※赤ちゃん米のカードはご注文カート内「ラッピングを選択」でデザインを選択・編集いただけます。
「TUTUMU」の定番シリーズで、色合いと素材の組み合わせでナチュラル&やさしさを表現しました。本体素材に東レ製ウルトラスエード(人工スエード)を、ハンドルには牛革を採用。ソフトな手ざわりで色落ちしにくく、お手入れしやすい素材です。3つの荷室に分かれていて、中央はファスナー付きで貴重品やスマホを、両サイドにはお弁当やペットボトル入れてデイリー使いに最適。肩掛かけ・手持ちが選べる2WAY型。
カラーを選択(全{{ model.item.colorNum }}色)
4~5営業日後出荷予定 ※土日祝を除く
宅配一般便送料:全国一律 770円(税込)にてお届けします。
【会員様特典】
アーツギフト会員様は、1配送先につき合計10,000円(税込)以上のご注文で「送料無料」となります。
しっかり収納できるスウェードのミニバッグ
「TUTUMU」の定番シリーズで、色合いと素材の組み合わせでナチュラル&やさしさを表現しました。本体素材に東レ製ウルトラスエード(人工スエード)を、ハンドルには牛革を採用。ソフトな手ざわりで色落ちしにくく、お手入れしやすい素材です。3つの荷室に分かれていて、中央はファスナー付きで貴重品やスマホを、両サイドにはお弁当やペットボトル入れてデイリー使いに最適。肩掛かけ・手持ちが選べる2WAY型。
コロンとかわいいフォルムで
女性らしさを
さり気なくアピール
こだわり
非常に多くのブランドを展開している木和田正昭商店。丈夫で長持ちする「craftsmanship」、シンプルで使いやすい「TUTUMU(ツツム)」、美しいイントレ模様の「YOUTA(ヨウタ)」など、それぞれのブランドにはデザイナーのこだわりが詰まっています。鞄づくりには、地域ブランドである豊岡鞄としてのこだわりも随所に盛り込まれてきました。その一つが縫製とステッチ。正確無比なステッチはプロが見ても美しいと思えるハイレベルさで、お客様が少しでも気に入ってくれるよう定期的にアップデートされています。
木和田正昭商店
木和田智成現社長の父である木和田正昭氏が1959年(昭和34年)に起ち上げた木和田正昭商店。60年代以降は旅行バッグやスポーツバッグを中心に数多くのOEM生産を続け、革のビジネスバッグなどにシフトしていきました。一方で近年は「craftsmanship(クラフトマンシップ)」などの自社ブランド開発も積極的に行い、知名度を上げています。
「贈答用(完全包装)」「エシカル(簡易)包装」「ご自宅用(包装なし)」をお選びいただけます
包装形態
包装紙・
のし
(掛け紙)
熨斗シール・
リボンシール
メッセージ
カード・
挨拶状
割引
贈答用
(完全包装)
●
●
●
―
エシカル包装
(簡易包装)
―
●
●
3%OFF
(最大200円)
ご自宅用
(包装なし)
―
―
●
5%OFF
(最大200円)