赤ちゃんが生まれて出産祝いをいただいたら、お返しとして「出産内祝い」を贈るのがマナーです。
赤ちゃんのおじ・おばとなるあなたの兄弟姉妹からも、きっと出産祝いをもらうでしょう。
その場合、
「身内へのお返しは、友達に贈る出産内祝いとは何か違うのかな?」
と気になりますよね。
この記事では、「兄弟姉妹からもらった出産祝いへのお返し」をテーマに、贈答マナーをご紹介します。
内祝いに喜ばれるおすすめの品もご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください。
▶GiftA 出産内祝いに好評! かわいいデザインのし紙一覧ページはこちら
目次
兄弟・姉妹へ贈る出産内祝いの相場
もともと「内祝い」とは、身内に喜ばしいことがあった際に「周囲の皆に幸せをお福分けする慣わし」のことをいいます。
現代では「内祝い」というと、いただいたお祝いに対する「お返し・返礼品」を意味するという認識が浸透してきました。
内祝い相場は「兄姉に1/3返し・弟妹に半返し」
一般的に、出産内祝いの相場は「半返し」、つまり「受け取ったお祝い金額の半額」といわれています。
ただし、年上の兄・姉から出産祝いをもらった場合、お返しは半額より少なめ(1/3程度)にして、甘えさせてもらっても問題ないとされます。
目安として、
「自分より年上の兄姉には1/3返し」
「年下の弟妹には半返し」
と考えておけば問題はないでしょう。
兄弟姉妹から贈られる出産祝い相場は、5,000円~1万円ぐらいが一般的です。
お祝いをもらった側は、受け取った金額の半返し~1/3の金額で内祝いを贈ることになります。
そのため、出産内祝いのお返し金額が「2,500円~5,000円」程度となるケースが多いでしょう。
「お返しはいらない」と言われたら?
兄弟姉妹が出産祝いを贈ってくれるときに
「お返し(内祝い)はいらないよ」
と言ってくれることもあるでしょう。
その場合は、無理に内祝いを贈る必要はありません。
身内だからこその気遣いと受け止めて、ありがたく甘えさせてもらいましょう。
ただし、内祝いの品を贈らないにしても、感謝の気持ちはきちんと伝える必要があります。
直接お礼を述べたり、自筆のお礼状を書くなど、いただいたお祝いへの感謝を言葉にして伝えることが大切です。
兄弟・姉妹からの出産祝いが高額!(3万円・5万円~)お返しはどうする?
場合によっては、兄弟姉妹から相場より高額なご祝儀や贈り物をもらうこともあるでしょう。
中には3万円・5万円など、一般的な出産祝い金額よりもはるかに高額なお祝いをもらう人もいるようです。
お祝いを受け取った側としては
「内祝いをどうしよう……」
と気になるもの。
しかし、兄弟姉妹などの親族から高額な出産祝いをもらった際は、無理に世間相場と同じお返しをしなくても問題ないとされています。
兄弟姉妹が高額なお祝いを贈ってくれるのは、赤ちゃんのおじ・おばの立場として、
「これから始まる子育てに役立ててほしい」
「赤ちゃんが生まれたきょうだいをサポートしたい」
という気持ちがあるから。
ここはご厚意に素直に甘えても問題ないといえます。
その場合のお返しは、もらったお祝い金額の1/3程度か、「ムリせず1/3以下におさえてもかまわない」という見方が一般的です。
近しい身内だからこそ、人生の節目となる慶事では少し甘えさせてもらってお相手の顔を立てることも大切です。
兄弟・姉妹へ贈る出産内祝い。おすすめの品【雑貨・日用品】
ギフト選びで迷ったときは、
・消え物ギフトである「食べ物」にするか
・記念に残る品にするか
このように考えると決めやすくなります。
知人に贈る内祝いなら、食べ物のような「消えもの」が好まれる傾向にあります。
一方、身内へ贈る内祝いなら、後に残るものでも問題ありません。
兄弟姉妹への内祝いは、消え物でも記念になるものでも、選択肢が豊富といえるでしょう。
長く使える雑貨や日用品の中から、兄弟姉妹への内祝いにおすすめの品物を紹介します。
▶GiftA 出産内祝いに好評! かわいいデザインのし紙一覧ページはこちら
高級感のある食器
内祝いの品として昔から根強い人気のある「食器類」。
内祝いに食器を贈るなら、兄弟姉妹のライフスタイルを考慮して選びましょう。
独身の場合は、あまり多くの食器を使う機会がないかもしれません。
一方、子どものいるご家庭や、ホームパーティをよく開くお家では活躍する頻度が高いでしょう。
オシャレなデザインの菓子皿とヒメフォークのセットなどは、
「自宅用にはわざわざ買わないけれど、贈り物でもらってから来客用に重宝している」
という人もいるようです。
既婚者の場合、日常使いする基本の食器はすでにそろっていることがほとんど。
そんなときはペアのワイングラスや切り子グラスのように、デザイン性の高い酒器など特別感のある食器類がおすすめです。
「甥っ子・姪っ子が生まれた記念」として、大切にしてもらえるでしょう。
キッチングッズ
お互いのライフスタイルや好みを知っている兄弟姉妹には、ハイセンスなキッチングッズを内祝いに贈るといいでしょう。
デザイン性が高く、食卓を彩る「ランチョンマット」などは、来客用としても役立ててもらえます。
子どもがいる家庭なら、家族で楽しめる「ヨーグルトメーカー」や「アイスクリームメーカー」など、「自分ではあまり購入しないキッチンアイテム」も喜ばれそうです。
実用性とおしゃれ感を両立したいなら、そのままテーブルに出せるほどおしゃれな「食品保存容器」や「冷蔵庫用ボトル」などもおすすめです。
美容・ボディケアアイテム
肌や髪に直接つける美容アイテムは、人によって好き嫌いが分かれやすく、贈り物にするには難易度が高いもの。
しかし、兄弟姉妹のようによく好みを知っている相手なら、逆に贈りやすいアイテムでもあります。
消耗品である「シャンプー」「コンディショナー」「トリートメント」などは、「高級ラインのものをプレゼントされたらうれしい」という女性が多くいます。
お気に入りブランドの「洗顔料」や「メイク落とし」「化粧水」「ボディクリーム」なども喜ばれるでしょう。
このほか、比較的好みが分かれにくく、性別や年齢を問わず使う人の多い「ハンドクリーム」もおすすめです。
リラックスグッズ
仕事や家事、育児などで何かと忙しい兄弟姉妹への内祝い。
リラックスタイムを演出するグッズでホッとひと息つく時間をプレゼントするのも気が利いています。
バスタイムにあるとうれしい「入浴剤」は、兄弟姉妹のライフスタイルに合わせて選ぶのがポイント。
小さな子どもがいるのであればお風呂タイムが楽しくなるような遊び心があるものが人気。
旅行好きの兄弟に贈るなら、全国各地の温泉地の成分を配合した入浴剤が喜ばれそうです。
暮らしにアロマを取り入れている人には「アロマオイル」や「ディフューザー」もおすすめ。
いくつあっても喜ばれるアイテムです。
おしゃれなレザーアイテム
「独身の兄弟姉妹のおしゃれ感度が高い」
「身の回りの持ち物にこだわりがあるから、何を贈ればいいか分からない」
という人もいるでしょう。
そんなときはデザイン性が高い「レザーアイテム」を内祝いにするのもオシャレです。
発色がキレイな革小物は見た目にもインパクトがあり、記念品にふさわしい丈夫さも備えています。
実用的かつ好みに左右されにくいアイテムが内祝いに向きといえます。
- キーケース
- パスケース
- 名刺入れ など
質のいい革製品は、長く使うほどに持ち主になじみ、愛着がわいてくるもの。
「可愛い甥っ子・姪っ子が生まれた記念」
と、大切な思い出の品にしてもらえそうですね。
兄弟・姉妹へ贈る出産内祝い。おすすめの品【上質カタログギフト】
出産内祝いの予算が5,000円を超えると、ギフト選びは絶対に失敗したくないですよね。
高額なギフトを贈る際は
「万が一相手の好みでなかったらどうしよう」
と悩んでしまいがち。
そんなときは、受け取った側が好きな品を選べる「カタログギフト」の出産内祝いがおすすめです。
欲しいものを選ぶワクワク感も一緒にプレゼントできますよ。
ひと言でカタログギフトといっても、さまざまなタイプがあります。
- 幅広い品揃えで定番の「総合タイプ」
- お肉など「グルメ特化型」
- 「スイーツ専門」 など
「このカタログならお兄ちゃん(お姉ちゃん)の好みに合いそうだから」と選んだ理由を添えて贈れば、きっと感謝の気持ちが伝わるでしょう。
▶GiftA 出産内祝いに好評! かわいいデザインのし紙一覧ページはこちら
兄弟・姉妹へ贈る出産内祝い。おすすめの品【食べ物・飲み物】
食べ物や飲み物の内祝いは、定番の「消えもの」ギフト。
気軽に贈りやすく、お相手も受け取りやすい贈り物です。
「家族や周りの人と一緒に楽しめてうれしい」
「実用的で家計も助かる」
と歓迎する人も多いようです。
食べ物・飲み物ギフトにも、慶事にふさわしい内祝い向きのものがたくさんあります。
兄弟姉妹への出産内祝いにおすすめの「食べ物・飲み物ギフト」をご紹介しましょう。
名入れ菓子
赤ちゃんの名前が入った「名入れ菓子」は、身内へ贈る出産内祝いならではのギフトです。
「どら焼き」や「カステラ」など、お菓子そのものに名前を入れられる商品が多数登場しています。
また、お菓子本体ではなくパッケージに名前を入れられるタイプの商品もあり。
「赤ちゃんの名前を直接食べてしまうのは気が引けそう……」
というときは、パッケージに名入れするのもいいでしょう。
お菓子は食べればなくなって後に残らないため、「せっかくなので名入れの品を贈りたいけれど、困らせたくない」という関係性の人に贈るのにも適しています。
ただし、注意点として
- 赤ちゃんの名前が正式に決定してからでないと発注できない
- 一般的な商品よりも納期が長い
という点は覚えておきましょう。
スイーツ
ほっと一息つきたいときや小腹がすいたときに食べたくなる「スイーツ」は、年齢・性別を問わず喜ばれる贈り物です。
家庭を持っている兄弟姉妹には、家族全員で楽しめるものがおすすめ。
- 「プリン」
- 「ゼリー」
- 「アイスクリーム」
などが喜ばれるでしょう。
ただし、子どもがいる場合は食品アレルギーがないか、事前に確認しておくのが無難です。
独身の兄弟姉妹にお菓子を贈るなら、賞味期限が長めのものを選びましょう。
「早く食べてしまわないと」と焦ることなく味わってもらえるでしょう。
個包装のギフトセットなら、来客用としても重宝してもらえそうです。
また、兄弟姉妹の家族に甘いもの好きな人とそうでない人が混じっていることもあるでしょう。
そんなときは、「せんべい」「おかき」など、甘くないお菓子を選ぶ方法もあります。
クラフトビール・ワインなどのお酒
お酒好きな兄弟姉妹への内祝いには、好みに合う「ワイン」「ビール」「焼酎」「日本酒」などが喜ばれます。
新しいものが好きなタイプなら、珍しい味わいのクラフトビールがセットになった飲み比べセットがぴったり。
クラフトビールはパッケージにも凝っているので、ギフトらしいインパクトがあります。
注意点として、夫婦二人暮らしの家庭にお酒を贈る場合は、二人そろって楽しめるかどうかを考えて選んでください。
また、一人暮らしの兄弟姉妹にワインボトルや4合瓶を贈ると、おいしいうちに飲みきれず持て余してしまうことも。
お酒のギフトを贈る場合は、お相手の消費ペースに配慮するのもポイントです。
飲み切りサイズの詰め合わせギフトセットなどが内祝いにぴったりでしょう。
高級な調味料
「味噌」「しょうゆ」「塩」「油」「オイル」などの基本の調味料は、毎日の食卓に欠かせないものです。
料理好きな兄弟姉妹に贈れば、きっとすぐに活用してくれますよ。
内祝いギフトとして贈るなら、普段使いの商品ではなく、上質な調味料セットがおすすめ。
パッケージデザインもおしゃれなものがギフト向きです。
厳選された国産原材料を使用し、職人が伝統的な製法で手づくりした調味料は毎日の料理の味を底上げしてくれるでしょう。
ただし、一人暮らしであまり料理をしない兄弟姉妹に調味料ギフトを贈ると、使い切れずに持て余してしまうことも……。
そんな場合は「フレーバーソルト」や「具だくさんドレッシング」のように、かけるだけで味変を楽しめるような調味料がおすすめ。
手軽に一品増やせるような調味料を選びましょう。
グルメギフト
グルメギフトの内祝いは、「家族でおいしく食べられる」「家計が助かる」といった理由でとても人気があります。
特に歓迎されるのが、
- 大人も子どもも大好きな「お肉」
- ジューシーな「高級レトルトハンバーグ」
- 温めるだけで食卓に並べられる「高級スープ」
などです。
食べ盛りの子どもがいる兄弟姉妹に贈る内祝いなら、先方の家族みんなの顔を思い浮かべつつ、ぴったりの品物を選んで喜んでもらいましょう。
高級ブランド米
日本人の主食である「お米」は、外れのない実用性の高いギフトといえます。
「米」という漢字を分解すると「八十八」。
末広がりで縁起がよいことから、出産や結婚などの慶事にふさわしい贈り物とされます。
内祝いの贈り物にするならリッチな味わいを楽しめるブランド米で、パッケージの華やかなものを選びましょう。
また、出産内祝いならではのお米ギフトとして、赤ちゃんの体重と同じ重さの「体重米」も近年人気を集めています。
体重米なら、遠方に住む兄弟・姉妹にも、赤ちゃんが生まれたときの重みを感じてもらえます。
赤ちゃんを腕に抱いた実感が味わえるので、「親族だからこそ特に喜ばれる内祝い」としておすすめです。
兄弟・姉妹へ贈る出産内祝い、身内に喜ばれるものとは
▶GiftA 出産内祝いに好評! かわいいデザインのし紙一覧ページはこちら
赤ちゃんの誕生は親族にとって大きな喜び。
赤ちゃんのおじ・おばとなるあなたの兄弟姉妹は、きっと喜びを分かち合い、お祝いを贈ってくれるでしょう。
その気持ちに感謝を示すためにも、「出産内祝い」には喜ばれるものを贈りたいですよね。
ここでは兄弟姉妹へ贈る内祝い選びに悩む方のために「身内から好評な内祝いギフトの選び方・ギフトアイデア」をご紹介します。
親族から大好評の名入れアイテム
「赤ちゃんの名入れアイテム」は、近しい身内だからこそ喜んでもらえる贈り物です。
親族への贈り物を名入れアイテムにすれば、赤ちゃんの名前を覚えてもらうきっかけになるだけでなく、よい記念にもなります。
身内でない人から赤ちゃんの名入れアイテムをもらうと
「よその子どもの名前が入っていると扱いに困る……」
などの困惑の声も聞かれますが、自分の兄弟姉妹への内祝いならそんな心配はありません。
近年、赤ちゃんの名入れアイテムはバリエーションが豊富になっています。
写真立てなど記念品として長く使えるものもあれば、名入れお菓子のような消えものまで、さまざまな選択肢があります。
相手の家族構成に合わせたもの
お相手に喜ばれる贈り物選びのコツとして、「先方の家族構成に合わせて選ぶ」という着眼点を忘れないようにしましょう。
たとえば、内祝いを贈りたい兄弟姉妹が独身の一人暮らしなら、「一人でも持て余すことのない使いやすいもの」を選ぶ配慮が必要です。
食べ物なら、1食分ずつ温めて食べられる高級レトルト惣菜や、個包装のお菓子などが挙げられます。
結婚して子どもが複数いる兄弟姉妹に贈るなら、家族全員に行きわたるスイーツやジュースのセットにしてもいいでしょう。
どこの家庭でも消費するお米などの実用性の高い内祝いもおすすめです。
夫婦二人暮らしをしている兄弟姉妹であれば、高級なお酒や大人向けのスイーツなどを選択肢に入れてもいいでしょう。
仕事に役立つ実用的なアイテム
プライベートや仕事の内容をよく知っている兄弟姉妹だからこそ、仕事で役立つアイテムを内祝いに贈るという方法もあります。
贈り物をもらう人からすれば、
「自分の役に立ちそうなものを考えて選んでくれたんだな」
と分かるのはとても嬉しいこと。
あなたからの感謝の気持ちがきっと伝わるはずです。
たとえば、デスクワークが多い兄弟姉妹への贈り物として、「ひざ掛け」「保温マグカップ」「ちょっと高級な文房具」などが挙げられます。
休憩時間に、「あの子の出産内祝いにこれをもらったな」と、甥っ子・姪っ子のことを思い出してほっこりしてもらえるかもしれません。
話題性で選ぶ
兄弟姉妹と離れて住んでいるなら、「先方の地域では手に入りづらい、自分の近所の名店」の品が喜ばれるでしょう。
また、出産時期に世間で話題になっているものを贈るという方法もあります。
お取り寄せ限定のグルメや、有名人が手土産にするような有名店のお菓子、SNSで注目されている人気の雑貨など。
「一度食べてみたかった!」
「これ気になってた!」
という感動も一緒にプレゼントできるでしょう。
小さい頃からの好みで選ぶ
出産内祝いは、「受け取った側も笑顔になれること」「相手のことを思って選んだもの」を贈るのが基本です。
兄弟姉妹が子どもの頃から好きなものや、よく一緒に食べた思い出の好物を贈れば、懐かしさも感じてもらえそうですね。
ただし、兄弟姉妹がすでに結婚して家庭を持っているなら、本人の好みだけを優先して内祝いを決めるのは考えもの。
奥さん・旦那さん・子どもたちの好みまで配慮したギフトを贈れば、きっと喜ばれるはずです。
慶事らしい華やかな見た目にこだわる
出産内祝いは、パッケージなど見た目にもぜひこだわりたいですよね。
内祝いは「幸せのお裾分け」。
見た目にもおめでたさが感じられるものを選ぶのがおすすめです。
「老舗の品で味は間違いないから」と地味なスタンダードを選ぶ方法もありますが、内祝いの品は華やかさも大切な要素といえます。
かわいいデザインの容器や、カラフルで上質なお菓子は、赤ちゃんのイメージにぴったり。
包みを開けた瞬間に特別感を感じてもらえるでしょう。
▶GiftA 出産内祝いに好評! かわいいデザインのし紙一覧ページはこちら
出産内祝いはギフト専門ECサイトがおすすめ
▶GiftA 出産内祝いに好評! かわいいデザインのし紙一覧ページはこちら
「出産内祝いのギフトはどこで購入しても同じ」
と思っていませんか?
内祝いを贈るのは、赤ちゃんの生後1カ月頃。
ママ・パパが慣れない育児で大変な時期だからこそ、便利でスマートに内祝いを準備できるギフト専門のECサイトを活用してみましょう。
とはいえ、
「ギフトショップのECサイトで、ちゃんとした内祝いが準備できるのかな?」
と気になる人もいるでしょう。
ここではギフト専門ECサイトで内祝いを準備するメリットやコツを解説します。
ネットで申し込み完結、体に負担がかからない
出産直後はお母さんの体調がすぐれないこともあり、外出できないことは珍しくありません。
また、
「出産内祝いの品を事前に決めていたけれど、予想外に高額な出産祝いをもらったので品物を変更しなければ」
など、イレギュラーな事態も起こりがちです。
ギフト専門ECサイトなら、家にいながら贈答マナーに沿った出産内祝いを準備できるのが大きなメリット。
たとえば、ギフト専門店・GiftA(ギフタ)では、品物選びや発送の手配、さらに内祝いののし紙の準備まで、すべてスマホ一つで完了できます。
送料無料サービスなら家計の負担も軽減
送料を内祝いの予算に含めるか否かは、人によって判断が分かれる部分です。
出産内祝いは、同じ時期に複数の方へ一斉に贈るケースが多いでしょう。
1件につき数百円の送料であっても、いっぺんに何件も送ると無視できない額になりますよね。
そのため「お返し予算は送料を含めずに決める」という意見は少なくありません。
そんなときは、ギフト専門ECサイトが「送料無料サービス」を実施しているかどうか確認し、上手に利用するのがおすすめです。
注意点として、「〇円以上の購入で送料無料」「会員登録すれば送料無料」などの条件があるショップが多いため、購入時にはサイトの注意事項をよくチェックしましょう。
赤ちゃんの写真入り挨拶状で兄弟姉妹に感謝を伝えよう
出産内祝いの品物を配送サービスで届けるなら、お礼状やメッセージカードを添えて感謝の気持ちを伝えるのがマナーです。
兄弟姉妹のような近い身内に贈るなら、ちょっと手を掛けて「赤ちゃんの写真入り挨拶状」にしてはいかがでしょうか?
赤ちゃんの顔が見えるときっと喜んでもらえますよ。
GiftA(ギフタ)では、「赤ちゃんの写真入り挨拶状・メッセージカード」を基本無料で作成できるサービスを行っています。
作り方は、インターネットで商品注文の際に、お気に入りの写真をアップロードして配置するだけとカンタンです(※一部対象外商品あり)。
かわいい赤ちゃんの写真入り挨拶状は、兄弟姉妹にとって、何にも代えがたい記念品となるに違いありません。
▶GiftA オリジナルデザインのメッセージカード一覧はこちら
姪・甥の誕生を祝ってくれた兄弟・姉妹へ、喜ばれる内祝いを
兄弟姉妹からの出産祝いには、
「かわいい甥・姪が生まれてうれしい」
「家族仲良く過ごしてほしい」
という応援が込められています。
これからも長く付き合っていく近い身内だからこそ
「お祝いをしてくれてありがとう」
「これからもよろしくね」
という気持ちを伝えることは大切です。
相手のことを思いながら出産内祝いを選び、贈り物とともに感謝の気持ちを伝えましょう。