ご注文 2,640円(税込)以上で送料無料

ママ友へのお礼は何がいい?おすすめプチギフトを紹介!

更新日:2024年3月11日

この記事では、ママ友へのお礼について、選び方のポイントや具体的なおすすめプチギフトなどを解説します。

ママ友と交流していると、子どものおさがりをもらったり、車に乗せてもらったりと、何かとお世話になるものです。

お礼の言葉だけですませず、何か形としてお礼を渡したいと考える人も多いでしょう。

また、引越しや卒園でママ友とお別れする時は、これまでのお付き合いへの感謝を伝えておきたいですよね。

ママ友にお礼を渡したいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。

ママ友へのプレゼント選びに困っていませんか?

ママ友 お礼

「子育て」という、同じやりがいに取り組んでいるママ友。何かとお世話をし合ったり、助け合ったりすることは少なくありません。

カジュアルな関係であっても、「親しき仲にも礼儀あり」といいます。

また、「いつもママ友にお世話になってばかりで申し訳ない」と気になっている人もいるでしょう。

感謝のしるしとして、ママ友にちょっとしたお礼を渡したいと考える人は多いようです。

そこで悩んでしまうのが、品物選び。

「今後も顔を合わせるからこそ印象を悪くしたくない」
「でも、かえって気を遣わせてしまうかな?」
「値段はいくらぐらいで考えるといいのかな?」

など、悩みは尽きません。

ママ友へのプレゼント選びの悩みは、多くのママが共通で持っている問題と言えそうです。

ママ友へのお礼で喜んでもらうポイント

リボンのかかったプレゼントを渡す人

具体的な品物を紹介する前に、まずはママ友へのプレゼント選びの基本についておさえておきましょう。

ママ友に喜んでもらうためには、以下のようなポイントを意識してお礼を選んでみてください。

「ちょっとだけ高級なもの」を選ぶ

張り切って高価なものを渡すと相手がびっくりしてしまうので、そこまで特別なものを渡す必要はありません。

ポイントは、「ちょっと高級なもの」を選ぶこと。普段の自分では少し手を出しにくい価格の品物も、人からもらうと素直にうれしく受け取れます。

身近なもののなかから、少し高い価格帯で選んで見てください。

「見た目がカワイイもの」を選ぶ

ママ友の心をくすぐるような、「見た目がカワイイもの」もおすすめです。

子育てで忙しくなると気持ちに余裕がなくなってしまい、身近なものも実用性ばかりを重視して選ぶようになりがちです。

ファンシーなものやデザイン性の高いものを自分用に買うことに気が引けるようになってしまうママも多いでしょう。

そんな時に人からカワイイものをプレゼントされると、美意識を思い出して楽しんでもらえるかもしれません。

「子どもが喜ぶもの」を選ぶ

ママ友 お礼

「子どもが喜ぶこと」は、ママたちにとって共通の幸せではないでしょうか。

ママ友として、ママとその子どものことも知っている立場だからこそ、子どもが喜ぶものをお礼に検討してみてください。その子の性格や興味に合わせて品物を選びましょう。

「残らないもの」を選ぶ

相手のママ友や子どもの好みがどうしてもわからない場合は、ひとまず「後に残らないもの」を贈るのがおすすめです。

残念ながら相手の好みとは少し外れていた場合も、使ってなくなる消耗品のプレゼントであれば、家で邪魔にならないでしょう。

贈り物を選ぶこちらも、あまり悩まなくてすみます。

「ママ友自身をねぎらうもの」を選ぶ

同じ境遇だからこそ、ママ友が育児で直面している大変さはよくわかるもの。だからこそ、ママ友をねぎらうようなプレゼントも喜ばれるでしょう。

疲れを癒やすようなものや、ホッと一息つけるようなものを選んでみてください。

ママ友に渡すお礼のプチギフトの相場

「ママ友へのお礼といっても、あまり金銭的に高いものはちょっと……」
と考えている人も多いでしょう。

とはいえ、安すぎるものを渡すのも気が引けてしまいますよね。

ママ友に渡すお礼には、特に相場はありません。しかし、あまり高価なものを贈ると相手に気を使わせてしまうことがあります。

その点を踏まえると、1,000円~3,000円程度の品物が適切ではないでしょうか。一般的に「プチギフト」と呼ばれる価格帯の品物がおすすめです。

ママ友のへのお礼におすすめのプチギフト8選

赤ちゃんと4人女性

ママ友へのちょっとしたお礼には、以下のようなプチギフトが選ばれています。ママ友の好みやタイプに合わせて検討してみてください。

ボディケア用品

ハンドソープやボディソープなどのボディケア用品であれば、普段使いできるため消費しやすいでしょう。

体にやさしい素材でできたものであれば、小さな子どもと一緒に使用できます。

アロマ用品

ママ友が育児の合間に一息つけるように、アロマ用品を贈るのもおすすめです。リラックスできる香りや、ママ友のイメージに合った香りのものを選んでみてください。

オイルやスティックタイプのアロマ用品であれば、手頃な価格でプレゼントできます。

香水

ママ友へのお礼として香水を贈る人も多いようです。女性ならではのセンスで、ママ友のイメージに合う香りのものを選んで見てください。

プチプラの香水であれば、相手に気を使わせることもないでしょう。

入浴剤

1日の疲れを癒やしてもらうために、入浴剤をプレゼントするのもおすすめです。

複数の種類がパッケージされたセットであれば、日によって違うお風呂を楽しめます。

可愛らしいバスボムなども喜ばれるでしょう。

洗剤

食器用洗剤衣料用洗剤もお礼の定番です。

家事で日常的に使うため、家計を助けるプレゼントとしても喜ばれるでしょう。

ジュース・お茶・コーヒー

飲み物は日持ちしやすいため、贈りやすいギフトです。

ママ友に一息ついてもらいたければ、お茶コーヒーがおすすめ。ジュースのギフトは、子どもと一緒に味わってもらえます。

お菓子

ママ友や子どもがおやつとして食べられるように、お菓子を贈ってみてはいかがでしょうか。相手のペースで食べられるように、日持ちするお菓子を選ぶのがポイントです。

少し贅沢な気分が味わえる名店や老舗のギフトセットが人気を集めています。

調味料

料理で役立つものを贈ると、ママ友の助けになる気の利いたプレゼントになるでしょう。おしゃれな調味料のギフトセットであれば、価格的にもそれほど負担なく購入できます。

消費しやすいように、醤油・砂糖・塩、油やだしなど基本的な調味料を選ぶのがコツです。

ママ友へのお礼にはカタログギフトもアリ!

ママ友 お礼

ママ友への良いお礼のプレゼントが思い浮かばないなら、カタログギフトを贈るという方法もありますよ。

カタログギフトは掲載商品のなかから相手が欲しいものを選べるため、ママ友の好みが分からないときも悩むことなく贈れるのが大きなメリットです。

特に、お菓子が充実したカタログギフトなら、価格面でも、相手の受け取りやすさの面でもおすすめです。

ギフト専門店GiftA(ギフタ)の取り扱いのなかから、ちょっとしたプチギフトとして選びやすい価格帯のカタログギフトを紹介します。

『Peck(ペック)』

ママ友 お礼

「甘いシアワセちょっとずつ」がキーワードの、お菓子のカタログギフトです。掲載商品を少しずつ選んで、お好みのスイーツセットを作れます。

オシャレでカワイイ見た目も魅力のひとつです。

『HOtoFU(ホトフ)』

ママ友 お礼

暮らしのなかで一息つけるような商品を掲載した、忙しいママ友に最適なカタログギフトです。お菓子のほか、タオルなどの生活用品も紹介されています。

「ありがとうございます」のメッセージ付きタイプもあるため、お世話になったママ友にぜひプレゼントしてみてください。

『すいーともぐもぐ』

ママ友 お礼

銘店のケーキから老舗の和菓子まで幅広く掲載している、お菓子特化型のカタログギフトです。

絵本仕立てになっているため、子どもと一緒に楽しんでもらえるでしょう。

【豆知識】ママ友へのお礼LINEのポイント

ママ友 お礼

本当にちょっとしたことであれば、
「プチギフトを渡すのも気を使わせてしまうかも……」
と迷ってしまいますよね。そんな時は簡単なメッセージをLINEで送ってみるのがおすすめです。

ママ友にLINEを送る際は、以下のようなポイントを意識してみてください。

感謝ポイントを具体的に述べる

こちらが感謝していたとしても、相手にとっては本当に些細なことで、相手が覚えていないケースがあります。そのため、「いつ」の「何」に対してのお礼なのか、具体的に伝えてください。

相手の具体的な行動に目を向け、自分の素直な思いを言葉にすることで、ママ友への感謝の気持ちが伝わりやすくなりますよ。

ママ友のことをさりげなく褒める

してくれたことに対する感謝だけではなく、ママ友の人となりを褒めてみましょう。
「子どもたちも『やさしいママ』って言っていたよ」
「いつも気が利いていてステキ」
など、さりげなく褒める一言を添えるのがポイントです。

「次は私が!」という気持ちを伝える

「機会があれば、今度は自分が助ける、力になる」という気持ちを伝えましょう。

実際にその機会が訪れるかどうかにかかわらず、サポートに回る気持ちを伝えておくだけで相手はうれしくなるものです。ママ友の関係は助け合いが大切なのです。

LINEで気軽にお礼ができる!GiftA(ギフタ)の「スマイルナウ」

ママ友 お礼

日頃から親しくしているけど、お互いの住所は知らない……。

ママ友によっては、そんなこともあるのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、GiftA(ギフタ)のソーシャルギフトサービス、「スマイルナウ」です。

「スマイルナウ」は、LINEのメッセージで簡単にソーシャルギフトを贈れるサービス。贈られたURLにアクセスすると、情報入力のページが開きます。

住所など商品の発送に必要な情報は相手が入力するため、お互いに住所を知らないママ友にもお礼が簡単に贈れます。

LINEなどでメッセージのやり取りを頻繁に行っているママ友がいる場合は、ぜひ「スマイルナウ」を利用してギフトを贈ってみてください。

まとめ

 

ママ友

ママ友にちょっとしたことでお世話になった場合は、しっかりとお礼をすることが関係性を良くする秘訣です。

小さなことであれば簡単な言葉やLINEでフォローしても問題ありませんが、本当に助けられた時や節目のタイミングにはお礼の品物を渡してみましょう。

手軽に用意できて、相手にとっても受け取りやすいプチギフトを検討してみてくださいね。

ページの一番上へ