出産報告はがきの作り方を徹底解説!撮影・文例・マナー

更新日:2024年2月27日

赤ちゃんが生まれたら、友人や親戚へのお披露目として可愛い写真入りの出産報告はがきを作る人が年々増えています。また、内祝いの品に添えるメッセージカードに赤ちゃんの写真を入れる人も多いようです。
せっかくですから写りのいい一枚を選んで、もらった人もほっこり嬉しい気持ちになれる、素敵な仕上がりにしたいですよね。

今回の記事では出産報告はがきを作るときに気をつけたい写真選びのポイントや、はがきに書く文例、印刷会社に依頼するときの注意点などをご紹介します。
写真入りのはがき作りで失敗しないコツを、ぜひ参考にしてくださいね。

出産報告はがきはいつ送る?

内祝い 出産報告はがき赤ちゃんが生まれると、両親の元へ親族・友人から出産祝いが届くでしょう。
皆さんからいただいた出産祝いへのお返しとして「内祝い」を贈るときに、出産報告を兼ねたお礼状やメッセージカードを添えるのが一般的です。
内祝いを贈る時期は生後1ヶ月〜2ヶ月頃にするのがベストとされていますから、そのタイミングで赤ちゃんのお披露目ができるわけです。
あるいは内祝いの贈答とは別に、遠方に住む友人・知人に向けて出産報告をしたいというケースもあります。
この場合は年賀状など季節の挨拶状を送るタイミングで赤ちゃんの出産報告を兼ねたはがきを送るのもおすすめです。
たとえば、赤ちゃんの生まれ月が10月〜12月なら年賀状と出産報告を兼ねることもできますし、6月〜8月生まれの赤ちゃんなら暑中見舞いや残暑見舞いを兼ねて報告のはがきを送るのもいいでしょう。
出産報告・出産祝いのお礼状はおたより本舗へ

出産報告はがきは画像データに注意

出産内祝い 出産報告はがき 写真キレイな仕上がりにこだわりたいなら、元々の画像データが大きいに越したことはありません。
理想的なのは一眼レフなどで撮影した高画質の画像データですが、コンパクトデジタルカメラの画像データでも十分キレイな仕上がりになります。
また、スマホで撮影して加工アプリで修正した写真データでも、そのままはがきの用紙に印刷できる場合があります。
最近は写真補正技術が進化しているので、最新機材を揃えている会社に依頼すれば補正に対応できることがあります。諦めずにまずは一度相談してみましょう。

なるべく補正の必要がない画像データを

補正が必要になる画像とは、主に以下のようなケースです。

  • 逆光で撮影
  • 写真全体が明るすぎて「白飛び」している
  • 光のムラが写り込んでいる
  • 写真全体の色合いが青かぶり、赤かぶりしている

元の画像がこれらのような状態だとプロが補正するにも限界があります。
出産報告はがき用としてこれから写真を撮影するなら、まんべんなく光に照らされている明るい場所で、ブレたりピンぼけしないように三脚を使うことをおすすめします。

また、撮影を成功させるには光の加減がポイントになります。光の当たり方に気を配るだけでも仕上がりがずいぶん変わってくるものです。
表情が一番自然に写るのは自然光での撮影です。それも直射日光ではなく、カーテン越しのふんわりした光に照らされると表情が優しく柔らかくなります。

反対に室内で撮影すると照明器具が写真の色味に大きな影響を与えるので、仕上がりが緑っぽくなったり赤っぽくなったりする、いわゆる「色カブリ」が起きることがよくあります。
ちなみに、赤ちゃんの写真を撮るなら、生まれてすぐの新生児の頃よりもしばらく経ってからのほうが赤ちゃんの目が開いて表情がはっきりしてくるので、笑顔のシャッターチャンスを狙いやすくなりますよ。

出産報告はがきの文例をご紹介

出産内祝い 挨拶状 はがき お礼状

出産報告はがきに記載する赤ちゃんの情報は以下が主なものになるでしょう。

  • 名前の由来や読み方
  • 性別
  • 出生の日付
  • 身長や体重

以上の情報を文中に入れながら、お世話になっているお礼、近況報告、相手の健康を祈る言葉などを自分の言葉でつづります。
なお、年賀状をはじめ挨拶状の正式なマナーでは「句読点を使わない」のがルールです。以下に代表的な文例のテンプレートをご紹介しましょう。

【文例1】年賀状を兼ねた出産報告

明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になり  ありがとうございました
おかげさまで●●年●月●日    東京都港区●●病院にて体重●●g    身長●●cmの女の子が生まれました
名前は「●●」と書いて「●●●」と読み    両親にちなんで名付けました
ニューフェイスの登場でにぎやかになった我が家にぜひお立ち寄りください
本年も親子ともどもよろしくお願いいたします

【文例2】暑中見舞いを兼ねた出産報告

暑中お見舞い申し上げます
ご無沙汰しておりますが皆様ご健勝のこととお慶び申し上げます
さて 私たちに●月●日 はじめての赤ちゃんが生まれました
●●●●gの大きな男の子で「●●」と名づけました
おかげさまで母子ともに健やかな毎日を過ごし すくすくと育っています
近くにおいでの際はぜひ顔を見に我が家までお立ち寄りください
末筆になりましたが皆様のご健康をお祈り申し上げます
出産報告・出産祝いのお礼状はおたより本舗へ

はがき制作でネット印刷会社を選ぶ注意点

赤ちゃんを抱いて困っている若い夫婦 出産報告 はがき

新しい家族を紹介するチャンスですから、やはり親としては可愛い笑顔の写真を入れたり、はがき自体のデザインや紙の品質にもこだわりたいですよね。
パソコンで画像加工をするスキルに自信のあるパパ・ママで、自宅にプリンターがあるなら出産報告はがきを自作することも可能です。

しかし、生まれて間もない赤ちゃんを抱えながらの生活はなにかとバタバタするもの。
手っ取り早く印刷会社や街の写真屋さんに頼むという方法が現実的かもしれません。
価格の安さと仕上がりの速さという観点で選ぶなら、ネット印刷がおすすめです。
以下はネット印刷会社を選ぶときの注意点としてまず押さえたいポイントです。

  • 見本サンプルの有無
  • イメージに合うデザインが選べるか
  • しっかりした文例見本があるか
  • レイアウトや文例をアレンジして編集できるか など

この他にも「宛名印刷が無料か有料か」の違いがあり、ここは各社で対応が分かれるところですので、宛名印刷も頼みたい場合は必ずチェックしましょう。
また、「切手貼りサービス」や「ポスト投函の代行サービス」まで請負う会社もありますので、忙しいときには重宝するはずです。

ネット印刷のメリットとして挙げられるのは、一度会員登録して送り先の宛名リストをデータ保存しておけば今後の年賀状作りなどにも繰り返し使えることです。
「大勢の人にはがきを送りたいが予算が心配」「赤ちゃんの世話でバタバタしているのでなるべく手間をかけずに出産報告はがきを作りたい」
そんな人はまずネット印刷ショップを調べ、料金体系やサービスの充実度を検討することをおすすめします。

ネット印刷のデメリットとしては、見本がもらえない場合があることが挙げられます。特にネット上から先方にはがきを直送してもらうと、どんなはがきが相手に届けられたのか実物を確認する機会がないこともあります。
ショップの口コミなども見てから総合的に判断し、納得できる印刷会社を選びましょう。

手軽&スピード仕上げのネット印刷紹介

当サイト、GiftA(ギフタ)のグループであるおたより本舗では、出産報告ハガキ印刷を承っています。
出産内祝い 出産報告 はがき

おたより本舗の出産報告はがきのメリット

  • おたより本舗だけのカワイイ、オリジナルデザインが多
  • 割引やおトクなサービスがいっぱい
  • 定型文だけでなく、自由に文章作成可
  • ネット注文でも安心の写真補正機能あり
  • 注文は簡単ステップ、20分で完了

おたより本舗の出産報告はがきは、赤ちゃんのお披露目にぴったり。カワイイオリジナルデザインが多数あります。赤ちゃんや家族の「写真入り」「写真なし」のどちらかから、デザインをお選びください。
また、定型文があるので文章作成が苦手な方でも安心。短時間で注文が完了できる、カンタンさも嬉しいポイントです。ぜひご利用ください。

「出産報告はがき印刷の専門店」おたより本舗はこちら >>

出産報告は送る相手によって心くばりを

出産報告はがき 赤ちゃん 家族

出産報告はがきを作る前に送り先をリストアップするなどして、「誰に送るか」を冷静に判断することをおすすめします。
場合によっては、一律に同じデザイン・文面のはがきを送るのではなく、相手に合わせて対応を変えたほうがいいこともあります。以下に注意すべきケースをご紹介します。

長年交流のなかった人

子どもが生まれた喜びのあまり「いろんな人に報告したい」と思うのは親心ですが、何年も交流が途絶えていた人にいきなり出産報告を送るのは相手を戸惑わせてしまうかもしれません。
人によっては「出産祝いを渡さないといけないかな」と気を遣わせてしまうこともあるので、送る・送らないの線引きは一呼吸おいてから考えたほうが無難です。

不妊治療中など事情のある人

赤ちゃんが欲しいと思いながらもなかなか授からない人もいます。
そんな悩みを抱えている人に、幸せいっぱいの出産報告はがきを送ることで複雑な思いをさせてしまうかもしれません。
かと言ってその人にだけ何も報告しないというのも不自然な態度で、疎外感を与えることも考えられます。
事情を抱えている人に出産報告はがきを送るなら、赤ちゃんの写真入りではなくシンプルなイラストなどにするのがおすすめです。
文面も事実を淡々と報告するに留めるなど、心くばりを忘れないようにしましょう。

上司・目上の人

目上の方に送る出産報告はがきはカジュアルすぎないデザインがおすすめです。
文章もまずは季節の挨拶に始まり、日頃お世話になっていることへの感謝を述べるなど、本来の挨拶状としてのマナーを守りましょう。
相手との関係性によってはあえて写真なしのシンプルな挨拶状にするなど、ふさわしい格式を意識した出産報告はがきにしましょう。

まとめ

赤ちゃんを抱く男性と寄り添う女性 出産報告はがき

赤ちゃんが生まれた喜びと、周りのみなさんへの感謝を込めて送る出産報告はがき。
最近では写真入りのはがきをつくるハードルがずいぶん下がってきました。
スマホを使ってインターネットで気軽に注文し、安い価格で高品質なはがきをオーダーすることも可能になっています。
出産報告はがきは家族の記念として残るものであり、受け取る人にもインパクトを与えるものですから、写真選び・文面・デザイン・失礼のないマナーにまでこだわりたいものです。
今回ご紹介した情報を参考に、素敵なはがき作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。その際は、ぜひおたより本舗をご利用ください。

GiftA(ギフタ)おすすめ!出産内祝いで人気のカタログギフト

ここからは、GiftA(ギフタ)で出産内祝いをする方が贈っている人気のカタログギフトを紹介します。

メーカー公式・コスパ重視カタログ

※割引価格で購入したことは贈り先様にはわかりません

出産祝い カタログギフト

■定価から最大48%割引。メーカー公式・最新版のカタログギフトをネット直販ならではの卸価格でご提供。

■「予算内でワンランク上の贈り物ができた」と、多くのお客様から好評をいただいています。

プレミアムカタログギフト

※割引価格で購入したことは贈り先様にはわかりません

お祝い用 プレミアム 表紙

■一流ホテルでも取り扱われるハイクオリティーのカタログギフトをお値打ち価格でご用意しました。

ハーモニック「やさしいみらい」

やさしいみらい カタログギフト

■SDGsをコンセプトにしたカタログギフト。オーガニックコスメ・美容グッズ・ファッションアイテム・国産グルメセットなど、ナチュラル素材にこだわった女性に人気のアイテムが充実しています。

リンベル「麗(うらら)」

麗(うらら)

■目上の方・ご高齢の方への贈り物におすすめ。高級感ある和装表紙で、一流ブランド・メーカーの品を集めた最高品質のカタログギフトです。

ハーモニック「おいしいお肉の贈り物」

おいしいお肉の贈り物

■ブランド和牛や各地の地鶏、高級ハム・ソーセージなどお肉に特化し美味を集めたカタログギフト。ファミリー向けの贈り物としても人気です。

リンベル「47CLUB(よんななくらぶ)」

47CLUB

■日本各地の地方新聞社が推薦する「地元のおすすめグルメ」を掲載。読んでも楽しいグルメ通向きカタログギフト。

アデリー「すいーともぐもぐ」

すいーともぐもぐ

■有名パティシエの焼菓子から老舗店和菓子まで!かわいい絵本のようなスイーツ専門のカタログギフトです。お子様がいるご家庭や少額の返礼品にどうぞ。

ハーモニック「ファインチョイス」

ファインチョイス

■シリーズ最大530ページ・掲載アイテム数2500点以上と業界最大級。デパートのギフトサロンでも販売されている、高品質で装丁も華やかなカタログギフトです。

アーツギフト出産内祝いカタログギフト一覧を見る アーツギフト出産内祝いカタログギフト一覧を見る
ページの一番上へ