大好きなおばあちゃんやお母さん、お姑さん、職場の先輩など、いつもお世話になっている70代の女性に、ちょっとしたプレゼントを贈りたいという人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、「70代の女性って、どんなプレゼントを贈ると喜んでくれるんだろう」と悩んでしまうこともあるかもしれません。
家族や身近な人ならまだしも、職場やご近所さん、習い事仲間だと、相手の好みが分かりにくいためギフト選びも大変ですよね。
そのうえ、「ささやかな贈り物」の場合は高すぎるものはNGなので、予算面にも注意する必要があります。
今回は予算3000円程度で購入できる、70代女性へのおすすめのギフトを紹介します。
選び方のコツも解説するので、ぜひ参考にしてください。
目次
「ちょっとしたお礼」の予算はどのくらいが目安?
ちょっとしたお礼などでプレゼントをする場合の予算は、1000円~3000円くらいが目安です。
この価格帯の中から、相手との関係性やどのようなお礼なのかによって、予算を決めるといいでしょう。
例えば、職場を辞める70代女性への退職時のプレゼントだとしても、同僚のひとりとして贈るのか、特別な感謝を込めて贈るのかによって予算は変わってきます。
贈られた側が気を使わずに済む金額の範囲内で、相手との関係性や目的に応じてギフトを選ぶのがポイントです。
【予算3000円】70代女性が喜ぶ、ちょっとしたプレゼント「日用品編」
ここからは、予算3000円で購入できる日用品ギフトを紹介します。
70代女性がもらって嬉しい、実用性の高いアイテムをピックアップしました。
シンプルで扱いやすい「マグカップ・タンブラー」
おうち時間が長くなる70代へのギフトとして、おすすめなのがマグカップやタンブラー。とくに、扱いやすくて洗いやすいものがおすすめです。
たとえば、取っ手の大きいマグカップは持ちやすいですし、飲み口が大きいものは洗うときも快適です。
タンブラーなら、保温・保冷効果が高い蓋付きの機能性を重視したグッズを選びましょう。
温かいお茶を入れても冷めにくく、氷を入れても結露が出ないためコースターがなくとも快適に使えます。
手肌に優しい「キッチングッズ」
年齢を重ねると、肌の水分や皮脂が減って乾燥肌になりがちです。炊事や洗濯などの水仕事で、手荒れに悩む70代の女性も少なくありません。
そこでおすすめしたいのが、手肌に優しいキッチンクリーナーやキッチン用洗剤。
ガサガサに荒れる手指での水仕事は、辛いものです。手肌に優しいギフトを贈れば、いたわりの気持ちがきっと伝わるはず。
また加齢にともなって筋力が低下しやすくなるため、ハンドブレンダーなどの便利な調理グッズなども喜ばれやすいアイテムです。
睡眠の質を向上させる「バスグッズ」
お世話になっている70代女性に上質なリラックスタイムを贈りたいなら、バスグッズをプレゼントするのもひとつです。
加齢とともに「なかなか寝付けない」「睡眠時間は足りているはずなのに、熟睡できた感じがしない」など、睡眠のトラブルは増える傾向にあります。
睡眠の質をよくするためには、夜にリラックスして過ごすことが大切。入浴は、心身ともにリラックス状態へと導く働きがあるといわれています。
おしゃれで香りのいい石けんや疲れを癒やす入浴剤、肌触りのいい高品質なタオルなどを贈って、心地よい眠りにつながる快適なおふろ時間を過ごしてもらいましょう。
メイクの楽しさを再発見できる「コスメグッズ」
シニア世代のキレイを引き出すコスメグッズも、ギフトの定番アイテムです。
メイクが好きな70代女性はもちろん、日頃メイクをしない70代女性にもコスメグッズはおすすめといえます。
70代ごろになると「別におでかけするわけじゃないし……」「なんだか面倒くさい」などの理由から、美容に無頓着になる女性が多くなるといわれています。
最近は美容液ファンデーションのように、メイクとスキンケアが同時にできるコスメも登場しています。
簡単に美肌になれるコスメグッズを贈って、メイクする楽しさを再発見してもらいましょう。
【予算3000円】70代女性が喜ぶ、ちょっとしたプレゼント「ファッションアイテム編」
ここからは、予算3000円で買えるファッションアイテムを紹介します。
シニアにぴったりの、実用性とファッション性を兼ねそろえたアイテムをチェックしてみてくださいね。
年代に合ったワンランク上のおしゃれが楽しめる「レザー小物」
使い込むほど味わいを増す革製品は、年齢を重ねた人の魅力を引き出すアイテム。
70代だからこそ、「センスのいい革製品の魅力を体験して欲しい」という想いを込めて、上質なレザー小物を贈るのもすてきです。
上質なレザー小物は、上品で柔らかい雰囲気が魅力。耐久性もあるため、長く愛用してもらえるでしょう。
コインケースやお財布、ポーチ、携帯ストラップ、老眼鏡入れ、診察券や交通系ICカードの持ち運びにぴったりなカードケースなど、予算内でも幅広い選択肢があります。
シンプルなデザインのアイテムが多いため、相手のファッションを選ばずに贈ることができますよ。
しかも、使えば使うほど表情が変わる経年変化も楽しめるアイテムです。70代女性にもきっと喜ばれるはず!
▼本革メガネケースの使用感を動画でチェック!
気温や体調に合わせて使える「ストール・スカーフ」
ストールやスカーフは、70代女性が重宝するファッションアイテムです。
一般的に、年を重ねるにつれて暑さ・寒さへの反応性が弱くなり、体温調節の働きが衰えやすいといわれています。
ストールやスカーフは寒さ対策だけでなく、日焼けや冷房対策としても活躍します。
70代の肌はデリケートなので、素材にも気を遣いたいもの。
例えば今治タオルブランドのコットンストールは、年配の女性にも満足してもらえるアイテムです。
世界中から最高級と絶賛されるタオルブランドだけあって、品質はお墨付き!
シックなカラーより、思い切ってカラフルな色のものをプレゼントしてみましょう。
顔回りがパッと明るくなり、若々しい印象を与えます。
雨の日のお出かけでも気分が上がる「アンブレラ」
70代は、車の運転をしない人が増える世代。お買い物や通院など、悪天候の中外出しなければならないときもあります。
雨の日の外出は大変…そんなときに憂鬱な気分を吹き飛ばすおしゃれな傘のギフトはいかがでしょう。晴雨兼用の傘を選べば、日傘としても使えます。
【予算3000円】70代女性が喜ぶ、ちょっとしたプレゼント「お酒・ドリンク編」
お酒やジュース類も、70代女性へのプレゼントにぴったり。
予算3000円で買えるおすすめのお酒やドリンクギフトを厳選してお伝えします。
シンプルな素材で作られた「ジュース」
無加糖・無塩など体に優しいジュースや、旬のフルーツを使い素材にこだわったジュースは70代女性へのギフトにもおすすめです。
シニア世代は若い人より脱水症状を起こしやすいため、水分不足に要注意。
とくに夏場は熱中症のリスクが高く、喉が渇いてから水分を摂るのでは遅いといわれています。ジュースなら、手軽に美味しく水分補給できます。
朝ごはんが軽めな人も、ジュースを一杯加えるだけで手軽に水分・糖分補給ができるでしょう。
ただし、ジュースのギフトは重量があるため、手渡しすると相手の負担になってしまいます。郵送で手配しましょう。
毎日手軽に続けられる「健康茶」
70代は健康面への関心が高まり、自分の体を気遣う人が増える年代です。
シニア世代に向けた健康飲料などの情報は簡単に手に入りますが、「選択肢が多すぎて、どれがいいのか分からない」と試せずにいる人も多いようです。
気軽に試す機会として、ちまたで話題の健康茶をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。気に入ってもらえたら、毎日の健康習慣に役立ててもらえるかもしれません。
ポリフェノールで健康効果が期待できる「赤ワイン」
ポリフェノールが豊富な赤ワインは、お酒が好きなシニア女性にぴったりなギフトです。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、適量を毎日飲むとアンチエイジング効果が期待できるといわれています。
年齢を重ねても「肉料理が大好き!」といった人にはフルボディ、和食中心の食生活を送っている人には軽やかなライトボディなど、相手の食事の好みに合わせた赤ワインを選ぶと、さらに喜ばれるでしょう。
【予算3000円】70代女性が喜ぶ、ちょっとしたプレゼント「食べ物編」
ここからは、予算3000円前後で用意できる食品ギフトを紹介します。
ひとくち食べれば心も弾む、70代女性にぴったりのギフトをチョイスしました。
舌の肥えた人でも大満足の「お米」
日本各地のブランド米の食べ比べができるお米ギフトは、舌の肥えた70代女性にも喜ばれる贈り物です。
さまざまな産地のお米が可愛らしいパッケージに入って並んでいるので、ギフトボックスを開けた瞬間にワクワクが広がります。
重たいお米は、お店で買うと運ぶだけでも一苦労。でもプレゼントを郵送すれば、贈られた人も負担なく美味しいお米を食べられます。
家族の人数によって、一包み2合または3合のセットを選びましょう。
いつもの食事に彩りをプラスできる「レトルト惣菜」
毎日のお料理は、意外と面倒くさいもの。子供が独立して夫婦二人暮らしや、自分ひとりで暮らしている70代女性であれば、お料理をお休みしたい日もあるでしょう。
「料理の手間を省きたい、でもマンネリ化したメニューに飽き飽き……」という70代女性のお悩み解消には、レトルト総菜のギフトがぴったりです。
電子レンジや湯せんで温めるだけのレトルト惣菜なら、調理不要なのにしっかりした味を楽しむことができますよ。
70代女性へのレトルト惣菜ギフトのポイントは「量より質」、素材にこだわった絶品アイテムを選ぶこと。
シニア世代は舌が肥えていて上質な味でないと満足できない人も多いので、素材をしっかりチェックしましょう。
食欲がないときに!消化のいい「スイーツ」
のどごしがよくてなめらかなスイーツは、70代女性がもらって嬉しいギフトの一つです。
シニア世代は、硬くてパサパサした焼き菓子よりも、柔らかな食感でのどごしのいいスイーツを好む傾向があります。
特に70代は胃腸の働きが若い世代より落ちるため、食欲不振は日常茶飯事。消化のいい甘味は強い味方になってくれそうですね。
プリンやゼリー、ムースなどのスイーツを贈れば、栄養補給と元気を一緒にプレゼントできます。
栄養バランスを整える「ご飯のお供」
年を重ねるにつれて質素な食事で手軽に済ませたり、食べる量が減ってきたり..。シニア世代は栄養バランスの偏った食事におちいりやすいといわれています。
そこでおすすめなのが「ご飯のお供」。
ふりかけやフレーク、漬物、佃煮などのご飯のお供があると、食事の準備が面倒なときにも大活躍!ご飯が進んで栄養バランスも整いやすくなりますよ。
保存がきくものも多いので、贈られた相手のペースに合わせて食べてもらえます。
一人暮らしなら野菜がたくさん摂れるもの、夫婦二人暮らしなら他の料理へもアレンジしやすいものなど、相手のライフスタイルに合わせて選ぶといいですね。
素材の美味しさを引き立てる「調味料」
お料理が好きな70代女性には、素材の味を引き出すこだわりの調味料ギフトが喜ばれます。
例えば健康を気遣う人には添加物不使用・無添加無着色のお味噌もおすすめ。
持病などで塩分を制限しているシニアには、塩分控えめタイプを選ぶ配慮が必要です。
【予算3000円】70代女性が喜ぶ、ちょっとしたプレゼント「インテリア編」
予算3000円で、すてきなインテリアグッズを贈ることもできます。
気分も晴れやかになる、70代女性におすすめのインテリアグッズを紹介します。
気分を変えるきっかけになる「アロマグッズ」
70代女性には心が落ち着き気持ちも晴れる、すてきな香りのアロマグッズを贈るのもおすすめです。
70代はライフスタイルがガラリと変わって、健康面に悩みを持つ人も増える年代。
悩みや不安で落ち込みがちなとき、ルームフレグランスの心地いい香りが生活の一部にあると、気分が変わるきっかけにもなるでしょう。
ただし、香りにも好みがあるため、香りの強いものよりもさりげなく香るアイテムを選んだほうが安心です。
キャンドルのように火を使うものは、消し忘れや火災の不安もあるため避けたほうがよいでしょう。
こまめなメンテナンスが不要の「プリザーブドフラワー」
年を重ねると、植物を育てて愛でることに関心を寄せる人が多くなります。でも、植物のお手入れに不慣れな人には、切り花や鉢植えのお世話はちょっと面倒……。
お手入れが不要のブリザーブドフラワーは、手軽にお花を楽しめる便利なアイテムです。
相手の好きな色のものやフレーム入りのものなど、お部屋に飾りたくなるようなブリザーブドフラワーを選びましょう。
ギフト選びに迷ったらリーズナブルな価格の「グルメカタログギフト」がおすすめ
相手の好みが分からないなど、ギフト選びに迷ったらカタログギフトを贈るのもいいですよ。
グルメカタログギフトなら、予算3000円でも上質な味を楽しんでもらえます!
カタログのページをめくるたび、鮮やかな写真が目に飛び込んでくるので、見るだけでも楽しいひと時が過ごせます。そのうえ、詳細なグルメ情報はまるで雑誌のような読み応えも!
自分では買わないちょっと高級なグルメや、カタログギフトでしか手に入らない嗜好品など、70代女性の心をくすぐる最適な一品を選んでもらいましょう。
贈る相手の暮らしに寄り添った贈り物を!
70代女性へのちょっとしたプレゼントは相手の好みや趣味嗜好、暮らしに合わせて選ぶのがポイントです。
例えばインドア派の多い70代女性にはお家時間を充実させるアイテム、アクティブな70代女性にはおでかけが楽しくなるようなアイテムを選ぶと喜ばれます。
相手の好みやライフスタイルなどが分からず迷ったら、グルメカタログギフトのように相手の好きなアイテムを選んでもらう方法も。
またプレゼントを贈る時は、選んだ理由を添えてメッセージカードを添えましょう。相手を大切に思うあなたの真心が伝わり、温かい気持ちになってくれるはず。
GiftA(ギフタ)では、さまざまなデザインのメッセージカードを基本無料で利用でき、ラッピングの種類も豊富なので相手にぴったりのものを選ぶことができますよ。(※一部除外商品あり)。
今回の記事を参考に、贈る自分も贈られた相手も嬉しい、すてきな贈り物をしてくださいね。