「還暦祝いを迎えるお父さんやお母さんにお祝いの言葉を贈りたいけど、どう書けば……」と悩む人もいるのでは?
そこで、還暦祝いのときに贈る手紙について、書く内容やマナー、注意点を文例とともに解説します。
お祝いの手紙は、ずっと形に残る素敵なプレゼント。贈り物とともにメッセージを贈りたいという人は、ぜひ参考にしてください。
還暦祝いの手紙を上手くまとめる流れ
はじめに、還暦祝いの手紙に書く内容を解説します。
手紙に書くべきことは、主に「お祝いの言葉」「感謝の言葉」「今後の活躍に期待する言葉」の3つです。これらをつなぎ合わせると、感動的で上手くまとまった手紙が完成します。
還暦をお祝いする言葉
まずは率直に、還暦を迎えたことへのお祝いの言葉を素直に書きましょう。
「還暦おめでとうございます」などのフレーズが一般的ですが、相手が身内以外で目上の人なら「還暦を迎えられたこと、心よりお祝い申し上げます」といった丁寧な表現で祝福します。
祝福の言葉は対面したとき直接伝えるものでもありますが、手紙の中でも真っ先に書いておきましょう。
これまでの感謝の言葉
手紙の中盤では、これまでの感謝の気持ちを言葉にしましょう。
感謝の気持ちを伝えるときには、「何について感謝しているのか」を明確に書くようにしてください。
過去の思い出や感謝が伝わるエピソードなどを具体的に書けば、「そんなことまで覚えていてくれたのか」と相手に喜んでもらえるはずです。
たとえば、
「いつも家族の健康を第一に考えてご飯を作ってくれてありがとう。学校で食べるお母さんのお弁当は最高だったよ!」
「◯◯先生があのとき私にくださったアドバイスのお陰で今の仕事をすることができています。本当にありがとうございました」
という感じで、当時のシーンが脳裏に浮かぶような内容を意識しましょう。
感謝の言葉を伝える部分は、相手を感動させるために大切なポイントです。ぜひ具体的なエピソードとともに感謝を伝えてくださいね。
今後の活躍に期待する言葉
手紙の締めくくりでは、今後の活躍に期待する言葉を添えましょう。
活躍といっても大げさなものではなく、シンプルに「元気に長生きする」という意味でも問題ありません。
具体的には「これからも健康を第一に考えて、人生を謳歌してください」や「◯◯さんのさらなるご活躍をお祈り申し上げます」などがおすすめです。
今後の活躍に期待する言葉は相手へのエールでもあります。そっと背中を押してあげるような優しい気持ちになって書きましょう。
手紙を書く道具に決まりはない
還暦祝いの手紙を書く道具にマナーはありません。自分が書きやすいペンや紙を選んで書きましょう。
また、相手の好みに合わせた便箋などを選んでも喜ばれるでしょう。
もしも、どんなものがいいか迷ってしまうという人は、還暦祝いにふさわしく、落ち着いたトーンのレターセットなどを選んでみてはいかがでしょう。
「還暦祝い レターセット」などでネット検索すると、還暦祝いにぴったりの華やかなレターセットが見つかりますよ。
還暦祝いの手紙で守るべきマナー
では、還暦祝いの手紙を書く際に守るべきマナーを解説します。
オリジナルの言葉でつづる
手紙は自分のオリジナルの言葉でつづりましょう。
「なんて書けばいいの?」と悩んでしまったとき、例文を検索してしまいがちですが、ネット上で紹介される例文は、あくまでも一例です。
例文をそのまま使ってしまうと「本当に私に宛てた手紙なの?」と不審に思われるでしょう。
手紙は、相手のことを大切に思いながら自分の気持ちをつづるもの。
この記事の最後では例文をご紹介しますが、まるごとコピーせず、書き方のヒントとしてご活用ください。
相手との関係によって言葉遣いや文体を変える
還暦を迎える相手と自分の関係によって、言葉遣いや文体を変えましょう。
たとえば、自分のご両親や祖父母などの親しい身内に対して宛てた手紙なら、普段話す感覚で手紙を書いても大丈夫です。
ただし、還暦祝いは特別なイベントのため、いつもよりも少しだけ丁寧な文体にしましょう。
取引先・お客様へ宛てた還暦祝いの手紙なら、ビジネス文書のような改まった文体がおすすめです。
手紙を贈る相手と自分との関係性をふまえた上で、失礼のない手紙にしてください。
還暦祝いの手紙、タブーはこれ
続いて、手紙を書く際に注意すべきポイントを2つご説明します。
現代の60歳は若々しいため老いには触れない
昔とは違い、現代の60歳は若々しくバイタリティーにあふれている人がたくさんいます。そのため、手紙のなかで「老い」については触れないようにしましょう。
特に身近な人へ向けて手紙を書くとき、つい冗談っぽい言葉を入れたくなる人がいるかもしれません。
たとえば「もう年なんだから、遠慮なく私たちを頼ってね」などと頼もしい気持ちで書いたつもりでも、手紙を受け取った本人からすれば「戦力外通告」を受けたようで、あまり嬉しくない内容になってしまいます。
今後も健康的で元気に過ごしてもらえるよう、できるだけ明るい言葉を選んでください。
「死」「苦」などの不吉な言葉は避ける
還暦祝いの手紙では「死」「苦」といった不吉な言葉を書くことは避けましょう。これは、結婚や出産祝いなどにも共通するマナーです。
還暦祝いはおめでたいイベントのため、このような不吉な言葉は好ましくありません。
口頭で述べるお祝いでも避けるべきですが、思い出として形に残る手紙を贈る場合には十分な注意が必要です。
【文例集】還暦祝いに手紙を贈ろう
ここからは、「なんて書けばいいの?」と悩んでしまう人へ向けて、手紙の文例を相手別にご紹介します。
前述の通り、贈る相手によって文体を変える必要があるため、その点も心に留めて参考にしてくださいね。
お父さん、お母さんへ
お父さん(お母さん)、還暦おめでとうございます。
これまで家族のために一生懸命働いてくれて本当にありがとう。無事に大学を卒業して今の私があるのは、すべてお父さんのおかげだと思っています。
小さい頃はよく肩車をしてくれましたね。背の高いお父さんの肩車、すごく楽しかったことを今でも覚えているよ。
私にも子どもが生まれて、親の存在がどれだけ有難いものなのかと心から感じています。
これからは、自分の時間を大切に、お母さんと仲良く過ごしてください。健康に気をつけて楽しい人生を謳歌してね。
おじいちゃん、おばあちゃんへ
おばあちゃん(おじいちゃん)へ、還暦おめでとう!
小学生の頃はよくおばあちゃんの家に遊びに行ったよね。行くたびにお菓子をいっぱい出してくれて嬉しかったよ。
中学生になってからは部活動が忙しくなってあまり会えなくなったけど、今までもこれからもずっと大好きです。
第2の人生を思う存分楽しんでね。また遊びに行きます。
上司や恩師など目上の人へ
◯◯部長、還暦おめでとうございます。また、いつも熱心なご指導をありがとうございます。
私が新入社員で入社してからもう5年が過ぎました。入社したばかりで何も分からなかった私に、懇切丁寧に仕事のやり方を一から指導していただき本当に感謝しています。
◯◯部長のご指導があったからこそ、ここまでやってこれました。
まだまだ若々しくご活躍している◯◯部長ですので、還暦と聞いて少し意外に感じたほどです。
これからも引き続き、ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
取引先やお客様などへのビジネスシーン
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度は、還暦をお迎えになられましたこと、謹んでお慶び申し上げます。
現役でご活躍中の◯◯様でいらっしゃいますので還暦が意外な気もいたしますが、人生の節目を無事に迎えられましたこと、心からお祝いの言葉を申し上げます。本当におめでとうございます。
これからも◯◯様の益々のご活躍、ご健勝をお祈りいたします。
手紙が引き立つ英語メッセージ
手紙と一緒に贈るプレゼントの種類によっては、日本語よりも英語の方が適している場合もあります。
例えば、ブランデーやワイン、ウイスキーといった日本のお酒以外のアルコールをプレゼントする際には、英語のメッセージの方がおしゃれな雰囲気になりますよね。
ただし、全文英語の手紙は読むのが大変という人も多いので、単語使いすることをおすすめします。ぜひ英語のメッセージを添えて粋な手紙を贈りましょう。
還暦祝いに使える英語のフレーズ
- Congratulations on your 60th birthday!…60歳(還暦)の誕生日おめでとう!
- To the best grandparents…最高の祖父母へ
- My best thanks…今までありがとう
- Hope you have a great life…素敵な人生になりますように
- Life Begins At Sixty!…人生は60歳から始まるんだよ!
- With thanks…感謝を込めて
- With love and gratitude…愛と感謝を込めて
まとめ
この記事では、還暦祝いで贈る手紙の書き方や文例をご紹介しました。
還暦という人生の大きな節目を迎える大切な人のことを思いながら、お祝いの手紙を書けば、きっと相手に真心が伝わって嬉しく思ってくれるでしょう。
今は電子機器が発達して、メッセージアプリなどで簡単に連絡し合える時代です。そのため、普段から手紙を書き慣れている人は少ないでしょう。
あまり難しく考えず、身近な相手なら形式ばった内容ではなく、会話をしているように素直に書いてみてください。
どうやって書き始めたらいいのか分からないという人は、今回ご紹介した文例を参考にアレンジしながら素適な還暦祝いの手紙を書いてくださいね。