還暦祝いプレゼントのアイデア集!話題の人気ギフトも紹介

更新日:2023年12月29日

還暦を迎える人は、家族・同僚・知人など、身近にいるかもしれません。

大切な人の還暦祝いは、イベントを開いたりプレゼントを贈ったりして盛大にお祝いしましょう。

今回は還暦祝いにおすすめのイベントやプレゼントのアイデア、また注意すべきことも紹介します。

初めて還暦をお祝いする人は参考にしてくださいね。

還暦をお祝いするのはなぜ?

還暦 プレゼント

そもそもなぜ還暦をお祝いするのでしょうか。説明ができる人は意外と少ないでしょう。

ここでは還暦祝いが持つ意味を紹介しますので、それを踏まえた上で大切な人をお祝いしましょう。

これまでの人生を祝い長生きを願うため

還暦

還暦とは年齢が満60歳を迎えたことを喜ぶ、長寿祝いのイベントです。

正式な干支は「十干・十二支(じっかん・じゅうにし)」の組み合わせで60通りあり、生まれ年の干支に戻ってくるまで60年かかります。

そこから「暦が還る」という表現で還暦という言葉が生まれたようです。

昔は今とは異なり、60歳以上生きられる人は少なかったため、干支が戻ってくる60歳を人生の節目とし、お祝いをする風習が広まったとされています。

今の60歳はまだまだ現役の世代ですから、長寿というワードはあまりピンとこない人も多いでしょう。それでも伝統的に60歳を迎える年に還暦祝いをすることが一般的です。

還暦祝いは、還暦を迎えた人のこれまでの人生を祝い、これからも長生きできるように願うのはもちろんのこと、周囲の人が本人に対して日頃の感謝を伝えるイベントとしても捉えられています。

日頃、面と向かって言うのが恥ずかしい感謝の気持ちを伝えるチャンスです。ありがとうを口頭で伝えるのは少し照れるという人は、手紙やメッセージカードを書くことをおすすめします。

還暦祝いにおすすめのイベントは?

還暦 プレゼント

還暦祝いに何をしたら良いかわからないという人も多いのではないでしょうか。ここからは還暦祝いにおすすめのイベントを3つご紹介します。

家族みんなで「食事会」を開催

家族みんなでお寿司

還暦を迎えた家族のお祝いに、お食事会を開催するケースが多いようです。

自宅で手料理を振る舞ったり、お店のテイクアウトを利用したりと、家族団欒の時間をプレゼントしましょう。

還暦を迎えた人の自宅で食事会を開催する場合、主役に準備や片付けを手伝わせてしまう可能性があります。還暦を迎えた人がリラックスして食事ができるよう、みんなで協力して準備をしましょう。

より特別感を演出したいときや、会社の人や友人の還暦祝いをする場合は、料亭やレストランで食事会を開くのがおすすめです。

自宅での食事会に比べてお金はかかりますが、準備や後片付けが不要なので、還暦祝いの主役に余計な心配をかけずに済むのもメリットです。

料亭やレストランで食事会をする場合、前もってお店側に還暦祝いで食事会をしたい旨を伝えておくとスムーズにことが運びます。

ケーキを出してもらうなどのサプライズを企画すれば、お祝いがより一層盛り上がるでしょう。

お店選びについては、還暦を迎えた人が行きたいお店があればそこを予約しましょう。

本人に希望がない、あるいは内緒で食事会を開く場合は、個室があるお店を選ぶと他のお客さんを気にせずお祝いすることができますよ。

思い出作りに「旅行」をする

還暦祝い

還暦祝いの新定番になりつつある旅行は、両親や親しい友人が還暦を迎えたときにおすすめのイベントです。

還暦祝いを迎えた人が希望する場所へ、家族や友人同士で旅行すると、ずっと心に残る素敵なお祝いになるでしょう。

日帰り旅行でも気軽で良いですが、みんなの都合が合わせられるなら宿泊付きの旅行がおすすめです。温泉旅館や豪華なホテルに泊まることで、夜遅くまでゆっくり水入らずの時間を過ごせるでしょう。

久しぶりに会うなら近況報告や思い出話、これからの人生についてなど、話したいことが次から次へと出てくることでしょう。

いつもより豪華な「プレゼント」を贈る

還暦

還暦は人生の大切な節目です。毎年誕生日にプレゼントを贈っている相手でも、60歳の誕生日にはいつもより豪華なプレゼントを贈ると良いでしょう。

直接本人に何か欲しいものはない?と聞くのも良いですが、それではサプライズ感に欠けてしまいます。

理想は、還暦を迎えた人が「前もって欲しいものを言っていなかったのに、自分のことをわかってくれている!」と喜んでくれることです。

何気ない会話から本人の欲しいものがわかることがありますから、話す機会があればその中にヒントがないか注意を払いましょう。

最近欲しいもの、気になっていること、不満があることなどを話していたら、それらを解決できるアイテムをプレゼントを贈るときっと喜ばれますよ。

還暦祝いには要注意!NGの贈り物

指でバツを作る女性

ここからは還暦祝いをする時に注意すべきことを説明します。

死と苦を連想させる贈り物や言葉

還暦祝い

先述したとおり、還暦祝いはこれまでの人生を祝い長生きを願うために行います。そのため、死と苦を連想させる贈り物や言葉は絶対に避けましょう。

わかりやすいのはお花です。お葬式を連想させる菊や、首から落ちてしまう椿は死や苦を連想させます。お祝いに花束を贈る人も多いので、絶対に注意しないといけません。

プレゼントに手紙やメッセージを添える場合も同様に、死と苦を連想させる「忌み言葉」を使わないように書きましょう。

老いを連想させる贈り物や言葉

還暦祝い

死と苦を避ける以外にも、老いを連想させる贈り物や言葉は避けなければなりません。

本来の還暦祝いは長寿のお祝いですが、現在の60歳はまだまだ若々しい世代です。

老いを連想させる贈り物や言葉ではなく、いつまでも元気でいて欲しいという願いを込め、若さを連想させる贈り物や言葉を選びましょう。

贈ってはいけないプレゼントの具体例

"還暦 プレゼント

還暦祝いに贈ってはいけないプレゼントは、「死」「苦」「老い」を連想させるものと先に述べました。

具体的には、くし、お茶、老眼鏡、補聴器などの品物が挙げられます。

  • くし:「苦」と「死」を連想させる
  • お茶:香典返しによく使われるため、「死」を連想させる
  • 老眼鏡、補聴器:「老い」を連想させる

還暦祝いを迎えた人から、これらが欲しいとリクエストがあるなら問題ありません。

しかし、一般的にこれらは還暦祝いのプレゼントとして相応しくないため選ばないように注意しましょう。

プレゼントにメッセージを添えると喜ばれる

還暦 プレゼント

還暦祝いはこれまでの感謝を伝える機会でもあります。直接口頭で伝えられる人も形として残せるように、メッセージカードに感謝の言葉を書きましょう。

還暦祝いのメッセージは、これといったルールはありませんが、先述した忌み言葉を書いてはいけません。

メッセージの構成の定番は、祝福の言葉・自分との思い出話・健康を気遣う言葉です。受け取った人が読んで嬉しくなるような明るい文章を目指しましょう。

メッセージカードにも凝って、素適なデザインのものを選びたいところです。

文房具店やネットショップで探すほか、ギフトショップならメッセージカードや包装紙などの周辺商品を充実させているところがあります。

プレゼントを購入する際に相談してみましょう。

還暦祝いのプレゼントの選び方は?

赤いちゃんちゃんこを着て花を抱えた女性 還暦 プレゼント

 

プレゼント選びが苦手な人は、還暦祝いのプレゼントもどのように選べば良いか迷いますよね。ここからは還暦祝いのプレゼントの選び方を紹介します。

予算によって選ぶ

還暦祝いのプレゼントにおける予算相場は次のとおりです。これをひとつの目安としてプレゼントを選んでみましょう。

両親・義理の両親 30,000円〜50,000円
祖父母 10,000円〜30,000円
親戚 3,000円〜10,000円
職場の人 5,000円〜10,000円

あくまでも相場なので、あなたの気持ちに合わせた額のプレゼントで構いません。予算に余裕がある場合は、豪華なプレゼントを贈っても良いでしょう。

本人が欲しいものをリサーチする方法

リビングで考えている夫婦

還暦を迎える人と日常的に話せる間柄なら、直接欲しいものを聞くのも良いでしょう。プレゼント選びに迷ったときは、直接相手に聞くのは決して悪いことではありません。

「プレゼント自体は何でもよくて、選んでくれたその気持ちこそが嬉しい」という人は多いですが、自分が欲しいものをプレゼントされたいと考える人が大勢いるのも事実です。

一方、贈る側は「プレゼントはサプライズで贈りたい」と思いますよね。

そんな時に役立つ方法が、「還暦を迎える人が読んでいる雑誌に注目すること」です。欲しいものが掲載されているページに折り目が入っているかもしれません。

また、会話の中からそれとなく欲しいものはないか聞くのも良いでしょう。

勘の良い人なら「還暦祝いのプレゼントにくれるのかな?」なんて気付かれてしまうかもしれませんが、嬉しい気持ちには変わりありません。

普段連絡を取り合わない相手なら、プレゼントに欲しいものリストを作ってもらい、その中から選んで贈るという方法もよいでしょう。

定番の還暦祝いプレゼントを贈る

還暦と書かれた赤い杯にお酒が注がれている プレゼント

定番のアイテムを贈るのもおすすめです。しかし「老い」を連想するものは避けなければなりません。ここでは還暦祝いの定番のアイテムを紹介します。

記念品

記念品として還暦祝いのメッセージを刻印したテディベアや写真立てが人気です。これらはインテリアの邪魔にならないシンプルなデザインを選びましょう。

還暦といえば赤のアイテムを贈るのが定番です。これまでは赤いちゃんちゃんこを贈るのが一般的でしたが、最近では日常使いできるアイテムを贈ることが多くなっています。

女性に贈るなら赤いストールや赤い宝石がついたネックレスなどのファッション小物、男性に贈るなら赤いレザー製の雑貨、赤いパンツなどが人気です。

大人っぽい深みのある赤で、使いやすいシンプルなデザインを選ぶと喜んでもらえるでしょう。

花束

花束は家族はもちろんのこと、会社の人や友人にも男女を問わず贈りやすい定番プレゼントです。お祝いのイベントに花束を用意すれば、より華やかさを演出できます。

当日準備できるところも魅力の1つです。花屋さんなどで還暦祝い用である旨を伝え、赤色をメインにした花束を作ってもらいましょう。

還暦祝いのプレゼント、話題のアイテムは?

プレゼントをもらって驚く女性

ここからは、今どきの還暦祝いとして人気上昇中のおすすめプレゼントをご紹介します。準備に時間がかかる場合があるので、検討する際はご注意ください。

名入れ刻印ができる「食器」

還暦 プレゼント

食器はプレゼントの定番ですが、ただ食器を贈るだけでなく、還暦という特別なお祝いのプレゼントなので名入れやメッセージの刻印をするのがおすすめです。

お酒が好きな人なら、グラスに名前や似顔絵などが入れられるサービスを依頼するのもいいでしょう。

ただし、名入れや刻印をする場合は、購入まで時間がかかってしまう可能性があります。

還暦祝い当日に間に合うか注意し、早めに準備したほうが安心です。

▶還暦祝いに人気の食器をもっと見る

近年話題の「体験ギフト」

電車旅行中の老夫婦

思い出に残る特別な体験をプレゼントすることもおすすめです。当日までに予約さえしておけば良い、還暦祝いにぴったりの体験の例をご紹介します。

陶芸体験

大人の趣味として人気の陶芸を一度は体験してみたいと考える人は多いのではないでしょうか。陶芸は世界にひとつだけの作品を作ることができ、それを記念品として持ち帰れるため人気の体験です。

リラックス体験

これは女性向けになりますが、これからもずっと美しくあって欲しいと願いを込めて岩盤浴やマッサージ、ネイル、ヘアケアなどの体験をプレゼントするのも人気です。

それぞれの場所で、自分と向き合う癒しの空間を満喫してもらえるでしょう。

オーダーメイド体験

スーツやワイシャツのオーダーメイドを体験しに行くのもおすすめです。自分にぴったりのサイズが選べるだけでなく、好みのデザインを選ぶことができます。

まだまだ続く人生の中で、ここぞという時に着てもらえるような、素敵な1着を作ってもらいましょう。

クルージング体験

還暦という人生の節目を、海の上で過ごしてもらうのもおすすめです。船の中ではお祝いに相応しく豪華な料理が振る舞われるでしょう。

1時間から2時間ほどで体験できるコースもあるので、忙しい人にもぴったりです。非日常の雰囲気の中でリラックスできるひとときになることでしょう。

健康を気遣って「スポーツ・トレーニング用品」

還暦 プレゼント

還暦のプレゼントでは健康を意識したアイテムも人気です。

なかでもトレーニングに関わるものやスポーツ用品は、アクティブな人への贈り物におすすめ。

定番はスポーツウェアのプレゼントですが、サイズ選びが重要です。

オーバーサイズだと動き辛くてあまり着てもらえないことにもなりかねませんので、サイズがわかる親しい相手に贈るのが良いでしょう。

お家で使えるスポーツ用品なら、誰にでもおすすめできます。

さまざまな種類がありますが、使用時に広い場所を必要とせず、コンパクトに収納できるものがプレゼントに向いています。

最近では、口元のトレーニングができる器具が人気です。

加齢と共に頬が下がり、ほうれい線が目立つ人も多くなります。

口元のトレーニングは忘れられやすいので、喜ばれるプレゼントになるでしょう。

デジタル用品の場合は、操作がシンプルなものを選ぶと使ってもらいやすいです。

せっかく贈るなら使いやすさにこだわって選びましょう。

例えば、液晶が大きめの歩数計や、スポーツ時に使える音楽プレイヤーがおすすめです。

いずれもボタンが少なく、1つの機能に特化したタイプなら、シンプルで使い勝手が良いでしょう。

また、お家の中で運動をしたいという人にはタブレットを贈るのも良いかもしれません。

タブレットでヨガやストレッチの動画を観ながら運動することで、気軽に汗を流すことができます。

あったら嬉しい「家電」

還暦 プレゼント

自分では買わないけど、あったら使いたい家電を贈ればきっと喜ばれるでしょう。

60歳の誕生日を機に会社を定年退職する人は多く、その後は家で過ごす時間が増える傾向にあります。

そんなとき、生活をより豊かにする家電をプレゼントされれば実用性の面でも嬉しいはずです。

例えばロボット掃除機・完全ワイヤレスイヤホン・コーヒーメーカー・高性能ドライヤーなどがおすすめです。

家電はものによっては値段が張ります。

1人で買うのではなく、一緒にお祝いする人達と協力して予算を出し合えば、豪華なアイテムを選ぶことが出来ますよ。

まとめ

カメラを構える男性と雑誌を開く女性

家族や友人、同僚など、還暦を迎える大切な人には素敵なプレゼントを贈りたいですよね。

還暦祝いには、その人のこれまでの人生を祝い、これからも元気に長生きして欲しいという願いが込められています。

これまでの感謝を伝える機会でもあるので、モノを贈るだけでなくメッセージや手紙を添えて気持ちを伝えるのもおすすめです。

お祝いの方法としては、「家族みんなで食事会を開催する」「思い出作りに旅行をする」「いつもより豪華なプレゼントを贈る」ことが定番です。

プレゼントは、予算の都合や定番のアイテムから選ぶと良いでしょう。還暦を迎える本人に直接欲しいものを聞くのも問題ありません。欲しいものをプレゼントされたいと思う人は大勢います。

サプライズでプレゼントを贈りたい場合は、「食器」「体験」「スポーツ用品」「家電」がおすすめです。

還暦祝いをする際は、プレゼントやメッセージで「死」「苦」「老い」を連想させないように注意しましょう。

これらの情報を贈り物選びに役立てながら、気持ちが伝わる素適なお祝いをしてくださいね。

当社の人気商品! 豊岡鞄ブランドから還暦祝い向き「赤アイテム」をpick up

還暦を迎える方へのプレゼントは「ファッション小物」がおすすめです。

バッグや財布を取り扱うGiftA(ギフタ)おすすめの、還暦祝いで人気のプレゼントを紹介します。

【豊岡鞄】percel トートバッグ/株式会社由利

  • 国産牛革素材でしなやかな手触り
  • 中のものを出し入れしやすい大きな開き口
  • A4クリアファイルが入る2ルーム型、仕切りポケット付き
  • くるみボタン風デザインがポイント

【豊岡鞄】ショッピングトート

還暦祝い ギフト
▲ルックス以上の収納力で、ちょっとしたお出かけ時に便利な2wayトート【MASUMI】ショッピングトート Mサイズ/マスミ鞄囊
  • ドイツ・ぺリンガー社の高級シュリンクレザー
  • 内側のフックをとめるとハンドバッグに。外すとショッピングトートになる2way仕様
  • 高級シュリンクレザーを使い、天然皮革特有のハリとやわらかさを堪能
  • マチ幅が広く見た目以上の収納力

【豊岡鞄】三つ折りキーホルダー キーケース ドイツ製シュリンク革/マスミ鞄囊株式会社

  • ドイツ製高級シュリンクレザー使用
  • 弾力のあるシボ感で独特の風合い
  • 使いやすいナスカンタイプのホック

【豊岡鞄】カードケース/株式会社hirata

  • 豊岡鞄の認定ブランドで熟練の職人が手作り
  • 使いやすい3つのポケット
  • スーツの胸ポケットにスッと入るスマートな薄型

【豊岡鞄】STREAMER トート/コニー株式会社

  • 男女ともに使えるユニセックスデザイン
  • 本体生地はイタリア・リモンタ社製ナイロン「ナイサー」使用
  • センター部分とハンドルに本革使用
  • 大きめなのに軽くて使いやすい

【豊岡鞄】ミニリュック/株式会社タイムバックス

  • 本体は張りのあるツイル生地
  • かぶせ部分は上質イタリアンレザー
  • 長財布や化粧ポーチがちょうど入るサイズ感

【豊岡鞄】口折リュック/株式会社ハシモト

  • カラー展開が豊富なハシモトの「ottorossi(オットロッシ)」シリーズ
  • イタリアンシュリンク型押しレザーを用い、熟練職人が断面まで綺麗に仕上げ
  • サイドのファスナーから荷物が取り出せる使いやすい設計
  • B5ノートを2~3冊程度収納可能

【豊岡鞄】STREAMER ウエストバッグウエストバッグ/コニー株式会社

  • 革のような厚みとマットなツヤ感が特徴のイタリア製高級ナイロン素材
  • 大・中・小3つのルームが連なった3層構造で大容量
  • 斜め掛けでボディバッグ、肩掛けでワンハンドルバッグの2WAY仕様
  • 大人の休日カジュアルのワンポイントに

 

ページの一番上へ