【親戚への新築・引越し祝い】覚えておきたいマナーと定番人気のプレゼント

更新日:2023年5月10日

親戚に贈る新築祝い・引越し祝いの相場や、おすすめギフトなどのお役立ち情報をお届けします。

親戚が新居を構えたと聞くと、

「新築祝いを贈るのは初めてだけど、親戚だとどのくらいが相場?」
「何を贈ればいい?」

と悩んでしまいますよね。

新築・引越し祝いなど、家にまつわるお祝い事は一生に一度のことが多いもの。贈る機会があまりないギフトだからこそ、失敗しないように贈り方マナーを確認しておきましょう。

親戚に贈る新築・引越し祝いのマナー

塾の先生 お礼

親戚に新築・引越し祝いを贈る際には、相手が自分より年長か年少か、付き合いの深さはどのくらいかなど、いくつかの条件でお祝いの仕方が変わってきます。

失敗のないように一般的な対応をチェックしておきましょう。

お祝いの金額・予算相場

お年賀 金額

親戚関係ごとの新築・引越し祝い相場は、以下が一般的とされています。

伯父(叔父)や伯母(叔母) 5,000〜30,000円
甥や姪 5,000〜30,000円
従兄弟(従姉妹) 5,000〜10,000円

上記の相場はあくまでも目安です。実際は、親族の習慣や相手との関係性の深さで金額を決めましょう。

例えば、同居していたり、日頃からお世話になっていたりする場合、予算に30,000円割いても不自然にはなりません。

ただ、伯父・伯母は自分よりも年上であることが一般的なので、高価なものを贈ると相手に気を遣わせてしまう恐れがありますから、無理のない金額にしましょう。

また、自分の兄弟(姉妹)も同じ相手にお祝いを贈ろうとしている場合は、後で角が立たないよう気配りが必要です。兄弟姉妹の間で差が出ないように事前に相談し、金額を合わせておくことをおすすめします。

新築・引越し祝いを贈るタイミング

新築祝い 手伝い お礼

新築・引越し祝いを贈るタイミングとしてベストなのは、相手の入居後から1ヶ月の間です。

ただし、引越し直後は荷物などが片付いていないこともあり、相手の負担になる可能性があります。できるだけ落ち着いた頃合いを見計らって贈るように気配りをしましょう。

また、新居のお披露目に招待された場合と、お祝いを郵送する場合によっても贈るタイミングは異なります。

新居に招待された場合は、当日にお祝いを持参して手渡しましょう。

一方、お祝いを郵送する場合は前述のように入居後1ヶ月の間に贈ります。

新築・引越し祝いの「のし紙」

紅白蝶結びのし紙

新築・引越し祝いの贈り物には、必ずマナーとして「のし紙」をつけましょう。

慶事ののし紙は、紅白の水引が描かれているものを使用します。新築や引っ越し祝いは何度あってもよいおめでたいことなので、ほどけても結びなおすことができる「蝶結び」の水引を選びます。

表書きは「御新築御祝」「御新居御祝」と記載するのが一般的です。

御新築御祝 新築一戸建て・新築マンション
御新居御祝 新築マンション・中古マンション・中古戸建て

表書きの下には贈り主の名前を書きます。親戚ではない相手に贈る場合は名字だけを書いても構いませんが、同じ名字が多い親戚に贈るのなら誰からの贈り物か分かるように「姓+名」とフルネームで書くと親切です。

親戚に贈る新築・引越し祝い 気になる疑問

疑問に思う女性

新築・引越し祝いを贈った経験が少ないと、「気づかないうちに自分がマナー違反の贈り物をしてしまったらどうしよう」と不安に思われるかもしれません。

贈ってはいけない品物や、品物ではなく現金を贈る方法など、新築・引越し祝いを贈る際に迷いがちなポイントや疑問にお答えします。

贈ってはいけないNGプレゼント

快気祝いに贈ってはだめなものとその理由

新築・引越し祝いとして贈ってはいけないプレゼントとして、主に以下のようなものが挙げられます。

  • 赤い色のもの、火を使うものなど火事をイメージさせるもの
  • 一般的に、贈り物として縁起が悪いとされているもの
  • 足元に使用するもの
  • 壁に穴をあけて使用するもの

火を連想させる赤い色や、灰皿など火に直接関係するものは、火災をイメージさせてしまうため新築・引越し祝いにふさわしくないとされています。

贈り物を選ぶ際はうっかり赤い色のものを選ばないよう注意しましょう。

一般的に贈ると縁起が悪いといわれているものも注意が必要です。

  • 「縁を切る」と連想させられる刃物
  • 語呂合わせで「苦」や「死」に繋がるくし
  • 「手切れ(=手布)」の意思表示とされていたハンカチ

などがあてはまります。

また、靴・スリッパ・マットのように足元に使用するものも、「相手を踏みつける」という意味が含まれるので避けましょう。

その他、掛け時計など壁に穴をあけて使用する品物も、せっかくの新居に傷を付けてしまうため避けた方がよいでしょう。

現金を贈る場合

現金

新築・引越し祝いに現金を贈る場合の注意点も確認しておきましょう。

まず、包む金額は前述した「新築・引越し祝いの贈り物の相場」を参考にしてください。

その上で、贈る相手との関係性を考慮して金額を決めましょう。

現金を贈る際の注意点として、のし袋(ご祝儀袋)には新札を入れるのがマナーです。

新札を準備することで「新居が建つ大変おめでたい日を心待ちにし、お祝いを用意していました」という祝意を伝える意味があります。

また、のし袋は贈り物の際と同様に、「蝶結び」の水引がついているものを選びましょう。

新築・引越し祝いを贈る親戚の範囲はどこまで?

家族 親戚一同

「普段から付き合いのない遠い親戚にも新築祝いを贈るべきかどうか迷っている」

というお悩みの声も聞かれます。

どこまでが遠い親戚にあたるのかはその人の価値観感にもよりますが、一般的には4親等から6親等までを「遠い親戚」というケースが多いようです。

例えば、遠い親戚でもよくお互いの家を行き来したり、頻繁に連絡を取り合ったりするような深い関係であれば、今後のお付き合いも兼ねて新築祝いを贈るのがおすすめです。

一方、何年も連絡を取っていない場合、突然お祝いを贈っても相手は戸惑ってしまうかもしれません。遠い親戚に新築祝いを贈るかどうか悩む場合は、親や家族など周りの人に相談するのも一つの方法です。

親戚への新築・引越し祝い プレゼントの選び方

家族からプレゼントを貰って喜ぶ男性

喜ばれる新築・引越し祝いのプレゼントを選ぶなら、贈る相手の年代や家族構成、ライフスタイルを考慮することが大切です。

新築・引越し祝いのマナーを守った上で相手に喜んでもらえるプレゼント選びのコツを、おすすめのジャンルごとに紹介します。

新築・引越し祝いの王道「テーブルウェア」

出産祝い 三人目

お皿やカトラリーなどの「テーブルウェア」は、新築・引越し祝いの王道として間違いなく喜んでもらえるプレゼントです。

引越しを行う際、これまで使っていた食器や箸などを処分する人も多いのではないでしょうか。少しずつ新居に合うアイテムを増やしていくタイミングだからこそ、テーブルウェアは新築・引越し祝いのプレゼントにぴったり。

家族で使えるブランド物の大皿や小皿のセット、有名メーカーのカトラリーセットがおすすめ。ティーセットも引っ越し後のホームパーティーでも役立つアイテムです。

毎日使用する箸置きは高級感のあるものを選ぶと、日々の食卓の風景がワンランク上がるので喜ばれます。

▶新築祝いに喜ばれる食器カトラリーを見る

料理が得意な親戚に「キッチングッズ」

飲食店 開店祝い

料理をするのが好きな親戚には、料理の手間を省いてくれて時短にもつながる「キッチングッズ」がおすすめです。

ブランドのホーロー鍋や高機能なキッチン家電は、自分ではなかなか買いにくいものだからこそプレゼントにぴったり。何かと忙しい新生活に、日々の料理が楽に楽しくなるアイテムは喜んでもらえます。

また、鍋ややかんは「火に強い」ことから縁起がよく、新築・引越し祝いにぴったりのアイテムとされています。ホーロー鍋だけではなく圧力鍋や、電子ケトルもプレゼントに人気。保温機能やタイマー機能など、便利な機能が付いているものを選びましょう。

▶新築祝いに喜ばれるキッチングッズを見る

ちょっとリッチな「日用品」

新しい家での生活には、よいものだけを厳選して使いたいと考える人も多いでしょう。そんなモノにこだわりのある親戚には高級感のある「日用品」はいかがでしょうか。

老若男女問わずギフトの定番・タオルも、肌触りの良いオーガニックコットン100パーセントなどの高品質のものがプレゼントにおすすめです。

フェイスタオルとバスタオルのセットなど多用途で使用できるギフトを選べば、新生活で気持ちよく使ってもらえることでしょう。

新築祝いに喜ばれるタオルギフトを見る

新居を彩る「インテリア雑貨」

写真立て

新居を彩る「インテリア雑貨」も、新築・引越し祝いプレゼントの定番品です。

インテリア雑貨を選ぶポイントは、どんなインテリアにもなじむ「シンプルなデザイン」にすること。カラフルすぎるものや、個性が強いインテリアは好みが大きく分かれるので注意しましょう。透明感のあるガラス製のアイテムは新居のインテリアを選ばないのでおすすめです。

日常的に飾れるデジタルフォトフレームは、家族や友人との思い出を気軽に楽しめるアイテム。デジタルカメラやスマートフォンで撮った写真データをそのまま取り込めるので便利です。

時計を贈るのであれば、ナチュラルな木目調のものを選びましょう。自然の風合いでインテリアの中でも主張しすぎないため、モダンなテイストにも北欧風のテイストにも溶け込んでくれます。

▶新築祝いに喜ばれるインテリア雑貨を見る

開運アイテムの「観葉植物」

飲食店 開店祝い

開運アイテムとしても人気の観葉植物は、縁起もよく、新たな門出を祝う気持ちが伝わるプレゼントです。

乾燥に強い「パキラ」は、あまり時間がない新生活でも育ちやすくておすすめ。花言葉は「快活」「勝利」と新生活にふさわしいのもポイントです。

同じく育てやすい「ドラセナ」は、見た目のスタイリッシュさと存在感が人気の観葉植物。花言葉は「幸福」で別名「幸福の樹」とも呼ばれています。

華やかなものを贈りたいならプリザーブドフラワーのリースもおすすめ。ヨーロッパではリースは幸運を呼び込み邪を払う魔除けとしてドアや部屋の入口に飾られており、縁起のよいものとされています。

プリザーブドフラワーなら本物の花なのにお手入れをせずに長く美しいまま飾れるので、いつまでも楽しんでもらえますよ。

▶新築祝いに喜ばれる観葉植物を見る

幅広い予算に対応!好きなものを選んでもらえる「カタログギフト」

「親戚の新築・引越し祝いに何を贈ればいいのか、やっぱり迷ってしまう!」という人には「カタログギフト」がおすすめです。

カタログギフトは、相手の好きな時に好きなものを選んでもらえる便利さがメリットです。

割引カタログギフト『コスパ重視』シリーズ

カタログギフト
割引カタログギフト

こちらはデパートやホテルで販売されているのとまったく同じ高品質カタログギフト。

それを卸価格で購入できる、GiftA(ギフタ)ならではのお得な割引カタログシリーズです。

高級感溢れるギフト商品はもちろん、エステや温泉、レストランのコースなど、贅沢な時間を味わえる「体験型ギフト」も掲載しています。

受け取ったお相手は「どれにしようかな?」とワクワクしながら欲しいものを選べます。

割引カタログは、限られた予算でワンランク上の贈り物ができることから、贈り主様にもご満足いただいているGiftA(ギフタ)の人気商品です。

割引カタログギフト【プレミアム】シリーズ

『割引カタログギフト【プレミアム】』
『割引カタログギフト【プレミアム】』

百貨店や一流ホテルで取り扱われているカタログギフトと同様のハイクラスのカタログギフト。

グルメ商品や人気のブランドアイテムが充実しているので、贈る相手の年齢性別を問わずに喜んでもらえます。

価格だけではなく内容にもこだわってギフトを選びたい方にぴったり。日頃からお世話になっている親しい方への新築・引越し祝いにおすすめです。

ファインチョイス

『ファインチョイス』
『ファインチョイス』

エステやレストラン、クルージングなどの「体験ギフト」や、食器・寝具などの実用品、実用性とおしゃれを兼ねそろえた時計など、すてきなギフトアイテムが揃ったカタログギフトです。

圧倒的な商品点数と商品バリエーションがあるので、どんな年齢・性別の方でも欲しいものが見つかるはず。親戚への新築・引越し祝いとして安心して贈れる内容になっています。

dancyu(ダンチュウ)

dancyu(ダンチュウ) グルメギフト
dancyu(ダンチュウ) グルメギフト

あの有名グルメ雑誌から、スタッフ厳選の「旨いもの」が詰まったグルメカタログが登場。

『dancyu(ダンチュウ)』は1990年創刊。全国津々浦々まで「食」をテーマに幅広く、スタッフ自らの取材と実体験をもとに「とっておきの食情報」を提供することで知られています。

食通・食べ歩きが趣味の方
商品ごとのバックヤード(裏側)にもこだわりたい方
といった方にぜひ。

商品の魅力は、雑誌の記事のように丁寧に紹介されています。おいしいものを食べるだけでなく、作っている人や店の舞台裏などが書かれており、読み物が好きな方にも楽しんでいただけそうです。

また、お酒と合わせたいおつまみ系グルメも揃っていますので、日本酒やワインと一緒にセットで贈るのもすてきです。

親戚への新築・引越し祝いはマナーを守りつつ贈る相手の新生活に合ったものを

新築祝

親戚への新築・引越し祝い選びは、相場の範囲内で相手に喜んでもらえることを第一に考えましょう。

また、贈る相手に気持ち良く受け取ってもらうためには、贈り物マナーを守ることも大切です。

新築・引越し祝いに何を贈るべきか迷った時は、カタログギフトの中からお好きなものを選んでもらうのもおすすめ!

新居での新しい門出を祝福すべく、「おめでとう!」の気持ちを込めてすてきなお祝いを贈りましょう。

ページの一番上へ