60代70代80代のシニア世代のお父さんに贈る父の日ギフトは、「健康志向」を意識したギフト選びがおすすめです。
「お父さんの身体に配慮したギフトを選びたい」と父の日のプレゼントをお探しの方に。
この記事では、「いつまでも元気でいてね」の思いをこめた父の日ギフトの選び方とおすすめを紹介します。
目次
父の日にぴったり!健康志向のギフトの選び方
シニア世代のお父さんは、健康面や経済面からライフスタイルも様々に分かれています。
まずは、あなたのお父さんに合わせた選び方をみていきましょう。
アクティブなお父さんに選ぶ場合
普段からジムに通い運動していたり、食事にこだわりを持っていたりと、健康意識が高いお父さんには、いつも使っているこだわりのアイテムや、摂取を心掛けている食品があるものです。
- いつものアイテムよりもワンランク上の価格帯の商品を選ぶ
- 最近買い替えを検討しているアイテムはないか
- 食材は何を意識して選んでいるのか(例 腸活を意識して毎日ヨーグルトを食べている)
などを、事前にリサーチできると父の日ギフトを選ぶヒントになってよいでしょう。
「ちょうどこれ欲しかったんだ!」というアイテムを選ぶことができれば「よくわかってくれてるんだな」とお父さんも感激してくれるでしょう。
運動不足、不調が気になるお父さんに選ぶ場合
ゴロゴロ寝てばかりで運動不足が気になるお父さんや、最近不調が気になりはじめたお父さんには、父の日ギフトをきっかけに生活習慣の改善に関心を持ってもらえると嬉しいですよね。
- 毎日の日課はなにか
- 最近の体調はどうか
- 運動習慣について
などを気にかけて、お父さんの無理のない範囲で日常的に取り入れやすいアイテムを選ぶとよいでしょう。
「身体に気を付けてほしい」という思いが伝わるような、健康維持に役立つアイテムがおすすめです。
予算相場は3000~5000円
GiftA(ギフタ)が行ったアンケートによると予算に関しては、およそ3割が父の日ギフトの一般的な相場とされている「3,000円~4,999円」と回答。
「5,000円~6,999円」と答えた方をあわせると56%と、半数以上が5,000円前後を相場と考えていることが分かりました。
また、「今年はいつも以上にお世話になったのでお礼がしたい」というときは、もう少し高い予算で考えてもよいでしょう。
食べ物を贈るなら、栄養価が高いものを!
「おいしい食べ物」は父の日ギフトで喜ばれるアイテムです。
栄養価が高いものを意識して選べば、普段から健康志向の高いお父さんにはもちろん、あまり栄養バランスに関心のないお父さんにも喜んでもらえるでしょう。
「このような栄養が含まれてるんだよ」と一言添えてお父さんに伝えると、「身体の中から元気になってもらいたい」というあなたの思いがしっかり伝わりますね。
高齢のお父さんには「食べやすさ」を意識して選ぶこともポイントです。
うなぎ
お肉と比べると、うなぎはやわらかい歯ごたえでシニア世代のお父さんにも食べやすい食材。
自分で買うには少しためらう価格である点でも父の日ギフトにぴったりです。
滋養に富む贅沢なご馳走をもらったら、お父さんはきっと喜んでくれるでしょう。
父の日が過ぎると、土用の丑の日がやってきます。(今年の父の日は6月18日、土用の丑の日は7月30日)
夏の土用の丑の日といえば、「う」が付くものを食べると夏負けしないという言い伝えがあり、栄養が豊富に含まれるうなぎを食べる習わしがあります。
暑い夏を乗り越えるために、土用の丑の日よりひと足早く、うなぎを父の日ギフトに選んでみてはいかがでしょうか?
旬のフルーツやジュース
毎日の朝食やおやつ、デザートに食べられて、あると重宝されるフルーツ。
とくに旬のものは栄養価も高くなるといわれています。
農林水産省の「食事バランスガイド」でも、1日の食事の中でフルーツを摂取することが推奨されており、健康志向の父の日ギフトにぴったり。
父の日シーズンはメロンやマンゴーがおいしい時期でおすすめです。
暑さや湿気で夏バテして食欲が落ちてしまう人も、みずみずしいフルーツであればつるっと食べられます。
もっと手軽に取り入れてもらいたいなら、野菜ジュース、フルーツジュースが便利。父の日ギフトに選ぶ際は、果汁100%のフレッシュジュースなど、素材にこだわったものを選ぶとよいでしょう。
ナッツやドライフルーツ
普段おやつをよく食べるお父さんや、お酒と一緒におつまみをよく食べるお父さんもいるでしょう。
おやつやおつまみは塩分や糖分が多かったり、カロリーが高いものも多いので、父の日に贈るのはためらってしまう…という方もいるのではないでしょうか。
「せっかくなら体にいいものを食べてほしい」という方におすすめなのが、ナッツやドライフルーツです。
ナッツやドライフルーツは、鉄分や食物繊維など意識して摂取したい栄養素が凝縮されている点が魅力。
手軽にいつでも栄養補給できるうえ、日持ちすることも父の日ギフトにおすすめのポイントです。
ビール好きのお父さんにはスパイシーな味付けのナッツを、はちみつ漬けの甘みがおいしいナッツはワインともよく合います。
ドライフルーツはヨーグルトやアイスにかけて食べてもおいしいですよ。
ヨーグルト・味噌などの発酵食品
発酵食品は「味噌、酢、納豆、チーズ、ヨーグルト」など、日常の食事になじみ深い食材が多く、健康に気遣った食事のシニア世代へ贈る父の日ギフトにぴったりのアイテムです。
また、健康志向の食べ物は「無理なく毎日取り入れられるもの」をポイントに選ぶ方法もあるので、発酵食品はまさにうってつけ!
長寿の秘訣ともいわれている発酵食品は、腸内環境を良くするための「腸活」に人気の食べ物でもあります。
- 朝食にヨーグルト
- 納豆とお味噌汁
- お酒のおつまみにチーズ
- 甘酒は「飲む点滴」ともいわれるほど栄養価が高く夏バテ解消、熱中症予防にも
すでに毎日の食事に意識して取り入れているお父さんなら、いつもよりちょっと贅沢なものを贈ると父の日ギフト向けになって喜ばれますよ。
食事を気にするお父さんへの食べ物ギフトはどうする?
お父さんの年齢によっては、体の衰えや不調が気になってくる人も。
カロリーや塩分を意識したり、素材に気を遣ったりしているお父さんもいることでしょう。
そんなお父さんへ食べ物ギフトを選ぶ際のポイントは、普段の食事に取り入れやすいものを意識することです。
食事に制限があるお父さんの場合は、毎日のご飯をおいしく食べられるアイテムを選びましょう。
お父さんはきっと明るい気持ちになってくれるはずですし、あなたの思いやりや気遣いの気持ちも伝わるでしょう。
カロリーが気になるお父さん向け
「最近お腹まわりを気にしてダイエットしている」など、高カロリーな食事に気を付けているお父さんには、脂質が少ないものを選ぶとよいでしょう。
一見「脂質が少ない」と聞くと味気ないイメージを持つ人もいるかもしれませんが、普段は手が出ない贅沢品を選ぶことが、お父さんに喜ばれるポイントです。
たとえば、馬肉は脂質が低いだけでなく、他のお肉よりも栄養素が豊富であることが特徴です。
かつおのたたきや魚の一夜干しなども贈り物ならではの価格帯を選べば、スーパーで日ごろ購入しているものとは比較にならない美味しさに、お父さんも驚くことでしょう。
日本酒と合わせて晩酌タイムに食べてもらうのもいいですね。
塩分控えめのお父さん向け
高血圧などが理由で塩分を控える必要があるお父さんもいるでしょう。
単に味付けをうすくすると、口さみしく感じてしまい毎日の食事が楽しくなくなってしまう場合も。
塩分控えめでもおいしく食べる工夫ができるアイテムを選びましょう。
たとえば、
- 酢・・・お酢の酸味や香りはアクセントになり、塩分が控えめの食事でもおいしく感じられます。割ってドリンクとして飲むお酢もおすすめです。
- 出汁(だし)・・・昆布だし、かつお節や煮干しのうま味成分によって塩分控えめでも深みのある味わいに。
- オリーブオイル・・・おいしいオリーブオイルはドレッシング代わりにも重宝します。
どれも毎日の食事にすぐ取り入れられるものばかりですよ。
素材にこだわった食品を選ぶ
健康志向のお父さんの中には、食べ物の「素材」にこだわっている人も。
産地や原材料にこだわった食べ物は、価格帯も少し高くなるので、父の日ギフト向けのアイテムといえるでしょう。
野菜がふんだんに練りこまれたラーメンのような目新しい商品もあり、「最近はこういう商品もあるのか」とお父さんと会話が盛り上がるきっかけになるかもしれません。
日常使いができる添加物不使用の調味料や、素材にこだわったお菓子やおつまみであれば、
「また自分でも買ってみよう」と気軽に食生活に取り入れることもできます。
父の日ギフトをきっかけに、お父さんのお気に入りの商品が見つかると嬉しいですね。
特定保健用食品や機能性表示食品を選ぶ
「特定保健用食品」や「機能性表示食品」というジャンルに絞って選ぶという方法もあります。
特定保健用食品として販売されているものは、食品ごとに食品の有効性や安全性について国の審査を受け、許可を得たものになります。
脂肪の吸収を抑えるお茶や、ノンアルコールビール、ヨーグルトなど種類はさまざま。
お父さんが日ごろよく食べている食品を置き換えられるアイテムが見つかると、ギフトで贈って試してみてもらうのもいいですね。
■特定保健用食品・機能性表示食品とは
からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品のこと。
なお、機能性表示食品とは国の定めるルールに基づき、事業者が食品の安全性と機能性に関する科学的根拠などの必要な事項を、販売前に消費者庁長官に届け出れば、機能性を表示することができる制度です。
▶参考:消費者庁HP
健康グッズを贈るのもおすすめ!
シニア世代のお父さんには、健康維持に役立つ健康管理グッズを父の日ギフトに選ぶのもおすすめです。
特に「運動」「睡眠」は健康維持にはかかせないものであり、適度な運動は良質な睡眠を促すともいわれています。
お父さんの身体に無理のない範囲で取り入れられるアイテムを選ぶことがポイントです。
運動グッズを贈る
シニア世代のお父さんの健康維持に運動はかかせません。
しかし、腰痛やひざが痛いなど身体に悩みを抱えている場合も。
健康面から日ごろの運動習慣が大きく異なってくる世代のため、あなたのお父さんの最近の体調を知ったうえで選ぶことがポイントです。
アクティブなお父さん
日ごろからジムに通うなど積極的に運動習慣を取り入れているお父さんは、すでにある程度運動グッズを持っている場合が多いはず。
そのため、「何か買い替えを検討しているアイテムはないか」「試してみたい・欲しいと思っているグッズはないか」をさりげなくお父さんにリサーチできるとよいでしょう。
・高機能のウォーキングシューズ ・おしゃれなスポーツウェア ・運動グッズを持ち運ぶためのリュック ・心拍数や血中酸素レベルが測れるスマートウォッチ |
あるいは「自分では買わないけどあったら嬉しいアイテム」を選ぶのもおすすめです。
・水分補給の飲み物を冷たい温度で保つタンブラー ・ジムで靴をぬぎはきするときに使えるおしゃれな携帯用靴ベラ |
など、気の利いたアイテムをプレゼントして、お父さんの運動習慣を応援してあげられるとよいですね。
\ちょっと奮発するならこちらもおススメ/
運動不足・身体に悩みのあるのお父さん
ゴロゴロ寝てばかりで運動不足のお父さんや、腰痛など身体の不調が原因で思ったように身体が動かせず運動不足になりがちなお父さんもいるでしょう。
そんなお父さんには、体調に無理のない範囲で使えるアイテムを選ぶことがポイントです。
たとえば、
・座ってクルクルひねるだけでツイスト運動ができるクッション ・足をのせるだけで振動で筋力トレーニングができるグッズ ・テレビを見ながらできる足ふみ健康器具 ・ストレッチグッズ ・ウォーキングのおともにショルダーバッグ ・ウォーキングに欠かせない歩数計 |
など、父の日ギフトをきっかけに「せっかくもらったし身体を動かしてみようかな」と思えるようなアイテムを選ぶとよいでしょう。
ほんの少しでも身体を動かすことで、お父さんが食べ物をおいしく感じられたり、血行がよくなり眠りやすくなってくれると嬉しいですよね。
快眠グッズを贈る
シニア世代になると、眠りが浅くなったり、なかなか寝付けないなど睡眠に関する悩みが多くなってきます。
シニア世代のお父さんの健康維持や疲労回復には、良質な睡眠環境はとても大切です。
睡眠の質を上げる寝具や、リラックスアイテムのような快眠グッズは自分で買うにはためらう価格帯のものも多いので、健康志向の父の日ギフトにぴったりのアイテムといえるでしょう。
寝具
これから夏の季節になり、暑くて寝苦しかったり、クーラーで身体が冷えてしまうなど、
さらに眠りにくくなるお父さんもいるかもしれません。
良質な睡眠環境にかかせない寝具は、夏をひかえた父の日シーズンにおすすめのアイテム。
・パジャマ・・ゆったりとした着心地で通気性の良いものがおすすめ ・まくら・・お父さん好みの高さに調整ができるとよいでしょう。枕本体が丸洗いできるさらに◎ ・足まくら・・腰の痛みや足の疲れが気になるお父さんに ・タオルケット・・肌ざわりがよく吸水性に優れたものがよいでしょう |
お父さんのこだわりのまくらの高さや肌ざわりなどもあるかもしれないので
「一緒に見に行こうよ」と誘って、お店で一緒に選ぶのもいいですね。
リラックスアイテム
快眠のためには、落ち着く空間づくりや心身を眠りにむけて心身を癒しリラックスさせることも大切だといわれています。
ここでは、シニア世代のお父さんに一度使ってみてほしいアイテムをご紹介しています。
・入浴剤・・お風呂でしっかり身体を温めることも大切。香りでリラックス効果も ・ホットアイマスク・・目元をあたため眠る前にリラックス効果を高めます ・アロマディフューザー・・香りは心身ともにリラックスできるアイテム ・快眠サポートツール・・音や光で眠りやすい環境をつくるアイテム |
どれもお父さんが自分では買わなさそうなアイテムだからこそ、父の日ギフトに選んでみてはいかがでしょうか。
まずは自分用にも買ってみて「実際に使ってみてよかったからお父さんにもおすすめしたくて」と伝えてみるのもいいでしょう。
シニア世代のお父さんに「健康志向のギフト」を選ぼう!
「お父さんの身体に配慮したギフトを選びたい」と父の日ギフトをお探しの方に、健康志向のギフトの選び方とおすすめアイテムをお伝えしてきました。
シニア世代のお父さんは、健康面や経済面からライフスタイルも様々に分かれているため、あなたのお父さんの最近の様子に合わせた選び方をすることが大切です。
「いつまでも元気でいてね」のメッセージカードを一言添えて贈るのもよいでしょう。
健康志向のギフトなら、お父さんを大切に思うあなたの気持ちがきっと伝わるはずですよ。