-

食楽工房 ペア純銅タンブラー
銅は熱伝導に優れているため、冷たい飲み物を注ぐと、口当たりや手に伝わる清涼感は格別です。冷たさが持続するので、最後まで飲み頃のビールを味わえます。
-

輝 銀古美 純銅ビアタンブラー
熱伝導に優れた銅製のタンブラー。飲み物を注ぐとその冷たさが素早く伝わり、冷たさを保持してくれます。ビールを冷たく、美味しくいただくことができます。
-

津軽びいどろ 金彩ペアロックグラス緑陽
手にしっくり馴染むラフなテイストが魅力のロックグラスペア
-

津軽びいどろ 金彩ペアロックグラス彩墨
手にしっくり馴染むラフなテイストが魅力のロックグラスペア
-

津軽びいどろ にほんの色グラスペア(うつろい)
にほんの伝統色を配したふたつの色をセットにしました。それぞれの風合いをお愉しみください。
-

津軽びいどろ ねぶた ペアタンブラー
東北3大祭りのひとつである「ねぶた祭り」の鮮やかさを8色の色に映しとりました。
-

江戸硝子 八千代窯 フリーグラス
下総の国は八千代の窯から生み出される「八千代窯」ガラス器。深みのある色合いや金箔の織りなす高級感。使うごとに愛着のわく手づくりの温もり。国の伝統的工芸品として経済産大臣の指定を受けた「江戸硝子」の製法を継承した逸品です。
-

江戸硝子 八千代窯 片口
下総の国は八千代の窯から生み出される「八千代窯」ガラス器。深みのある色合いや金箔の織りなす高級感。使うごとに愛着のわく手づくりの温もり。国の伝統的工芸品として経済産大臣の指定を受けた「江戸硝子」の製法を継承した逸品です。
-

江戸硝子 八千代窯 冷酒杯
下総の国は八千代の窯から生み出される「八千代窯」ガラス器。深みのある色合いや金箔の織りなす高級感。使うごとに愛着のわく手づくりの温もり。国の伝統的工芸品として経済産大臣の指定を受けた「江戸硝子」の製法を継承した逸品です。
-

桜富士 冷酒セット
日本人に馴染みのある「桜」の風景と「富士山」をモチーフにした冷酒セットです。「桜」は物事の始まりを予感させ、「富士山」は日本一の高さを誇ることから、縁起の良いものとされています。雄大な富士山の姿と共に、極上の日本酒をお楽しみください。
-

招福杯 富士山 ペア冷酒杯
杯を伏せると雪を頂く美しい富士山の姿が現れます。眺めても、お酒を飲んでもお楽しみいただける杯です。
-

ジェントルビア 泡づくり帽子
グラスにビールを注ぐと、ビール好きな白ヒゲの紳士が現れます。
-

ジェントルビア 泡づくり蝶ネクタイ
グラスにビールを注ぐと、ビール好きな白ヒゲの紳士が現れます。
-

ジェントルビア 泡づくり眼鏡
グラスにビールを注ぐと、ビール好きな白ヒゲの紳士が現れます。
-

金の贅 ステンレス焼酎タンブラー
熟練された研磨技術と内面24メッキ仕上げの贅を凝らしたステンレスタンブラーです。
-

燕熟の技 感温ステンレスタンブラー桜
冷たい飲み物を注ぐと絵柄の色が変化します。桜の花が色づく様子をお楽しみ下さい。
-

燕熟の技 感温ステンレスタンブラー赤富士
冷たい飲み物を注ぐと絵柄の色が変化します。赤く染まる富士山が心和ますタンブラー。
-

燕熟の技 感温ステンレスタンブラー花火
冷たい飲み物を注ぐと絵柄の色が変化します。花火が華麗に打ち上がる!気分も多いに盛り上がる!
-

燕熟の技 感温ステンレスタンブラー錦鯉
冷たい飲み物を注ぐと絵柄の色が変化します。白地に緋色が浮かび、泳ぐ宝石が現れます。
-

ペア純銅ビアーマグ
重厚な高級感とモダンなテイストで卓上を豪華に演出する純銅ビアーマグのペアです。銅は熱伝導率に優れているので、冷たいお飲み物を入れた直後からカップ全体が冷たくなります。その為、冷たいお飲み物を飲む時にも唇に冷涼感が伝わり、より一層美味しく頂けます。容量は285mlでハンドルも付いていますのでビールやアイスコーヒーなど幅広くご使用頂けます。
-

プレミアムサーモ ペアタンブラー(木箱入)
ダブルウォール構造で人気の「サーモ」シリーズにダイヤカット(槌目)文様を施し、木箱を奢った「プレミアム版」です。