{{ Reactive.Image.index + 1 }}/7
{{ Reactive.Image.index + 1 }}/7
3,996円
(税込)
この商品は
もっと早いお届けをご希望ですか?
最短明日お届けの商品を探す
※離島の場合は+1~2日となる場合があります
クレジットカード決済、キャッシュレス決済各種ご利用いただけます。
和歌山県地方で、山の花々の蜜を求めてみつばちが集めた「百花はちみつ」を加えて漬け込んだ甘口の梅干しです。
甘くまろやかな味わいで、お子様からご年配の方々まで、幅広く好まれています。
かわいらしい和紙の個包装で贈り物にぴったりです。
【内容】「梅ごころ」個包装×12、箱
【塩分】約8%
【原材料】梅、漬け原材料(食塩、還元水飴、発酵調味料、砂糖、蜂蜜)、酸味料、調味料(アミノ酸等)、唐辛子抽出物、甘味料(ステビア)、ビタミンB1
※原材料の一部に大豆、鶏肉、ゼラチンを含む
【賞味期限】180日
【箱サイズ】178x250x55mm
管理コード : H030024000004 / MR_MRT4
梅ごころ(甘い)個包装12個入
甘口でまろやかな梅干し『梅ごころ』を個包装し化粧箱に詰めた商品です。
4月下旬~6月上旬より和歌山県地方で、山の花々の蜜を求めてみつばちが集めた「百花はちみつ」を加えて仕込んでいます。原材料には最高品質A級の南高梅のみを使用しており、形もよく食べ応えがあります。
梅干しは消え物が良いとされる香典返しとして適しています。そのほかにも結婚式の引き出物、結婚内祝いなどにも日持ちし、健康によいため人気があります。まごころこめて漬け込みから包装まですべて手作業で行う丸竹の梅干しは、大切な贈り物としておすすめです。
こだわり
紀州特選梅干しに認定されている丸竹の梅干し。商品は、最高品質A級の南高梅と、こだわりの原材料で調合したオリジナル調味液で、一粒一粒、丁寧につくられています。塩は、素材の旨みを最大限に引き出す「赤穂の塩」を使用。鰹節は300年の伝統をもつ鹿児島県産「枕崎鰹節」が使われています。水にもこだわり、採用されたのは上質な軟水である紀州熊野の名水「富田(とんだ)の水」。山縣社長のご子息和之専務が自らタンクを手に、山中まで湧き水を汲みに行くそうです。厳選素材と熟練の手作業が、創業以来の味を守り続けています。
丸竹
丸竹の創業は大正13(1924)年。当初は紀州備長炭や梅の木樽を製造する会社でした。2代目・丸竹久雄さんが自家農園で採れる南高梅の梅干し(白干)を製造販売するようになったのは昭和20年代半ばのこと。以来、個人のお客様とレストラン等の取引先、両方のニーズに合わせた最高級の梅干しづくりを徹底して行ってきました。山縣久美子社長曰く、「時代に流されることなく手間ひまをかけてお手元へお届けしたい」。和歌山県みなべ町から全国へ、こだわりの逸品が届けられます。
ご注文完了後、最短で5営業日後に発送いたします。
※メーカーの営業日や商品の納期により前後する場合がございます。予めご了承ください。
2種類以上の商品をお申し込みの場合、別々のお届けとなる場合がございます。
もっと早いお届けをご希望ですか?
最短明日お届けの商品を探す
※離島の場合は+1~2日となる場合があります
クレジットカード決済、キャッシュレス決済各種ご利用いただけます。
包装イメージ(包装紙、のし紙)
ご贈答・ギフト用包装に、丸竹オリジナル包装紙、のし(熨斗)ラッピングを承ります。
熨斗は以下の4種類からお選びいただけます。お渡し用ビニール袋もご用意しております。
お選びいただける熨斗
『みんなが笑顔になる』ギフト専門店