この記事ではギフト専門店「GiftA(ギフタ)」が、新築祝いのお返し(新築内祝い)におすすめの品物を、ランキングでお伝えします。
GiftAスタッフからの「もらって嬉しかった・贈って喜ばれた内祝い」のコメントもご紹介。
「新築祝いのお返し(新築内祝い)に、何を贈ればよいのかわからない」
とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
新築祝いのお返しに!人気の品物ランキングBEST10
では早速ギフタスタッフおすすめの『新築祝いのお返しランキング』を見ていきましょう!
1位 お菓子・スイーツ
新築祝いのお返しに何といってもおすすめなのはお菓子です。
お菓子は好き嫌いが分かれにくく、関係性が遠い相手への贈り物に重宝します。
中でも洋菓子は見た目もおしゃれで華やかなものが多く、お祝いのお返しにぴったり。
≪GiftA(ギフタ)スタッフの声≫
「自分では買わない有名ブランドのスイーツはテンションが上がる」
「おしゃれでかわいい見た目のお菓子はやっぱり嬉しい」
「内祝いはいらないと言われたが、気持ちだけ、と贈った有名ブランドのスイーツが喜ばれた」
季節に合わせたスイーツもおすすめ!≪夏≫アイス・ゼリー
暑い夏にはひんやりスイーツ!季節が感じられるお菓子は、新築祝いのお返しにおすすめです。
△ギフタスタッフおすすめポイント
見た目も涼しげで、さわやかな印象&上品な味わい。夏の人気ギフトです。
夏ギフトとして不動の人気を誇る、アイスやゼリーですが、要冷蔵の贈り物は
・お届け時に在宅してもう必要がある
・相手の家の冷蔵庫がいっぱいだと困らせてしまう
という懸念点も。
昨今ではこうした声に応えて常温お届けのアイスが人気を集めています。
△ギフタスタッフおすすめポイント凍らせて食べるアイスは相手が好きなタイミングで冷凍庫に入れられる最近の人気商品!
\スイーツ専門カタログもおすすめ/
お菓子専門のカタログギフトは相手の好みやアレルギーを心配せずに贈れるので安心!
季節に合わせたスイーツもおすすめ≪冬≫チョコレート
寒い季節は濃厚なチョコレート系スイーツが喜ばれます。有名ブランドのチョコクッキーや、冬季限定チョコもおすすめです。
自分で買わない高級チョコはもらうと嬉しい!贈っても喜ばれますよ♫
2位 カタログギフト
第2位のカタログギフトも、新築祝いのお返しにおすすめです。
新築祝いでは、親戚などから10万円以上のお祝いをもらう場合もあるでしょう。
内祝いが高額になる場合でも、カタログギフトは相手の好みを外す心配がありません。
なかでもおすすめなのはグルメカタログギフト。
昨今では個性豊かなグルメカタログギフトが販売されています。
相手が好きそうなグルメカタログギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
その方に合わせて贈れば、相手への思いが伝わるお返しになるでしょう。
△ギフタスタッフおすすめポイントご当地グルメ満載のカタログギフトは、旅行好きの方に!
△ギフタスタッフおすすめポイント
ファミリーには、おうち焼肉やすき焼きが楽しめるお肉専門のカタログ
△ギフタスタッフおすすめポイント
ペアランチやディナーも選べるカタログは、ご夫婦にぴったり
3位 タオル
新生活を喜ぶ気持ちを共有するアイテムとしておすすめなのがタオルです。
タオルを贈る際は以下のような品物を選ぶのがポイントです。
- 品質の確かな国産のブランド品
- アパレルブランドがデザインしたタオル
感謝の気持ちが伝わるような、ワンランク上の品物がよいでしょう。
小さい子どもがいる家庭では、毎日たくさんのタオルを使うので重宝します。
ただし、中高年の方々の中には
「いろいろなお祝いのお返しでタオルをもらうので、押し入れにたくさんある」という方も。
そのようなときには、実用性の高いハンドソープやシャワージェルとタオルのセットがおすすめです。
4位 コーヒー・紅茶
賞味期限が長いのでたくさんあっても無駄になりにくく、甘いものが苦手な方にも喜ばれます。
≪GiftA(ギフタ)スタッフの声≫
「朝は必ずコーヒーを飲むと言っていた人に詰め合わせを贈ったら喜ばれた」
「キャンプ場で飲むコーヒーは最高!と言っていた人に有名店のコーヒー豆を贈った」
コーヒー好きの相手に贈れば、相手のライフスタイルに寄り添うギフトになるでしょう。
また、日ごろから来客が多い家では、高級なドリンク類はおもてなしに役立つギフトになります。
5位 食器・キッチン用品
新築祝いのお返し(新築内祝い)では食器やキッチン用品が定番です。
新築祝いのお返しに、以下のような、縁起を担ぐ贈り物が喜ばれてきました。
- 新築の建物を「入れ物=器」と見立てて、食器を贈る
- 新築を焼かないように「焼かん=やかん」としてやかんを贈る
※やかんや鍋を贈る場合は、ガス・IH両方使えるもの
形に残るものなので、相手が好きそうなデザインを選ぶのがポイントです。
ギフタスタッフおすすめ!シンプルで高品質な保存容器
相手の好みがわからない場合におすすめなのが保存容器。
ガラスやホーローの保存容器はにおい移りがしにくく、作り置きに便利です。
最近では、保存容器+レンジで作る時短料理のレシピ本も人気です。
忙しいお母さんにとって気がきく贈り物になりますよ♪
6位 洗剤
新築祝いのお返しに、洗剤のギフトもおすすめです。
子育て世代は毎日何度も洗濯する場合があり、必ず使う洗剤のセットは嬉しい贈り物に。
また、重さがある洗剤は、高齢の方の買い物の負担を減らすギフトになるでしょう。
ただし、以下のような声もあります。
「食洗器を使うから食器用の洗剤は使わない」
「肌が荒れてしまうので、決まったものを使いたい」
また「慶びが流れる」として、お祝い事のお返しに洗剤は適さないと考える方もいます。
マナーに厳しい方や、目上の方へのお返しでは注意が必要です。
ギフタスタッフおすすめ!愛用品or好みが分かれにくい洗剤
もし日ごろから使っている洗剤を聞ける間柄であれば、相手が愛用しているものを贈るのがベスト!
聞けない場合は、肌に優しいものや、無香料・無添加など、相手に配慮した品物を贈りましょう。
7位 ジュース
お子さんがいる方への内祝いにおすすめなのはジュースです。
子どもがいる家庭にとって、ちょっといい野菜や果物のジュースはありがたいギフト。
≪GiftA(ギフタ)スタッフの声≫
「夏休みなど長期休暇は食事作りが大変。つい手抜きになりがちで野菜不足が心配でしたが、100%野菜ジュースは毎朝、手軽に野菜が取れるので親も気がラクに。健康に、成長過程の栄養補給に、大変有り難かったです。」
ふだんは野菜を食べたがらない子どもでも、野菜ジュースなら飲んでくれるという場合も!
お返しで贈る際は、以下のような点に注目して選ぶとよいでしょう。
- 素材の産地
- ジュースの絞り方
- 保存料や香料、着色料の有無
ストレートジュースは、余計な添加物が使われておらず、素材そのものの味わいが魅力です。
濃縮還元ジュースよりも割高なものが多いので、特別感があるギフトになるでしょう。
8位 調味料
相手が料理をする方なら、調味料もおすすめのお返しです。
スーパーで買えない高級な調味料は、料理の楽しみを広げてくれる贈りものになります。
食の好みがわからないなら、料理に必須の調味料がおすすめです。
料理の基本と言われる「さしすせそ」の通り、砂糖・塩・酢・醤油・味噌の中から、ワンランク上の品物を贈りましょう。
ギフタスタッフおすすめ!厳選素材を使った出汁
出汁に使われるかつおぶしや昆布は、古くから縁起物として親しまれてきました。
料理に旨味を足してくれる出汁は、減塩にもつながると言われます。
相手の体への思いやりを込めた素敵なギフトになるでしょう。
9位 スープ
新築祝いのお返しに、スープもおすすめの一品。
スープは食生活に手軽に野菜を取り入れられます。
一人暮らしの方は「一度スープを作ると何日も同じものを食べることになる」という場合もあるでしょう。
いろいろなスープの詰合せは、マンネリしがちな食生活にアクセントを加えてくれます。
ギフタスタッフがお伝えする<スープのおすすめポイント>
常温保存できるスープのギフトは、色々な場面で活躍します♫
- 朝ごはんに手間なくもう一品
- お弁当にプラス
- 防災グッズとして常温で保存
新築祝いのお返しの際は、料理研究家やレストランが監修した高級感があるものがおすすめです。
10位 お米
10位でご紹介するのはお米のギフトです。
神事でも使われる縁起の良いお米は、新築祝いのお返しにおすすめ。
新築を建てる際は、地鎮祭や上棟式などの儀式でお米を使うことがあります。
新築を祝う気持ちをおすそ分けするギフトになるでしょう。
お米は賞味期限が長く、アレルギーの心配も少ない食品。
≪GiftA(ギフタ)スタッフの声≫
「必ずと言っていいほど食卓に並ぶものなので、正直助かる」
「ブランド米はなかなか自分では買わないから嬉しい」
お米のギフトを贈る際は、量より質にこだわった「ブランド米の食べ比べセット」などがおすすめです。
【番外編】ギフタスタッフに好評!ハンバーグのギフト
ギフタスタッフに「新築祝いのお返しにもらって嬉しかったもの」を聞いたところ、人気があった商品はハンバーグでした。
- 湯煎して食べられるハンバーグ
- 有名店のハンバーグのセット
- 焼くだけで食べられる冷凍ハンバーグ
ブランド牛のハンバーグは自分で買う機会が少なく、もらって嬉しい贈り物になります。
すぐにメイン料理が完成するので子育て中のママさんにも好評!
「夕食まで時間がない!」というときにも大活躍してくれます。
新築祝いのお返しで感謝の気持ちを伝えるためのポイント
新築祝いを頂いたら、本来は「お披露目会」をすることがお返しになります。
品物でお返しをするなら、電話やお礼状・メッセージカードで感謝の気持ちを言葉にして伝えることが大切です。
▼新築お披露目会をする場合はこちら
お祝いを頂いたらまずは電話を
新築祝いを頂いたら、まずはお礼を伝えましょう。
新築祝いを贈った相手は「無事に届いただろうか」「喜んでもらえたかな」など心配をしているはずです。
お礼の際は直接お会いするのが一番ですが、遠方などの場合はまず電話で感謝を伝えるとよいでしょう。
お礼状・メッセージカードは必ず添えよう
新築祝いのお返しを贈る際は、お礼状で品物が新築内祝いである旨を伝え、感謝の気持ちを表現しましょう。
注意したいのは以下の点です。
・「お返し」という言葉を使わない
・忌み言葉は避ける
「お返し」とすると「お祝いをもらったからお返しをする」というよそよそしい雰囲気が伝わってしまいます。
「幸せのおすそ分けの贈り物」であることが伝わるように「内祝い」「心ばかりの品」という言葉を使いましょう。
目上の方や、接することの少ない親戚などには丁寧な言葉遣いを意識します。
家族や友人であれば、いつものやり取りのような表現の方が親しみや感謝が伝わりやすいでしょう。
▼新築祝いのお返しのタブーやマナー、お礼状の例文まで詳しく解説
GiftA(ギフタ)ならメッセージカードもお任せ!
GiftA(ギフタ)では商品購入の際、オリジナルの挨拶状やメッセージカードを無料で利用できます。(一部対象外商品あり)
お返しに合わせた文例集もご用意!
文例を参考に文章を編集したり、写真入りのメッセージカードを選んだりすることも可能です。
ここだけは押さえておきたい!新築祝いのお返しのマナー
新築祝いのお返し(新築内祝い)を贈る際は、マナーや相場がわからず不安に思う方も多いのではないでしょうか。
新築祝いのお返しのマナーをまとめましたので、贈り物の際はぜひご確認ください。
祝いのお返しにタブーの品とは?
新築祝いのお返しの際は、「火」「赤」にまつわるものはNGとされています。
- また、贈り物として縁起が良くないとされる以下の品物も注意が必要です。
- 刃物(縁を切る)
- マット・スリッパ(踏みつけるもの)
- 目上の人に現金や商品券
- くし(苦死につながる)
- お茶(弔事でよく贈られる)
お祝いしてくれた相手の気持ちに水を差すことがないように気をつけましょう。
新築祝いのお返しを贈るタイミング・相場
新築祝いを頂いたら、2カ月以内を目安にお返しをしましょう。
新築の完成後は、引っ越しや片付けなどで忙しくなることでしょう。
お祝いを頂いた際は、リストを作っておくと便利です。
贈り忘れを防ぎ、自分がお祝いを贈る際の参考にもなりますよ。
また、新築祝いのお返しの相場は「頂いたお祝いの半額から3分の1」です。
両親・親族からのお祝いは援助の意味も含まれている場合があります。
高額のお祝いを頂いた際は、半返しにこだわらず、感謝が伝わる贈り物をしましょう。
▼10万円の新築祝いを頂いたお返しの際はこちら
新築祝いのお返し「のし紙」は必要?
新築祝いのお返しでは、丁寧な気持ちを伝える贈り物として「のし紙」をつけましょう。
- 表書き「新築内祝」「新築之内祝」「内祝」
※相手が喪中の場合は「御礼」とする - 紅白蝶結びの水引
- 下段には自分の姓
二世帯住宅など、苗字が1つでない場合は下段に連名で記載します。
右側に親の苗字、左側に子の苗字を書きます。
また、新築内祝いでは贈り主の控えめな姿勢を表現する「内のし」がよいでしょう。
贈答マナーやギフトの疑問はGiftA(ギフタ)にお任せください!
ギフト専門店GiftA(ギフタ)では、営業時間内は専門スタッフが常駐。
以下のような疑問にメールやチャットでお答えします。
- 新築内祝いのマナーやルール
- ネット注文の操作方法
- 商品の詳細
GiftA(ギフタ)は贈る方も受け取る方も「みんなが笑顔になるギフト専門店」です。
大切な贈り物の際は、GiftA(ギフタ)が喜んでお手伝いいたします。
新築祝いのお返しに人気の品を贈ろう
新築祝いを頂いた際は、お礼の気持ちがストレートに伝わるお返しをしたいですよね。
親戚など、相手の好みがわからない場合には、ぜひランキングを参考にしてみてください。
受け取りやすさを考慮した「消え物」や必ず使ってもらえる「実用品」がおすすめです。
相手のあたたかい気持ちに対して、感謝が伝わるお返しを贈りましょう。