんこは、同い年の父母がいるような場合は男女兼用で着られるものや、旅行先にも軽くて持参しやすい中綿なしのものなどがあります。

それ以外にも頭巾、扇子、座布団など一式レンタルすることが可能です。

生地に鶴と亀甲文の「地模様」が入ったものであれば、より華やかでおめでたい印象になります。

レンタル期間も2日間、3日間と選べるので、ちょっと日数が長めの旅行をする場合でも便利に借りることができます。

お祝いの日までに発送されて手元に届けられるよう、いつまでに注文する必要があるかきちんと確認して手配しましょう。

ちゃんちゃんこ以外の赤い贈り物

還暦祝いの盃に入ったお酒

ちゃんちゃんこ以外で還暦祝いにおすすめの赤い贈り物を紹介します。

財布やバッグなどのファッション小物

還暦祝いにおすすめの赤いトートバッグ
▲2WAYトートバッグ。マチ幅が広いため収納力大

お気に入りのバッグを持って出かけると、いつも以上に気分が上がりますよね。

いつも通りの日常生活に華をもたらす、財布やバッグも還暦祝いの贈り物におすすめです。

還暦を象徴す「赤色」のバッグは特に人気です。

2024年に還暦を迎える方に実施したアンケート結果をもとに、「嬉しいと感じる還暦祝いプレゼント」のランキングが発表されました。

1位の「現金」2位の「旅行券」に続き、女性は第3位が「おしゃれな洋服・小物(バッグ・腕時計など)」。

買い物やちょっとしたお出かけを楽しんでもらえるバッグは還暦祝いの贈り物にピッタリ。

還暦世代への贈り物としてバッグを選ぶときは、長時間使用できるものにしましょう。

出先でずっと持っていても疲れないような、軽くて丈夫な素材のバッグを選ぶのがポイントです。

参考:2024年の還暦人(かんれきびと)に関する調査|PGF生命

▶還暦祝いに人気のバッグをもっと見る

Tシャツやポロシャツなどの洋服

還暦祝いに贈る赤い服をたたむ人

Tシャツやポロシャツなどの洋服は、お祝い後も普段着として使用できます。

赤という色もメーカーによって明るい赤から渋めの赤までいろいろあるので、還暦を迎える人に合わせて大人っぽい色合いを選びましょう。

赤一色では派手すぎるという場合は、部分的にほかの色が含まれているデザインもおすすめです。

Tシャツやポロシャツはちゃんちゃんこの代わりに渡したその場で着てもらうことができます。

真っ赤な服を着てもらえば、写真撮影でも還暦を迎える主役が誰か、一目でわかります。

腹巻や下着などの肌着

窓辺に置かれたピンク系の花

腹巻や下着などの肌着は、使用しているときに周りの人から見られることがないので、真っ赤な色でも恥ずかしがる必要がありません。

また、何枚あっても困るものではないので、贈り物にはぴったりでしょう。

最初から感謝のメッセージが印刷された腹巻や下着もありますし、オリジナルの文章をプリントすることも可能です。オリジナルの文章をプリントすれば、よい記念になります。

毎日着るパジャマ

パジャマ姿で伸びをする女性

パジャマは普段自分では買わないような高級なものがよいでしょう。

睡眠と健康には深い関係があるといわれますが、睡眠に悩みを持っている人も少なくありません。快適に眠れるよう、素材や動きやすさ(寝返りのしやすさ)などにこだわったパジャマがおすすめです。

普段ルームウェアを着る人なら、リラックスできるルームウェアを贈るのも選択肢の1つです。

湯呑みやお箸などの食器

還暦祝いにおすすめの赤いお椀

還暦という人生の再スタートのタイミングで新しい箸や湯呑みなどの食器を贈って、末長く愛用してもらいましょう。

箸や湯飲みは毎日使用するので、こだわりのあるものを贈ると食卓の雰囲気も変わります。

食器を選ぶポイントは、「素材」「デザイン」「手入れのしやすさ」に気をつけることです。素材は漆や天然の木材などの上質なものにすると、傷みにくく使いやすいうえ、見た目も美しいので記念の贈り物にぴったりです。

デザインは落ち着いた無地のタイプがよいのか、それとも柄入りや明るい色のものがよいのか、相手の印象に合わせて選びましょう。

食器洗い機に対応しているか、強くこすっても剥げないかなど確認することもおすすめします。

▶還暦祝いに人気のカップをもっと見る

赤い花束

還暦祝いにもらって嬉しい赤いバラの花束

還暦祝いの贈り物には赤い花束も人気です。

本数は還暦に合わせて60本にする人が多いようですが、無理をせず予算に合わせて花屋さんと相談するのがよいでしょう。

花束を喜ぶのは女性だけというイメージもありますが、普段花束をもらう機会が少ないからか、実は男性にも喜ばれる贈り物なのです。

おすすめの赤い花は「バラ」「グロリオサ」「コチョウラン」「ダリア」「アルストロメリア」などいろいろあります。時期によって異なるので、事前に花屋さんに確認しましょう。

還暦祝いの花束にする花は一種類でも数種類でも問題ありません。また赤一色でなく、赤を引き立たせるほかの色の花が少し入った花束もよいでしょう。

▶還暦祝いに人気の「お花」ギフトをもっと見る

赤にこだわらないおすすめの贈り物

還暦祝いのプレゼントをもらって感動する女性

最近では赤いものにこだわらず、還暦を迎える人が喜ぶものや感謝の気持ちを伝えられるものが選ばれることも少なくありません。

ここではいくつかおすすめの品を紹介します。

名前を入れたギフト

還暦祝いにぴったりな万年筆、ボールぺン

還暦を迎える人が喜ぶ品物に名入れをし、オリジナルグッズにするのもおすすめです。

これはサプライズにもなりますし、世界に一つだけのものなので受け取る人に喜ばれるでしょう。

名入れができる品物として代表的なのはお酒です。

対応できる種類も日本酒・焼酎・ワインなど豊富に取り揃えられています。

お酒が飲めない人なら、品質にこだわったジュースなどでもよいでしょう。

グラスやタンブラーなども名入れが可能なので、お酒やジュースとギフトセットにして贈るのもおしゃれです。

最近では文房具やスポーツグッズなどにも名入れできるものが多く登場しています。

相手の趣味に合わせた品物に名入れが可能か、まずは購入する店舗で相談してみましょう。

お祝いメッセージギフト

還暦祝い

感謝の気持ちやお祝いの言葉をずっと残しておけるメッセージギフトも人気があります。

還暦を迎える人の名前の一文字ずつを頭文字に据えて、感謝の気持ちやお祝いの言葉をあいうえお作文のように作る「名前詩」は人気の贈り物の1つです。

名前詩と一緒に似顔絵を添えることも可能です。似顔絵は父や母本人だけのものや、夫婦そろってのものも依頼できますし、家族全員を描き入れてもよいでしょう。

お祝いに足を運ぶことができなかった家族や、大好きなペットを似顔絵にするのも喜ばれます。名前詩は額に入れて飾ることもできますが、フォトフレームとセットにするのもおしゃれです。

名前詩でなく、感謝の気持ちをそのままメッセージとして書くことも可能です。

また、名入れできる品物として前述したお酒・グラス・タンブラーには、メッセージを入れるだけでなく、名前とメッセージの両方を入れるサービスもあります。

旅行券

還暦祝い

日頃の疲れを取ってほしい、またこれからも引き続き頑張ってほしいという意味を込めて、リフレッシュできる温泉旅行のプレゼントもおすすめです。

行くところや泊まるホテルなどを自分で決めるのが好きな人には旅行券を、自分で決めるのは苦手な人には宿泊先や移動手段の手配をすべて行った形でプレゼントするのがよいでしょう。

旅館でゆっくりくつろぐ計画や観光地などを巡る計画など、オリジナルプランを作って、贈るときになぜそのプランにしたか説明を加えればきっと喜ばれそうです。

その他、カタログギフトを贈って、普段は経験できない「体験ギフト」をプレゼントするのも人気です。

旅行は、本人だけでなくお祝い会を兼ねてみんなで旅行するのもおすすめ。働いている人が多く日程調整が難しい場合は、日帰りプランも視野に入れましょう。

オーダーメイドの記念品

還暦祝い

世界に1つしかないオーダーメイドの記念品は、特別感があるためとても喜ばれます。前述の名前を入れた品物やお祝いメッセージギフトもオーダーメイド製品の1つです。

オーダーメイドの品は数多くありますが、本人のサイズにあった服や服飾小物を作成する人が多いようです。

例えば仕事用のワイシャツやスーツ、靴、女性ならワンピースもオーダー可能です。趣味に合わせたゴルフグローブ、ジョギングシューズなどもオーダーメイドできます。

前もって本人にサイズを聞くとサプライズ感がなくなるので、事前にサイズがわからない場合はお祝いの会でオーダーメイド券やチケットを贈り、後日一緒にサイズを測りに行くのがよいでしょう。

マッサージ器などの健康グッズ

還暦祝い

健康グッズは幅広い層に人気があるプレゼントの1つです。

マッサージ器などが定番ですが、あまり大きいものだと収納が大変なのでコンパクトサイズを選びましょう。

マッサージ器以外なら、体を動かせるストレッチグッズや良い睡眠をサポートする枕、マットレスもおすすめです。還暦を迎える人の日頃の様子からどれにするか検討しましょう。

還暦祝いの贈り物、これはNG!

指でバツを作る女性

還暦祝いの贈り物をする際には、「老」「苦」「死」を連想させる贈り物は避けましょう。

ここでは、還暦祝いに贈ってはいけない品物を具体的にいくつか説明します。

忌み言葉や不吉なイメージ

還暦祝い

花なら、葬式で使用される「菊の花」や咲き終わると首から落ちる「椿」は、「死」を連想させるので贈ってはいけません。

また、「シクラメン」も「死(シ)」「苦(ク)」を連想させるので避けたほうがよいでしょう。

還暦祝いとして贈ってよい花かわからない場合は店員さんに相談するのもおすすめです。

「櫛(くし)」は、「苦(ク)」「死(シ)」と読めてしまうため贈らないようにしましょう。飾り櫛などはおしゃれなので選びたくなりますが、注意しなくてはいけない品物の1つです。

「老い・死・勤勉」にまつわるもの

ちゃんちゃんこ 還暦

本や新聞が読みにくそうという理由から「老眼鏡」を贈りたいこともあるでしょう。しかし、老眼鏡には「老」という文字が含まれ、老いを連想させるので避けるほうが無難です。

もしプレゼントしたい場合は、還暦祝いとは別の機会に贈るのがおすすめです。また、最近では老化防止として大人用の塗り絵や指先を動かすパズルなどがありますが、そのようなグッズも避けましょう。

「お茶」はいくらもらっても困りませんし、贈る相手が普段よく飲んでいるという理由から贈り物として選びたくなります。

しかし、お茶は一般的に葬儀の香典返しで使われるため「死」を連想させるものです。

「時計」は、「老」「苦」「死」を連想させるものではありませんが、「勤勉であれ」という意味があり、ビジネスシーンを想起させるため「退職祝い」では避けるのが一般的です。

還暦祝いでも、時計が贈られるとその意味合いを気にされる人もいるかもしれません。絶対ではありませんが、失礼にあたる可能性があることを覚えておきましょう。

還暦祝いのパーティーに参加する服装

還暦祝いのパーティーに参加する際の服装マナーについてご説明します。

還暦祝いを迎える人が身につけることが予想される赤い系統の服装は避けるようにするのが基本です。

また社会人の場合は、社会人として恥ずかしくない服装を心がける必要があります。結婚式の2次会に参加するイメージでよいでしょう。

案内状などに服装についてドレスコードが記載されている場合は、指示に従えば問題ありません。

服装のマナーに関する注意点

NGのプラカードを持つ女性

自分は主役ではないからといって、ラフすぎる服装や普段着での参加は避けるべきです。

場違いすぎる服装では、還暦を迎える人が他の参加者から「あのような人とお付き合いをしているのか」と思われてしまう恐れがあります。

また、還暦を迎える人との関係性や還暦祝いを行う場所も考慮しましょう。身内の還暦祝いを自宅で行うのにフォーマルな服装で参加しても居心地が悪いですし、逆にホテルのレストランなどでお祝いする場合は身内の還暦祝いでもフォーマルな服装がよいでしょう。

注意したいのはホテルやレストランで行うとき。

男性なら明るめの色のネクタイを締めたりポケットにチーフを入れたりし、女性は胸にコサージュをつけるなどして、スタッフではなくゲストであることをアピールします。

まとめ

還暦祝い 

還暦に赤いちゃんちゃんこを着る理由や近年の日本の還暦祝いについて説明してきました。

赤いちゃんちゃんこを着る慣習には昔ながらの深い意味がありますが、時代の変化とともにお祝いの方法は変わってきています。

どちらがよいとか、どちらが正解だとかの線引きはありません。いろいろな情報やマナーを知った上で、状況に合わせた適切な贈り物を選びたいものです。

お祝いをするときに、「なぜこの贈り物を選んだのか」の理由を口頭で伝えたり、メッセージカードとして添えたりすることで真心が伝わり、相手もいっそう喜んでくれるでしょう。

当社の人気商品! 豊岡鞄ブランドから還暦祝い向き「赤アイテム」をpick up

還暦を迎える方へのプレゼントは「ファッション小物」がおすすめです。

バッグや財布を取り扱うGiftA(ギフタ)おすすめの、還暦祝いで人気のプレゼントを紹介します。

【豊岡鞄】STREAMER リュック

  • イタリア・リモンタ社製ナイロン「ナイサー」を使用
  • U字に大きく開いて出し入れがしやすく、たくさんのポケットがあり使い勝手◎
  • キャリーケースに連結できるので旅行にも最適

【豊岡鞄】ショッピングトート

還暦祝い ギフト
▲ルックス以上の収納力で、ちょっとしたお出かけ時に便利な2wayトート【MASUMI】ショッピングトート Mサイズ/マスミ鞄囊
  • ドイツ・ぺリンガー社の高級シュリンクレザー
  • 内側のフックをとめるとハンドバッグに。外すとショッピングトートになる2way仕様
  • 高級シュリンクレザーを使い、天然皮革特有のハリとやわらかさを堪能
  • マチ幅が広く見た目以上の収納力

【豊岡鞄】三つ折りキーホルダー キーケース ドイツ製シュリンク革/マスミ鞄囊株式会社

  • ドイツ製高級シュリンクレザー使用
  • 弾力のあるシボ感で独特の風合い
  • 使いやすいナスカンタイプのホック

【豊岡鞄】カードケース/株式会社hirata

  • 豊岡鞄の認定ブランドで熟練の職人が手作り
  • 使いやすい3つのポケット
  • スーツの胸ポケットにスッと入るスマートな薄型

【豊岡鞄】STREAMER トート/コニー株式会社

  • 男女ともに使えるユニセックスデザイン
  • 本体生地はイタリア・リモンタ社製ナイロン「ナイサー」使用
  • センター部分とハンドルに本革使用
  • 大きめなのに軽くて使いやすい

【豊岡鞄】ミニリュック/株式会社タイムバックス

  • 本体は張りのあるツイル生地
  • かぶせ部分は上質イタリアンレザー
  • 長財布や化粧ポーチがちょうど入るサイズ感

【豊岡鞄】口折リュック/株式会社ハシモト

  • カラー展開が豊富なハシモトの「ottorossi(オットロッシ)」シリーズ
  • イタリアンシュリンク型押しレザーを用い、熟練職人が断面まで綺麗に仕上げ
  • サイドのファスナーから荷物が取り出せる使いやすい設計
  • B5ノートを2~3冊程度収納可能

【豊岡鞄】STREAMER ウエストバッグウエストバッグ/コニー株式会社

  • 革のような厚みとマットなツヤ感が特徴のイタリア製高級ナイロン素材
  • 大・中・小3つのルームが連なった3層構造で大容量
  • 斜め掛けでボディバッグ、肩掛けでワンハンドルバッグの2WAY仕様
  • 大人の休日カジュアルのワンポイントに

 

\この記事をシェアする/

この記事の執筆者

GiftAコラム編集部

GiftAコラム編集部

当編集部では「贈り物選びの参考にしたいメディア」を目指し、ギフト通販専門店 GiftA(ギフタ)の社内ライターがリサーチ・執筆を行っています。贈答マナーや人気ギフトのトレンドなど、お役立ち情報をわかりやすく発信します。

※GiftA は、年賀状ネット印刷受注件数全国No.1 を誇る『おたより本舗』の運営元、「株式会社アーツ」が手掛けるギフト通販専門サイトです。 印刷事業のノウハウを生かし、オリジナルデザインのし紙や挨拶状など、ギフトラッピングサービスを豊富にご用意しております。

ページの一番上へ