出産祝いを連名で。ご祝儀袋・のしの書き方を人数別に解説【中袋・別紙見本あり】

更新日:2024年3月22日

友達や職場の同僚に子供が生まれたら、関係者みんなで一緒に出産祝いのご祝儀を贈ろうという話になるでしょう。

しかし、いざ準備を進めると「自分一人で贈るご祝儀袋の書き方は知っているけど、連名で取りまとめた出産祝いは名前をどう書くの?」という疑問が出てくるはずです。

今回は連名で贈るときのご祝儀袋の名前の書き方や、連名の人数が多い時に使う「別紙」についてご紹介します。

また、ご祝儀袋の中に入っている中袋(内袋)の書き方や、お祝い金額を漢数字で書くときの表記など、個人でお祝いを渡す際にも役立つ情報を集めましたので、ぜひ参考にしてください

出産祝いを連名で。ご祝儀袋の書き方【現金】

出産祝い のし

まずはご祝儀袋の書き方を確認しましょう。

出産祝いに現金を包む際は、ご祝儀袋を用意します。

ご祝儀袋は「紅白・蝶結び」の水引(みずひき=飾りひも)が付いたものを選ぶのがマナーです。

蝶結びが何度ほどけても結び直せることから「何度あっても嬉しい慶事を表す」とされているのがその理由です。

水引の上のスペースはお祝いの名目を書く場所で、一般的に「表書き」などと呼ばれます。

水引の下のスペースは「名入れ」と呼ばれ、お祝いの贈り主である自分たちの名前を書く場所です。

ご祝儀袋の水引・選び方について、さらに詳しく解説しています▼

表書きは文字数にも心くばりを

出産祝いの表書きには「御出産御祝」「御祝」がおすすめです。

「御出産祝」という表書きも可能ですが、年配の方など「4文字=死文字につながるので不吉」と気にする人もいるので避けたほうが無難でしょう。

4や9の数字は「死ぬ」や「苦しい」という言葉を連想させるため、出産・結婚をはじめ、全てのお祝いごとにおいて避けた方がいい数字です。

できれば「御」を付けて「御出産御祝」の5文字にするか、もしくは「御祝」の2文字の表書きにして贈ることをおすすめします。これなら4文字を気にしない人に対しても丁寧な印象を与えられるでしょう。

文字を記入するには必ず毛筆か筆ペンを使うことと、慶事なら必ず濃い黒墨を使って書くのがマナーです。

反対に、薄い墨は不幸があったときの弔事に使うものです。出産祝いに使ってしまうと大変失礼に当たるので、絶対に間違えないよう注意してください。

夫婦連名で出産祝いを贈る場合

夫婦連名で贈る出産祝いののし

夫婦の連名で贈るのしの書き方です。

まず水引の下側の名入れ部分中央に、夫(世帯主)の名前をフルネームで書いてください。

そして、妻の名前をその左側に書き添えます。この際に妻はファーストネームだけにして、名字は記入しません。

水引の上に書く表書きの文字よりも、名前を少し小さめに書くことで見た目のバランスが良くなります。

2・3人の連名で出産祝いを贈る場合

連名で出産祝いを贈る際ののし紙

2人もしくは3人でご祝儀を取りまとめて贈る場合は、ご祝儀袋の名入れ部分に全員の氏名を書きますが、並べ方にルールがあります。

名入れ部分に全員の氏名を書くとき、一番目上の人の名前を中央に書き、後の人をその左側に書き並べます。

ただし、この書き方はご祝儀袋全体を眺めたときに氏名が左側に偏って見えます。そのため最近では全員の氏名のまとまりが左右センターに配置されるように書く方法も増えています。

注意点は、名前を書く順番を右から左で「目上→目下」にするのを間違えないことです。

なお、友達同士や職場の同期など、全員の関係に上下がないときは五十音順や年齢の上下で順番を決めるとよいでしょう。

きょうだいの連名で贈る書き方

兄弟姉妹が連名で出産祝いを贈る場合、のし袋には全員のフルネームが必要です。中央に年長者の氏名を書き、年齢の順に左へ書き並べます。

「きょうだいの苗字が同じなら、長男(長女)以下は苗字を省略していいのでは?」と思いがちですが、2番目以降を下の名前だけにしてしまうと、「夫婦連名」と間違われる可能性がありますので、必ずフルネームにしましょう。

4人以上の連名で出産祝いを贈る場合

お祝いの連名に参加する人数が4人以上なら書き方が変わります。

この場合は全員の名前はご祝儀袋の表に書けないため、「別紙」を使います。それに伴いご祝儀袋の名入れ部分の書き方も変わります。

職場から4人以上の連名で贈るなら

出産祝い 連名 書き方

ご祝儀袋の名入れ部分には代表者の名前を書き、左下に「外一同(他一同)」と小さめに記入します。
または名入れを「○○課 一同」や「○○課 有志」などと書く方法もあります。

書き分けとしては、課の人が全員このお祝いに参加した場合は「○○課 一同」、課の中で数名だけが参加した場合には「○○課 有志」とします。

友達4人以上の連名で贈るなら

4人以上の連名で贈る出産祝いののし

友達が4人以上でお祝いを出し合い、取りまとめて贈るときも基本的には同じです。

ご祝儀袋の表の名入れ部分には一番年上の代表者の名前を、その左横下には「外一同(他一同)」と小さめに記入します。

または、グループ名を記入して「○○ 一同」と書くこともできます。たとえば幼稚園のママ友の集まりであれば「○○幼稚園 ママ友一同」、高校のときの仲間なら「○○高校同窓会 有志一同」などの書き方も良いでしょう。

出産祝いのギフトにも連名の「のし紙」を

出産祝い 連名 書き方
ここまでは出産祝いを現金で贈ることを想定し、ご祝儀袋の書き方マナーをご紹介しましたが、友人や同僚なら「出産祝いはプレゼントを選んで贈る」というケースも多くあるでしょう。

その場合、贈り物に付ける「のし紙」に連名で名入れをします。

のし紙の連名の書き方はご祝儀袋と同様に考えれば問題はありません。「右側が目上の人」「4名以上の連名で贈るなら代表者の氏名と他(外)一同」など、ルールは同様です。

出産は人生の中でも特に大きなイベント。たとえ相手が普段から親しい友達であっても、出産祝いのプレゼントには正式な贈り物であることを示すのし紙をきちんと付け、祝福の気持ちを伝えることをおすすめします。

出産祝い、連名の別紙の書き方は?

出産祝い 連名 書き方

別紙は奉書紙(正式なお祝いなどに使われる和紙の一種)もしくは半紙を使用します。

いずれも文具店で手に入りますが、最近ではあらかじめ別紙が付いているご祝儀袋も販売されているので、よく確認してから購入しましょう。

4人以上連名の時に必要な別紙はこう書く

出産祝い 連名 書き方

別紙の書き方は、半紙か和紙を横長の状態に置きます。上部中央に「御祝」と書き、その下に全員の名前と住所を縦書きして並べます。

濃い色の墨で記入しましょう。

別紙は、ご祝儀袋に書ききれなかった参加者全員の氏名・住所(場合によっては各自が贈ったお祝い金額も)を書いて、贈った相手に後で分かるようにご祝儀袋に入れておくものです。

お祝いを受け取った側はお返しの「内祝い」を準備するときに、別紙を見て誰にお返しを贈るか、どれくらいの金額にするかを判断します。

「相手は職場の同僚だから後で直接お返しを渡せる」という場合は別紙に住所を記入しなくても困りませんが、出産祝いをもらった側としては宅配サービスで一人ひとりにお返しを送るほうが都合が良い場合もあります。別紙には贈り主全員の住所を書いておいたほうが親切と言えます。

別紙も目上の人を右側に

別紙も一番目上の人の氏名を右側に書き、序列の順に従って氏名を左側へ書き並べます。友達の集まりなら、五十音順、もしくは年齢順で順番を決めましょう。

必要な内容を記入したら、別紙はご祝儀袋の中に入っている「中袋」に入れておきます。

出産祝いご祝儀袋、中袋の書き方

出産祝い 連名 書き方
ご祝儀袋にお金を入れるときに、直接紙幣を入れるのはマナー違反です。まず中袋に紙幣を入れてからご祝儀袋で包みましょう。この中袋のことを「内袋」や「中包み」と呼ぶこともあります。

なお、お祝いに使う紙幣は必ず新札を用意してください。新札で贈る理由は「このお祝いを贈る日が来るのを楽しみに待ちながら準備していました」というメッセージや「門出を祝う」という意味が込められているからです。

新札は前もって準備しておかないと、いざという時にすぐ手に入らないこともあります。お祝い事に備えて普段から新札を手元に置いておくと安心ですね。

▼新札の準備にお困りの方はこちらもどうぞ▼

中袋の書き方

ご祝儀袋をお店で買うと中に入っている「中袋」の書き方を確認しましょう。

中袋の表面、真ん中に「金 ●萬円(圓)」と、包んだお祝いの金額を記入します。このときアラビア数字ではなく旧字体の漢数字で書くのが正式です。

しかし、最近は新字体を使う人も増えており、そこまでこだわらなくなりつつあります。

中袋によっては記入欄が印刷されていることもあるので、記入欄があればそれに従いましょう。

旧字体の漢数字の書き方

出産祝い 連名 書き方

漢数字には旧字体と新字体があります。新字体のほうが「一、二、三…」などの普段から慣れ親しんでいる書き方で、旧字体は「壱、弐、参…」と書きます。

旧字体の金額の書き方は以下を参考にしてください。

  • 5,000円・・・「金 伍阡圓」
  • 10,000円・・・「金 壱萬圓」
  • 20,000円・・・「金 弐萬圓」
  • 30,000円・・・「金 参萬圓」

最近では新字体で書く人も増えてきていますので、旧字体で書くのが難しいと感じる人は書きやすいほうで記入しても問題はないでしょう。

中袋(内袋)の裏面の書き方

中袋の裏面にはお祝いを贈った人の住所、氏名を書きます。

これは出産祝いを受け取った人がご祝儀袋から中袋だけ取り出した時に、どれが誰からのものか分かるようにするためです。

ポイントは名前に比べて住所を小さめの文字で書くことで、これで見た目のバランスがキレイに整います。

4人以上の連名で人数が多いときは、ここも「○○一同」と書くことになります。

4人以上の連名なら中袋に別紙を入れてあるはずなので、中袋だけになっても「一同」の内訳が相手に分かってもらえるでしょう。

まとめ

出産祝い 連名 書き方

出産祝いのご祝儀を複数人の連名で贈る場合、1人でお祝いを贈るときとは違ったご祝儀袋の書き方になることを確認してきました。

ご祝儀袋や別紙、中袋などは一般的なマナーがあり、それぞれある程度書き方が決まっています。

今回ご紹介した情報を参考に、失礼のない形で出産のお祝い金や贈り物を準備し、祝福の気持ちをぜひ相手に伝えましょう。

【GiftA(ギフタ)】出産祝いで人気のカタログギフト

GiftA(ギフタ)で大人気の「出産祝い向きカタログギフト」をご紹介します。

「えらんで Baby」シリーズ

出産祝い カタログギフト

★さまざまな出産祝いランキングで常連の人気カタログギフト。0ヶ月~24ヶ月過ぎまでを対象にした素敵なプレゼントを集めています。

★可愛らしい表紙で、出産祝いのほか小さなお子様のお誕生日やクリスマスプレゼントとしても大好評!

★双子・三つ子におすすめの、2品・3品を選べるコースもご用意しています。

「おめでとSELECTION」シリーズ

出産祝いカタログギフト「おめでとセレクション」

★赤ちゃんとそのご家族に喜んでもらえる、出産祝い用カタログギフト!

★絵本・歌動画・パズルがセットになったプチギフト付き。上の子へのプレゼントとしても喜んでいただけます。

「のびのびBaby」シリーズ

出産祝い

★有名アニメキャラクターのおもちゃ・ママさん応援グルメギフト・子育てお役立ちグッズなど、幅広い品ぞろえ!

★「連名でちょっと豪華な出産祝いを贈りたい」というときにぴったりの価格帯コースもご用意あり。

ILLUMS(イルムス) 「ギフトカタログ」シリーズ

カタログギフト「ILLUMS(イルムス)」

★長く使い続けたい愛着ある北欧デザインの、家具やインテリア、雑貨・小物を集めたカタログギフト

★マリメッコやイッタラなど有名な北欧ブランドを中心に、おしゃれな商品を多くラインナップしています

「やさしいみらい」シリーズ

やさしいみらい カタログギフト

★自然派のカタログギフト。ナチュラル素材にこだわった商品ラインナップと雑誌のようにおしゃれなデザインが魅力です。

★オーガニックコスメ・美容グッズ・自然派食品・国産ブランド品など、安心品質の商品を幅広く掲載。

★SDGs(持続可能な開発目標)がコンセプト。フェアトレード商品、ナチュラルメイドなど「人と地球にやさしい」アイテムが勢ぞろい。

★育児の合間のリラックスタイムに、食べ物に気を遣う授乳期間中に……。ページをめくればショッピングに出掛けるようなワクワク気分も味わえるはず。ママさんを気遣う「ご褒美ギフト」にどうぞ。

メーカー公式・コスパ重視カタログギフト

カタログギフト「割引カタログギフト【コスパ重視】」

★定価から最大48%割引。デパートなどで販売されているのと同じメーカー公式・最新版のカタログギフトをネット直販ならではの卸価格でご提供。

★「予算内でワンランク上のプレゼントが贈れた」と、多くのお客様から嬉しいお声をいただいています。

★ラッピングサービスを豊富にご用意。出産祝い用デザインの可愛いのし紙・包装紙・メッセージカードなどを基本無料でお付けできます。

スイーツ専門カタログ「すいーともぐもぐ」

カタログギフト スイートもぐもぐ

★有名パティシエの焼菓子から老舗店和菓子まで!かわいい絵本のようなスイーツ専門のカタログギフト。

★ママへの“お疲れ様プレゼント”に。上の子がいるご家庭にもおすすめです。

 

アーツギフト出産祝いカタログギフト一覧を見る アーツギフト出産祝いカタログギフト一覧を見る
ページの一番上へ