• 2,640円以上で 送料無料

    13時までのご注文で即日出荷

―豊岡鞄公式ギフトショップ―

マスミ鞄囊のロゴ

マスミ鞄囊(マスミホウノウ)

マスミ鞄囊
ポイント

マスミ鞄囊は
メディアでも紹介されています

メディアロゴ

『MONOCLE』(2021年2月)、『Discover Japan』(2019年3月)、『Mono Master2019』2019年1月)など、多くの雑誌に掲載されました。

BSテレ東『羽田土曜会」(2020年1月)、NHK『兵庫news」(2019年9月)、読売テレビ『ウェークアップぷらす』(2019年7月)など、テレビ番組での紹介実績も多数。

メディアロゴ
100年以上前につくった「箱型鞄」がルーツ

100年以上前につくった「箱型鞄」がルーツ

マスミ鞄囊の歴史は、1916年(大正5年)に創業者・植村賢輔氏が豊岡で初めて「箱型鞄」をつくったことに始まります。最初は富裕層などが持つ旅行鞄がほとんどでした。その後、ライフスタイルの変化とともに一般人向けのトランクなども手がけるようになり、現在は家具類まで製作するユニークなメーカーに成長しました。

古き良き鞄をマスミ鞄囊にしかできない技で

古き良き鞄をマスミ鞄囊にしかできない技で

「流行で鞄をつくらない」「マスミ鞄囊にしかできない“本物”と呼ばれる鞄をつくる」。創業から1世紀が経っても、鞄づくりにこめたマスミ鞄囊の想いは変わりません。古き良きデザインの鞄を最高の素材と技術で仕上げることが同社のポリシーです。

技術を伝えつづけるため木枠の製造にこだわる

技術を伝えつづけるため木枠の製造にこだわる

マスミ鞄囊には「木工部」があります。鞄の原型となる木枠を製造する部署です。そもそも鞄メーカーで木工部のある企業は珍しいですが、箱型鞄が少なくなった現在も、同社は技術の継承のために自社で木枠をつくり続けています。

産地全体で、もっと豊岡鞄を盛り上げていきたい

産地全体で、もっと豊岡鞄を盛り上げていきたい

「豊岡という産地があって初めて鞄づくりに携われているので、この街と豊岡鞄の名前がもっと有名になってもらいたいですね。産地全体で豊岡鞄を盛り上げていき、職人がさらにスキルアップして各メーカーが大きくなることが今後の目標です」(植村賢仁社長)

~ 企業探訪 ~
知られざる企業の魅力をお伝えします

取材クルー

取材担当・レポーター

新垣 大

スタッフレポート

荘厳な日本家屋の中へ足を踏み入れると、そこはマスミ鞄囊さんの傑作品がズラリと並ぶファクトリーショップ。間近で職人技を拝見でき、感動しましたね。

スタッフメモ
独自路線を進みつつ、産地全体で盛り上げていきたい
マスミ鞄囊の商品

独自路線を進みつつ、産地全体で盛り上げていきたい

植村賢仁社長のお話の中でとりわけ印象に残っているのが、あえてトレンドを追わないというスタンスのこと。「大量生産で勝負できない。だから周りが近代的になればなるほど、自分たちは鞄の原点に帰っていこう」というお話でした。

もちろん、豊岡鞄という地域ブランドへの想いは他社と同じく熱いものがあり、産地全体で盛り上げていきたいとおっしゃっていました。

マスミ鞄囊 ブランド一覧

MASUMI

MASUMI

(マスミ)

道具としての機能性と時代の空気、ファッション性を重視したシリーズ。

このブランドの
商品一覧を見る

MASUMIの商品
ページの一番上へ