この記事では、友達からもらった新築・引越し祝いのお返しを贈るときに、迷いがちな疑問を解決します。
友達から新築祝いや引越し祝いを贈られて、
「お返しは何がいいの?」
「友達相手に押さえるべきマナーは?」
と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
一般的な予算の決め方やおすすめの品、マナーについても解説します。
目次
友達からの新築・引越し祝いをいただいたらお返しを
新築祝いや引越し祝いをいただいたら、お返しの品を贈るのがマナー。
しかし、本来のお返しは少し違った形でした。お祝いをくれた友達や親戚を招いて新居のお披露目会を開き、その際にお土産を兼ねた内祝いの品を渡すのがもともとの風習です。
最近でも新居のお披露目会を開くことがありますが、いただいたお祝いに品物でお返しをするケースも増えているようです。
いただいた新築・引越し祝いへの感謝や「これからもよろしくお願いします」という気持ちを込めて、返礼品を用意しましょう。
お返し相場はお祝い金額の半額~3分の1程度
新築・引越し祝いへのお返し相場は、いただいた金額の半額~1/3とするのが一般的です。
たとえば、1万円のお祝いをいただいたら、お返しの金額は3,000円~5,000円を目安にします。
また、友達グループから連名でお祝いをいただいた際には、一人あたりのお祝い金額を頭割りで計算してお返しを贈ります。
いただいたお祝い品の金額が分からないときは、インターネットなどで調べておおよその目安をつけましょう。
友達からいただいたものの金額を調べることに抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、「お返しが少なすぎて失礼に当たる」という事態を防ぐのは大切なことです。
友達からの新築・引越し祝い、お返しにおすすめの品
新築・引越し祝いでは、食器やインテリア雑貨など「家」をイメージさせる品が定番。
これは、お返しの品選びにおいても同じです。
友達の好みやライフスタイル、家族構成などに合わせてふさわしいギフトを選んでみましょう。
食器・グラス
新築・引越しに関連する贈り物で、食器やグラスは定番品。
これは、家を「入れ物」に見立てて贈る、昔ながらの縁起かつぎに由来しています。
新しい食器は、引越し祝いでは縁起物の一つなのです。
独身の友達にはマグカップやグラス、子どものいる家庭ならおそろいのプレートセットなどもおすすめ。
副菜やおつまみを入れられる小皿セットも便利です。
また、お酒が好きな人には徳利やワイングラスなどの酒器も喜ばれます。相手の好みをふまえて選んでみましょう。
やかんや鍋
やかんは「家をやかん(焼かん)」に通じることから縁起物として知られています。
また、火に強い鍋などもやかんと同様、縁起が良い贈り物です。
そのため、新築・引越し祝いによく選ばれる品の一つ。もちろん、お返しとしてもふさわしいものです。
もし鍋を贈るなら、先方の家のコンロがガスかIHか、事前にリサーチして選んでください。
どちらのコンロにも対応している鍋なら安心でしょう。
友達に贈る鍋は、そのまま食卓に出せるようなおしゃれなデザインのものもおすすめです。
また、スタイリッシュな電気ケトルなども、ライフスタイルを問わず重宝するでしょう。
スイーツ
食べて消費できる「消えもの」ギフトもお返しの定番。
なかでもスイーツは特に人気の高い品です。
選び方に迷ったら、以下のような条件で探してみましょう。
- 有名ホテルのオリジナルスイーツ
- 老舗洋菓子店の焼き菓子セット
- 地方の人気和菓子店のお取り寄せスイーツ
一人暮らしの友達には、日持ちする個包装タイプがおすすめ。
家族と一緒に住む友達なら、皆で食べられるように量も考慮しましょう。
また、子育て中の友達なら、子どもと一緒に食べられる自然派素材を使ったスイーツが喜ばれますよ。
お酒
お酒が好きな友達へのお返しなら、お酒のギフトセットを送れば慶事らしい華やかさも演出できて喜ばれるでしょう。
お返しにおすすめのお酒には、以下のものがあります。
・クラフトビールのギフトセット
・高級日本酒の飲み比べセット
・スパークリングワイン、シャンパン
・記念となる年に醸造されたワイン
友達の好みがはっきり分からない場合には、異なる味わいの品が揃った飲み比べセットはいかがでしょうか。
普段、自分では選ばない銘柄も楽しめて、友達の好みも広がるかもしれません。
調味料
料理好きな友達へのお返しなら、上質な調味料もおすすめです。
普段自分では買わない、上質なものをチョイスするのが喜ばれるコツ。
贈り物におすすめの調味料の例は以下の通りです。
・オリーブオイルや亜麻仁油などヘルシー志向のオイル
・ミネラルを豊富に含む海水塩や岩塩
・農薬や化学薬品など未使用の原材料から作った醤油や味噌
普段の料理がさらに楽しくなるような一品を選んでみましょう。
タオル
タオルは相手を選ばず、何枚あっても困らないことから、お返しの品の定番となっています。
新築・引越し祝いのお返しにタオルを贈るなら、質にこだわって選ぶのがおすすめ。
今治タオルなどの国産高級ブランドタオルなら、普段の暮らしに贅沢感をプラスし、上質のものを使う心地良さを味わってもらえるでしょう。
「自分用ではなかなか買わない」という点でも、ギフトにぴったりです。
- 家族と暮らす友達には家族の人数に合ったタオルセット
- 子どものいる友達には子どもの肌に優しいオーガニックコットン素材のタオル
- 一人暮らしの友達には優雅なバスローブ
など、友達の家族構成も参考にしながら選んでください。
入浴剤・バスグッズ
入浴剤やバスグッズは、仕事で忙しい友達におすすめ。お祝いへの感謝と「ゆっくり疲れを癒やしてね」という気持ちを込めて贈りましょう。
入浴剤にも、さまざまなタイプがあります。ギフト向けの一例は以下のようなものです。
- 地中海の塩や海泥を使用した、美肌効果をうたうバスソルト
- リラックス効果のある香り付き入浴剤
- 手軽に泡風呂が楽しめる入浴剤
- 花をかたどった、見た目も美しい入浴剤
- 人気ブランドの入浴剤
▶新築内祝いにおすすめの入浴剤をもっと見る
洗剤・ハンドソープ
毎日使う洗剤やハンドソープも、新築・引越し祝いのお返しとして定番の品。
誰もが毎日使う、実用的な「消えもの」として、ギフトによく選ばれる品です。
贈り物ならではの特別感を演出したいなら、海外ブランドの洗剤やボトルデザインが凝ったハンドソープがおすすめ。
おしゃれで存在感のあるアイテムは、生活感が出やすい水回りをスタイリッシュな印象にしてくれます。
カタログギフト
お返しには、カタログギフトもおすすめです。
カタログの中から相手に好きなものを選んでもらえるため、品選びを「外す」心配がありません。
何かと忙しい引越し後は贈り物選びになかなか時間が取れないこともあるでしょう。
その点、カタログギフトなら予算を決めてネットショップで手配するだけでOK。時短になるので、忙しいときにはぴったりです。
最近ではグルメに特化したカタログや、おしゃれなテイストにこだわった誌面のカタログなど、バリエーションも豊富です。
友達の好みに合わせて選んでみましょう。以下に新築・引越し祝いのお返しとしておすすめのカタログをご紹介します。
沙羅(さら)
有名店の食器やおしゃれな雑貨、日本各地のグルメ、温泉や水族館の入場券など、さまざまな年代の方に喜んでいただけるような商品をラインナップ。
和風モダンな落ち着いた雰囲気の表紙で、歳の離れた目上のご友人やちょっと気遣いが必要なお相手にもぴったりです。
こんなお相手に
- 定番・シンプルなライフスタイルが好き
- 趣味は料理を作ること
- おしゃれな洋書やデザイン本、絵本を集めている
- よく旅行に出かけたり、体験ものやアクティビティに興味がある
なかでも、「本」が選べるのも魅力のひとつです。
お部屋のインテリアにもなる美しい装丁の本やお子さまに人気の絵本など、質と癒やしを兼ね備えたアイテムが揃っています。
全15コースの幅広い価格帯から選べて、どなたにも喜んでいただける総合ギフトカタログギフトです。
ANA’s FRESH SELECTION
生産者との関係を重んじる、航空会社ANAの強みを生かしたカタログギフト。
ネットワークを通じて日本全国から厳選した「フレッシュ」なグルメギフトが多数掲載されています。
美しい写真が並ぶ紙面は、眺めているだけでグルメの旅を味わっているような気分に。
美味しいもの好きな友達はもちろん、旅行好きな友達へのお返しにもおすすめのカタログギフトです。
やさしいみらい
素材にこだわった、ナチュラルテイストのアイテムをコンセプトにしたカタログギフト。
オーガニックコスメや自然派食品、自然由来のインテリア雑貨など、地球と人に優しい多彩な商品ラインナップが特徴です。
紙面はページをめくるたびにおだやかな気持ちにさせてくれる、柔らかい雰囲気。「子どもの健康に配慮した品を選びたい」という友達への贈り物にもぴったりです。
友達からの新築・引越し祝いへ、お返しにはマナーも大切
新築・引越し祝いへのお返しでは、品物だけではなく、贈り方も大切です。
友達のような親しい間柄であっても、マナーを押さえて贈ることで丁寧な印象になります。
最後に、お返しを贈る際のマナーについて改めて確認しておきましょう。
贈るタイミング
お返しを渡す時期は、お祝いをいただくタイミングや、新居のお披露目会の有無で異なります。
以下にパターンごとに解説します。
- お祝いをいただいたあとに新居のお披露目会を開く場合
お披露目会の帰りに、お土産を兼ねてお返しの品を渡します。 - お披露目会当日にお祝いをいただいた場合
お披露目会当日から1ヶ月以内を目安にお返しを贈りましょう。
あらかじめ用意しておいた内祝いがあれば、その日にお渡しして問題ありません。 - お披露目会を開かない場合
いただいてから1ヶ月以内を目安にお返しの品を贈ります。
なお、もしも郵送で新築・引越し祝いをいただいたら、お礼の連絡だけはすぐにしておき、後日あらためてお返しを手配しましょう。
のし紙の選び方
新築・引越し祝いへのお返しには、「のし紙」をかけるのがマナー。
新築祝いのお返しでは、以下のものを選びましょう。
水引
色は紅白。「何度あってもうれしい」お祝いなので、結びなおせる蝶結びを選びます。
一方、「一度だけのお祝い」に用いる「結び切り」は、新築・引越し祝いにはふさわしくないので注意が必要です。
表書き(贈り物の名目)
表書きは「新築内祝」「内祝」「御礼」などが一般的です。
のし下には「贈り主の名前」「世帯主の氏名」「一家の苗字」のいずれかを記します。
友達への新築・引越し祝いのお返し。マナーを押さえて感謝を伝えよう
新居で心機一転、新生活をスタートしようというとき、門出を祝ってくれた友達には丁寧に感謝を表したいもの。
普段から親しい仲であっても、しっかりとマナーを踏まえたお返しをするのが大人としてのマナーです。
お返しの選択肢は、「家」にちなんだ縁起物から、忙しい時期にぴったりのカタログギフトまで幅広くあります。
今回紹介した内容を参考に、友達に喜んでもらえる一品を選んでみてくださいね。