ホワイトデーは、バレンタインに女性から受け取った気持ちに応える日。
しかし、特に口下手な男性にとって、言葉にして直接伝えるのは難しいですよね。
そこでおすすめなのが、プレゼントにメッセージを添えて気持ちを伝える方法です。
ホワイトデーのメッセージを書く際は、バレンタインデーのお礼とともに、日頃の感謝の気持ちや相手を大切に思う気持ちを、素直に伝えましょう。
この記事では、彼女・妻・友達・母・職場の同僚や上司など、相手別にメッセージの文例を紹介します。
「何を書いていいかわからない」とお悩みの方も、きっと伝えたい言葉が見つかりますよ。
文例はコピペOK!手書きで写してもOK!アレンジしてもOK!
ぜひ活用してくださいね。
目次
【彼女・恋人へ】ホワイトデーのメッセージ文例
ホワイトデーのお返しにもらって嬉しかったものに「本命の相手からのメッセージカードや手紙」をあげる女性が、実は意外と多いんです。
彼女や恋人には、日頃の感謝と相手を特別に思う気持ちをストレートに伝えてみましょう。
付き合って長い彼女へ”ありがとう”や”好き”が伝わるメッセージ
いつもそばにいてくれてありがとう。
〇〇がいてくれるだけで毎日幸せだよ。
何年経っても変わらず〇〇のことが好き。
これからも大切にします!
バレンタインありがとう。
選んでくれたチョコもカードも、
全部うれしかったよ。
言葉で伝えるのは苦手だけど、〇〇のことが好きで、これからもずっと一緒にいたいって思ってる。
バレンタインありがとう。
そして、いつも支えてくれてありがとう。
〇〇の笑顔や優しさに、
何度も助けられてきたよ。
あらためて伝えるのは恥ずかしいけど、
僕は〇〇が大好きだよ。
付き合い始めたばかりの彼女へ”もっと知りたい”が伝わるメッセージ
バレンタインありがとう。
本当にうれしかった!
今日で付き合って1か月だね。
これから〇〇とたくさんの思い出を作っていきたいと思ってるよ。
付き合い始めて間もないけど、
〇〇といる時間が本当に楽しいよ。もっと〇〇のことを知りたいと思ってます。
ホワイトデーのお返し、気に入ってもらえるとうれしいな。
遠距離恋愛をしている彼女へ”会いたい”が伝わるメッセージ
バレンタインのチョコありがとう。
いつも寂しい思いをさせてごめんね。
でもいつも〇〇のことを想っています。
早く会いたいよ!
バレンタインにもらったチョコ
うれしかったよ、ありがとう。
でも、直接受け取れたらよかったのにって思った。今度会うとき、直接ありがとうを言わせてね!
今からその日が待ち遠しいよ
【彼女・恋人へ】メッセージを書く際のプチアドバイス
- 「好き」を伝えるいい機会!思い切って伝えてみて
- メッセージにプラスして入れると喜ばれる内容
たとえば
― 彼女の好きなところや素敵だと思うところ(笑顔、何事にも一所懸命 など)
―「これからも大切にする」「これからも一緒にいたい」という言葉
▼バレンタインのお返しは何がいいか悩んでいる方はこちらもチェック!
【本命の女性へ】ホワイトデーに告白する場合のメッセージ文例
ホワイトデーは、脈ありでもなしでも、本命の相手に想いを伝えるチャンス!
ホワイトデーに告白?と思う人もいるかもしれませんが、
「バレンタインにチョコは渡したけれど、男性から正式に告白されたい」
「イベントの日に告白されるのはうれしい」
など、「ホワイトデーの告白はアリ」という女性の声が実際にあります。
相手をどう想っているか、今後どうなりたいかを、思い切って伝えてみましょう。
バレンタインをもらったけれど、本命か義理かわからない場合
バレンタインありがとう。
すごくうれしかったよ。
実は僕はずっと〇〇のことが好きだった。
もし〇〇も同じ気持ちなら、
僕と付き合ってください!
バレンタインにチョコをもらって正直驚いた。でもうれしかったよ。
〇〇がどんな気持ちでバレンタインを渡してくれたのかわからないけど、
僕は〇〇が好きです。
僕の彼女になってくれませんか?
バレンタインに告白してくれた女性へ、自分も告白をする場合
バレンタインのとき、〇〇の気持ちを知って本当にうれしかったよ。
その後、何度も〇〇のことを考えました。
今日あらためて伝えたいと思います。
僕も〇〇のことが好きです。
付き合ってください。
バレンタインのときに〇〇が伝えてくれた気持ち、うれしかった。
実は僕も〇〇のことがずっと気になっていて、〇〇が想いを伝えてくれたことで勇気をもらえました。
僕も〇〇が好きです。
バレンタインはもらっていないけれど、思い切って告白する場合
驚かせてしまうかもしれないけれど、
ホワイトデーに勇気を出して自分の気持ちを伝えようと思いました。
僕は〇〇のことが好きです。
よかったら、今度二人で食事に行ってもらえませんか?
バレンタインをもらえなかったのは少し寂しかったけど(笑)、ホワイトデーは僕から気持ちを伝えたいと思います。
僕は〇〇のことがずっと好きでした。
二人で出かけるチャンスをもらえませんか?
【本命の女性へ】メッセージを書く際のプチアドバイス
本命だとわかるように、他の女性と差がつく言葉を入れるとGood!
たとえば
ー「今度▲▲(食事や映画など)に一緒に行こう」など、二人で会うきっかけを作る
ー「前にマカロンが好きと言っていたから」と相手のことを考えて選んだと伝える
▼付き合っていない彼女へのお返しに悩んでいる方はこちらもチェック!
【妻・パートナーへ】ホワイトデーメッセージ文例
身近な存在だからこそ、日頃の感謝を伝える「いつもありがとう」の一言は嬉しいものです。
妻へは、いつも支えてくれていることへの感謝、これからも一緒にいたい気持ちなど、普段思っていても伝えられていないことを言葉にしてみましょう。
妻へ”ありがとう”が伝わるメッセージ
いつも本当にありがとう。
普段恥ずかしくて言えないけど、
本当に感謝してます!
これからもよろしくね。
〇〇がいつも家族のために頑張ってくれていること、本当に感謝してる。
僕にとって〇〇の存在がどれだけ大きいか、あらためて実感しています。
いつもありがとう。
妻へ”お疲れさま”が伝わるメッセージ
仕事に育児に家事に、
毎日本当にありがとう。
ホワイトデーだから、今日はあらためて「お疲れさま」と伝えたい!
甘いものでも食べて息抜きしてね。
日々の家事やいろんなこと、
本当にお疲れさま。
〇〇が支えてくれるおかげで、僕も仕事を頑張れてるし、家族みんなが笑顔で過ごせているよ。
いつもありがとう。
妻への愛を伝えるメッセージ
バレンタインありがとう。
いつも〇〇の笑顔に癒されて日々頑張れています。
結婚してよかった!大好きだよ!
結婚して〇年目。
変わらず〇〇と一緒にいられて僕は幸せです。バレンタインのお礼に〇〇の好きな▲▲を贈ります。
暖かくなってきたら、久しぶりに旅行にでも行こう。
【妻・パートナーへ】メッセージを書く際のプチアドバイス
- 「〇〇が支えてくれているおかげ」「助かるよ」「息抜きして」など、奥さんへの労りや気遣いの言葉が大切
- この機会に”好き”を伝えてみるのも喜ばれる!
- 「たまには一緒に〇〇行こう、〇〇しよう」など、楽しみを提案してみるのもおすすめ
【母や義母、家族へ】ホワイトデーメッセージ文例
母や義母へは、いつも見守ってくれていることへの感謝、相手を気にかけていることを伝えましょう。
娘や姉妹などには、バレンタインのお礼をシンプルに伝えれば◎
母・義母へ”ありがとう”と気遣いが伝わるメッセージ
バレンタインありがとう。
いつも気にかけてくれてありがとう。
来年は彼女からもらえるよう頑張ります(笑)
これからも体に気をつけて元気でいてね。
バレンタインありがとうございました。
帰省の際は、いつも温かく迎えてくださりありがとうございます。
寒さが続きますので、お身体大切にお過ごしください。
娘や姉妹へのメッセ―ジ
バレンタインのチョコうれしかったよ。
お礼に〇〇の好きなクッキーを買いました。
いつも元気いっぱいの笑顔をありがとう!
バレンタインありがとう。
お返し期待してるだろうから用意したよ(笑)
仕事/部活、頑張れよー!
これからもよろしく。
【母・義母、家族へ】メッセージを書く際のプチアドバイス
- 母や義母には、感謝の気持ちと身体を気づかう言葉を入れる
- なかなか会えていない母親なら、「また近いうち帰るね」「今度ご飯食べに行こう」の一言も喜ばれる
- 義母には、「〇〇さんにはいつも支えてもらっています」など妻への感謝の気持ちもプラスすると好感度もアップ!
- 娘や姉妹へは、相手が喜ぶプレゼントの準備も忘れずに
【職場の先輩・上司へ】ホワイトデーメッセージ文例
職場の先輩や上司へは、日頃の感謝の気持ちを、礼儀正しく簡潔に伝えましょう。
バレンタインのチョコレート、
ありがとうございました。
〇〇さんからは日々多くのことを学ばせていただき感謝しています。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
バレンタインでは素敵なお心遣いをありがとうございました。
ささやかですが、お礼と日頃の感謝の気持ちです。
これからもよろしくお願いいたします。
【職場の先輩・上司へ】メッセージを書く際のプチアドバイス
- 手渡しできるなら、直接言葉で伝えてもOK
- 手渡しできないなら、シンプルなメモやカードに一言書くか、メールやチャットでお礼を伝えよう
【友達・職場の同僚へ】ホワイトデーメッセージ文例
友人や職場の同僚へは、日頃の感謝をさりげなく伝え、カジュアルな軽いトーンで書きましょう。
友達へのメッセ―ジ
バレンタインありがとう!
あの日、僕は「好意を持たれている…のか?」と2秒くらい錯覚したよ(笑)。
これからもよろしくー!
バレンタインありがとう!
卒業してもこうやってみんなで集まれるのがうれしいよ。
また飲みに行こうねー!
職場の同僚・後輩へのメッセージ
バレンタインありがとう!
いつも頼りにしてます。
これからも目標達成に向けて一緒に頑張りましょう。
バレンタインには、チョコレートありがとう。〇〇さんの頑張りに、いつも助けられています。
お菓子、仕事の合間に楽しんでもらえたらうれしいです。
バレンタインでは温かいお心遣いをありがとうございました。
男性一同より、ささやかながらホワイトデーのギフトをお贈りします。
皆さんの日々のサポートに感謝しています!
【友人・職場の同僚へ】メッセージを書く際のプチアドバイス
- 恋愛感情がなければ、好意があると思われるような表現は避ける
- 友人にはユーモアのあるおもしろいメッセージにするのも◎
- 職場では、重い印象を与えないためにも、メッセージカードではなく、付箋などちょっとしたメモやメールなどで伝えてもよい
おしゃれになる!英語を使ったホワイトデーメッセージ
メッセージに英語を使うのも、おしゃれな印象になりおすすめです。
日本語でストレートに想いを伝えるのが少し恥ずかしいと感じる人は、英語だと伝えやすくなるかもしれません。
Thanks for the Valentine’s gift.
Here’s a little something to say thanks!
ハッピーホワイトデー!
バレンタインのプレゼントありがとう。
ささやかだけど、お返しを受け取ってね!
Thank you for always being there for me. I’m so lucky to have you in my life.
Love you!
ハッピーホワイトデー!
いつもそばにいてくれてありがとう。
君がいてくれて本当に幸せだよ。
愛してる!
【英語のメッセージ】プチアドバイス
- 英語を使い慣れていない相手には、メッセージは簡潔に書く
- 全て英語にしなくても、日本語のメッセージの中に一文だけ英語を入れるのも◎
・Happy White day!
(ハッピーホワイトデー)
・Thank you for your sweet Valentine’s gift!
(素敵なバレンタインギフトありがとう)
・Love you always.
(愛してる・大好き)
バレンタインの告白を断りたい場合はどうしたらいい?
バレンタインに告白されたけれど、気持ちに応えられないこともありますよね。
その場ですぐ断り、チョコレートも受け取らなかったならお返しは必要ないでしょう。
しかし、
- バレンタインを渡されたときに、すぐ返事ができなかった
- 告白は断ったけれど、チョコレートだけは受け取ってほしいと言われ受け取ってしまった
- 付き合うことはできないが、今後も友人としていたい
などの場合は、女性の気持ちを考え、ホワイトデーかその前までにしっかりと返事をした方がいいかもしれません。
断るならお返しのプレゼントは必要ないと考える女性は多いようですが、今後も友人でいられる相手なら、ちょっとしたプレゼントを渡してもよいでしょう。
気をつけたいのは、「付き合えないこと」をはっきりと言葉にして伝えることです。
相手に期待を持たせるような曖昧な態度は、避けてくださいね。
バレンタインありがとう!
〇〇の気持ちはうれしかった。
でもごめん。
〇〇と付き合うことはできない。
勝手だけど、これからも今までと変わらず友達でいられたら嬉しいな。
アレンジもできる!メッセージカード作成サービスの利用がおすすめ
書きたいメッセージの内容が決まっても、「手書きはハードルが高い」「忙しくてカードを準備したり書いたりする時間がない」と思っている人も多いのではないでしょうか?
そんな人におすすめなのは、メッセージカード作成サービスのあるネット通販です。
ギフト専門店ギフタなら、購入した商品にメッセージカードを無料でつけられます。
メッセージのテンプレートも数種類用意しているので、そのまま使ってもOK。
<ギフタのホワイトデー用メッセージ・テンプレート例>
○○ちゃんと出会ってからは、 毎日が楽しさで満ちあふれています。
普段は気恥ずかしくて言えないけれど、 いつも本当にありがとう。
大好きだよ。
先日のバレンタインはありがとう
美味しくいただきました
お礼に話題のスイーツを贈ります
これからもよろしくね
いつもサポートしていただき ありがとうございます
心ばかりの品ですが バレンタインのお礼です
今後ともよろしくお願いします
テンプレートは自由に編集可能なので、オリジナルのメッセージにアレンジすることもできます。
この記事で紹介した例文を使用しても問題ありませんので、ぜひご活用ください。
▶ギフタのホワイトデーメッセージテンプレートをもっと見たい方はこちら
ホワイトデーはメッセージを添えて気持ちを伝えよう
ホワイトデーは、バレンタインのお礼を伝えるだけでなく、普段伝えられていない気持ちを伝えられる良いタイミングです。
プレゼントにメッセージを添えることで、相手にとっても特別な贈り物になるでしょう。
メッセージを書く際は、自分の気持ちを素直に伝え、相手との関係性に合った言葉を選ぶのがポイントです。
記事で紹介した相手別メッセージの文例を参考に、相手へ気持ちを伝えてくださいね。
\送料無料商品250点以上!/