充実の無料・割引サービスで、ワンランク上の香典返しを
香典返しとは、通夜や葬儀で故人にお供えいただいた香典へのお返しのこと。
アーツギフトでは、割引カタログギフトをはじめ、後に残らない消耗品や食品等の定番商品を豊富にラインナップ。
のしや挨拶状、包装紙等の無料オプションも充実しています。
カタログギフトは価格帯が豊富でご予算に合わせて選びやすいため、香典返しにもご好評いただいています。
当店では、コスパ重視の『割引カタログギフト』をはじめ、多彩なカタログギフトをご用意。
『割引カタログ』は注文冊数が増えるほど、割引率がアップします
Point 1
あの大手メーカー製の人気カタログギフトを1冊から卸値で買えます!
商品はメーカー公式情報で更新するので、常に最新版をご用意!
Point 2
一流ホテルや百貨店で定価販売されている人気カタログが最大48%OFFに!
しかも、安く購入したことは、贈り先さまにはわかりません!
Point 3
業界最速級!
13時までのご注文で
最短即日出荷
ネコポスのご利用、または
税込5,000円以上のご購入で
全国送料0円!
Point 4
カタログギフトの内容は
デジタルカタログで
ご確認いただけるので安心です!
また、サンプルも無料でお送りいたします!
Point 5
のし・挨拶状・包装紙は無料でご対応いたします!(一部有料あり)
さらに、手渡し用の手提げ袋もご用意!
商品カテゴリとご予算で、香典返しの贈り物をナビゲーションいたします。
×
お得な割引シリーズからグルメ専用まで多彩なカタログギフトをご用意!
お相手のお好みとご予算に合った商品をお選びいただけます。
香典返しの金額の相場は、一般的に「半返し」とされています。
いただいたお香典の半額に相当する品物をお返しすれば問題ありません。
※下記の選択ボタンは税抜き価格で分類しています(掲載商品の税込み価格は各ページをご参照ください)
<2,800円~50,800円 全15コース>
1冊あたりの販売価格:2,352円~31,496円(税込2,587円~34,645円)
「ボリューム割引」適用商品です。冊数が増えるほど、割引率がアップします。
価格重視の方におすすめ!最大48%OFF!
あの大手メーカー公式サイトと同じ人気モデルの最新版「割引カタログギフト」
卸値販売のため、カタログギフトの表紙・メーカー名掲載はいたしかねますが、香典返しにふさわしい落ち着いた印象のデザインです。掲載商品の詳細はデジタルカタログ・無料サンプルでお確かめください。
一流ブランド・有名店グルメが豊富。
充実した内容が自慢のカタログギフト。
■当店で最大の割引率を誇るカタログギフトです。
■ご予算内でワンランク上のお返しができるとご好評をいただいております。
■日用品や雑貨はもちろん、温泉や高級和牛まで、年代を問わずご満足いただけるアイテムが充実しています。
■割引価格で購入した事は先様には分かりません。
※卸値ネット直販のため、カタログ名を表⽰できません。デジタルカタログと無料サンプルでお確かめください。
※表示価格は一冊ご購入の場合です。ボリューム割引適用でさらに割引率がアップします。
割引価格2,352円~
割引価格2,607円~
割引価格2,850円~
割引価格3,096円~
割引価格3,360円~
割引価格3,886円~
割引価格5,304円~
割引価格5,896円~
割引価格7,236円~
割引価格8,832円~
割引価格10,586円~
割引価格13,728円~
割引価格17,028円~
割引価格20,328円~
割引価格26,416円~
まずは全コースの割引価格をご確認ください
<2,800円~50,800円 全16コース>
1冊あたりの販売価格:2,520円~45,212円(税込2,772円~49,733円)
「ボリューム割引」適用商品です。冊数が増えるほど、割引率がアップします。
内容重視の方におすすめ!最大21%OFF!
一流ホテルや式場・百貨店で取扱われるモデル「プレミアムカタログギフト」
卸値販売のため、カタログギフトの表紙・メーカー名掲載はいたしかねますが、香典返しにふさわしい落ち着いた印象のデザインです。掲載商品の詳細はデジタルカタログ・無料サンプルでお確かめください。
一流ホテルや式場・百貨店で販売されて
いる、最高品質のカタログギフト。
■プレミアムの名の通り、有名ブランドの選りすぐりギフトが満載です。
■「選ぶ楽しさ」を追求した商品バリエーションが特徴!
■ワンランク上のお返しをお求めの方にご好評です。
■割引価格で購入した事は先様には分かりません。
※卸値ネット直販のため、カタログ名を表⽰できません。デジタルカタログと無料サンプルでお確かめください。
※表示価格は一冊ご購入の場合です。ボリューム割引適用でさらに割引率がアップします。
割引価格2,520円~
割引価格2,970円~
割引価格3,420円~
割引価格3,870円~
割引価格4,272円~
割引価格5,162円~
割引価格6,052円~
割引価格6,942円~
割引価格7,832円~
割引価格8,532円~
割引価格10,112円~
割引価格12,482円~
割引価格16,432円~
割引価格20,382円~
割引価格24,332円~
割引価格40,132円~
まずは全コースの割引価格をご確認ください
凛とした和表紙が香典返しにぴったり
リンベルの人気カタログギフト
<2,800円~50,800円 全13コース>
1冊あたりの販売価格:2,800円~50,800円(税込3,080円~55,880円)
国内外の一流ブランド・一流メーカーを
中心に洗練された品々を豊富に掲載。
和表紙が美しい最高ランクのカタログです。
■落ち着いた和表紙が洗練された印象のカタログです。
■幅広い世代の方に喜ばれる品揃えが充実!
■全国で発見したこだわりグルメ「日本の極み」や、各地に息づく伝統工芸品を集めた「Made in Japan」が好評です。
販売価格2,800円
販売価格3,300円
販売価格3,800円
販売価格4,300円
販売価格4,800円
販売価格5,800円
販売価格8,800円
販売価格10,800円
販売価格15,800円
販売価格20,800円
販売価格25,800円
販売価格30,800円
販売価格50,800円
お香典をくださった方、一人ひとりに感謝の気持ちを
香典返しは、故人にお供えいただいたお香典へのお返しギフトです。一般的には、四十九日(七七日忌)を迎えた後、
挨拶状を添えてお礼の品を贈ります。品物に迷ったら、贈る相手を選ばないカタログギフトがおすすめです。
たとえばグルメカタログは幅広い世代からご好評いただいております。
ー安心してご注文いただけるよう取り組んでいますー
メーカー公式・
最新版のカタログを
ご用意しています。
割引カタログを
購入したことが
贈り先様には
わかりません。
メーカーとの
販売条件を遵守し、
割引販売を
行っています。
お渡し後まで
行き届いたサポート・
アフターフォローを
お約束します。
大手一流メーカー
公式サイトで
定価販売されている
人気カタログギフトです。
最新版のカタログを割引価格でご用意
「特売用」ではありません
カタログギフトには原価の安い「特売用」もありますが、掲載商品の内容・点数など、かなり劣ります。
お客様の期待を裏切ることになるとの思いから、当店では特売用カタログを取り扱いません。
ご検討の際は、割引率だけでなく、カタログの掲載内容も併せて比較検討をおすすめします。
割引カタログに見えない工夫を徹底
しています
贈り先様には割引カタログを購入されたことが分からぬよう配慮しております。
商品お申込ハガキの取扱店名には、当店情報を掲載しておりません。
アフターフォローにつきましてはメーカーサポートがスムーズに対応可能ですので、ご安心ください。
【営業時間】9:30 - 17:00(年中無休)
※メールは24時間受付可。お問い合わせから24時間以内(営業時間外除く)に返信いたします。
デジタルカタログでの内容確認、無料サンプルカタログのご請求もこちらからどうぞ
カタログギフト一覧を見る
大手メーカー公式サイトと同じ、人気モデルの最新版です
現在84件
掲載中!
200件以上のお喜びの声を頂いております
年間実績2,000件以上。全国のお客様のお声は私たちの宝物です
ご利用いただいたお客様より貴重なご意見が続々と届いております。
『お喜びの声』『ご指摘の声』全ての声を糧とし、より満足の頂ける商品・サービスをご提供できるよう努力してまいります。
アーツギフトならオトク・便利な機能がたくさん。
初めての方でも安心してご注文いただけます
心のこもった挨拶状(お礼状・メッセージカード)を全5種類ご用意いたしました。
カタログギフトをお包みする包装紙や掛け紙(のし紙)も無料でお選びいただけます。
ご注文フォームで、選択・穴埋め入力式でかんたんに包装のご指定が可能です。
カタログギフトは専用の化粧箱(無料)に入れ、丁寧にお包みしお届けいたします。
手渡し用の手提げ袋も、無料でご用意しております。
※「麗」「美味百撰」「北海道七つ星ギフト」「九州七つ星ギフト」は一部専用包装資材でのご注文となります。ご了承ください。
名刺サイズ(91×55mm)
メッセージカードは2種類ご用意しました。最大100文字までメッセージをご入力いただけます。ご自由に編集し
ていただける文例は20種類ご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
おかげをもちまして ○月○日に四十九日の法要を 滞りなく終えました。 つきましては 心ばかりの供養の品をお届けいたします。
父○○戒名○○○○の葬儀に ご多用のところ ご会葬いただき ありがとうございました。 四十九日の法要を滞りなく終えましたこと ここにご報告申しあげます。
父○○の葬儀に際し 丁重なるご厚志を賜り ありがとうございました。 無事四十九日の法要を終えましたので 供養の品を送らせていただきます。
母○○の葬儀に際しましては ご会葬いただき ありがとうございました。 無事五十日祭を終えましたので 供養の品を送らせていただきます。
母○○の葬儀に際し ご会葬を賜り厚くお礼申し上げます。 五十日祭を滞りなく営みましたご報告と 偲草のしるしをお届けいたします。
(続柄)○○洗礼名○○○○昇天に際し ご丁重なるご献花を賜り ありがとうございました。 偲草のしるしに心ばかりの品を お届けいたします。
おかげさまで○月○日に (続柄)○○洗礼名○○○○の 昇天記念会を営みました。 偲草のしるしを お受け取りいただけると幸いです。
母○○戒名○○○○永眠の際には ご芳志を頂戴し ありがとうございました。 四十九日忌の法要を営みましたので 供養の品をお届けいたします。
(続柄)○○永眠の際には ご会葬ありがとうございました。 生前故人が頂戴したご厚志に 感謝の気持ちをこめて 心ばかりの品をお送りいたします。
(続柄)○○葬儀の際には ご弔意を賜りありがとうございました。 無事○○○の法要を終えましたので 供養の品をお送りさせていただきます。
のしは、弔事用では一般的な黒白結び切りのほかに、黄白結び切りもご用意しております。
内のし(内掛け)・外のし(外掛け)や表書きなどもご注文時にお選びいただけます。
白黒結び切り
黄白結び切り
デジタルカタログでの内容確認、無料サンプルカタログのご請求もこちらからどうぞ
カタログギフト一覧を見る
大手メーカー公式サイトと同じ、人気モデルの最新版です
お香典をいただいた方へ、喪主が直接「香典返し」を持参しお礼を伝える。
これが香典返しのルールでしたが、現在は挨拶状と共に個別配送するのが一般的です。
アーツギフトでは、香典返しに関する最新のマナーや豆知識などを専用コラムでご紹介しています。
ぜひご活用下さい。
不祝儀ですから、一般的に香典返しには「すぐに使ってなくなる」消え物をお贈りします。
以前は、緑茶や海苔、洗剤、タオルなどの日用品が使われていました。
近頃は、受け取られた方が、ご自身で品物を選ぶことができる点で、カタログギフトがよく使われています。
香典返しの品として避けるべき物としては、「四つ足生臭もの」と呼ばれる、肉や魚類が挙げられます。
また、神事やお祝いの際に利用されることの多いお酒や昆布、鰹節なども香典返しにはふさわしくありません。
香典返しの金額の相場は一般的に「半返し」と言われています。
いただいたお香典金額の半額相当の品物を目安として、お返しをされる方が圧倒的に多いためそのように言われます。
ご葬儀には故人に縁のある様々な方が参列されますので、香典返しも何種類か用意することになります。
葬儀の際、「どなたにいくらお香典をいただいたか」をきちんと控えておくことで失礼のないお返しも可能となります。
葬儀は何かと忙しく混乱しがちですが、周りの方にお手伝いいただくなどして、しっかり管理すると良いでしょう。
通夜または葬儀当日に、お焼香いただいた後お返しするのが即日返しです。
弔問されたすべての方に香典の額に関係なく同一のものをお渡しします。
そのような場合はおおよそ2,000円~3,000円程度の品物をお返しされているかと思います。
即日返しの場合でも、高額の香典を頂いた際は後日お返しします。
忌明け前後をめどにして挨拶状を添えてお返しすれば失礼はありません。
故人や家族の勤め先、取引先からいただくお香典はお返しの形も様々です。
贈り主が会社(法人)なのか、社員の有志の方々からの連名なのか、または社長など個人名かによってお返しの仕方が変わってきます。
法人名義の場合は福利厚生費など会社の経費として扱われることが多く、香典返しは特に必要ありません。
ただ、同じ会社名義でいただくお香典でも法人なのか、社長個人のお気持ちなのか紛らわしいケースがありますので、社員の方々で分けられる菓子折などのお礼をされるとよいでしょう。
贈り主様がギフトを選ぶ際は、先様の性別や年齢層、嗜好がわからないときなど、その選択に悩んでしまうことがあります。
最近では参列者がお持ち帰りの際にかさばらないこと、日持ちの問題がないことなどから香典返しにカタログギフトをお選びいただく方が増えています。 タオル類やお茶などの定番商品以外にしたいという際はカタログギフトをおすすめいたします。
弔事の返礼では贈ってはいけない商品を選んでしまう心配もなくなります。
香典返し・法要のマナーやルール、カタログギフトのご注文に関して、よくいただくご質問を掲載しております。 アーツギフトでは、商品やご注文に関する内容はもちろん、お祝いお返しのマナーに関する疑問、ご不安な点など 頂戴するお問い合わせの全てに、専門スタッフが丁寧にメールで対応いたします。 お問い合わせ内容は日々掲載・更新し、より使いやすく、もっと安心してご注文いただけるサイトになるよう努めております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
A. 当社で割引カタログを購入されたことは分かりません
贈り先様には当社で購入されたことが分からないよう配慮しております。カタログギフトに同封の商品お申込ハガキには取扱店名記載欄がありますが、ご質問の点に配慮し、当社は無記入としてあります。(当社名、サイト名、ホームページアドレス等も記載しておりません)よってカタログギフトを受け取られた贈り先様には、どこで購入したかは確認できません。一方、カタログギフトのメーカーサポート及び問い合せ先は大きく明記されておりますので、贈り先様からお問い合せを頂戴した際にはハガキ記載の「受付番号」により、当社のお客様であることがすぐに確認でき、アフターフォローにつきましてもスムーズな対応が可能です。どうぞご安心願います。
詳細は→『割引販売するカタログギフトについて』へ
A. まずはお気軽にメールにてお問い合せください
冠婚葬祭の返礼ともなりますと、お悩みや迷われる点も多いと存じます。まずはお気軽にメールにてお問い合せください。もちろん地域ごとのしきたり等、全て即答できるとは限りませんが、その際にはお時間をいただきお調べしてご回答、ご提案申し上げております。お一人で悩まれているよりは、僅かでもお役に立てればという気持ちでおります。
A. 香典帳をお預かりして、送り先様リストの作成は致しておりません。
香典帳をお預かりして、送り先様リストの作成は致しておりません。万一の間違いによる失礼を防ぐために、手書きの住所からの判読・確認・ご判断は喪主様にお願いしております。 お返し先様の件数が多い場合、マイページからエクセル形式でのお届け先一括登録をおすすめしております。
詳細は→『お届け先の一括登録について』へ
デジタルカタログでの内容確認、無料サンプルカタログのご請求もこちらからどうぞ
カタログギフト一覧を見る
大手メーカー公式サイトと同じ、人気モデルの最新版です
大切な贈り物だからこそ、迷ったり、悩みを抱えてしまうこともあるかと思います。『マナー・ルールに疑問や不安がある』『注文方法や操作方法が分からない』『商品についてもう少し詳しく知りたい』など、そんなお客様のご不安なお気持ちや疑問点を速やかにお答えし解決できるよう、アーツギフトではお客様対応専門の自社スタッフが営業時間以内は常駐しております。