ただ今のご注文で
/
出荷
一流ホテル・百貨店、式場で取り扱いされる大手メーカー公式サイトと同じ
最新版カタログギフトを最大52%OFFで販売いたします。
卸値で直販のため、取扱いメーカー・カタログ名をホームページ上で表示できません。
まずはコース一覧から全15コースの割引価格をご確認ください。
デジタルカタログで掲載内容を全てご覧いただけます。
合計金額はカートに入れてすぐに分かり、そのままご注文いただけます。
13時までのご注文なら最短即日発送、ネコポスなら全国送料無料でお届けします。
無料サンプルカタログ請求も大歓迎です
宅急便でも4500円(税抜)以上で送料無料
北海道や沖縄の離島地域も送料無料です
デジタルカタログの確認、サンプル請求も
右側のコース一覧ボタンからどうぞ▶
希望のコースをカートに入れ、そのままご注文いただけます
当社では、掲載商品の内容を吟味し、お渡し後のアフターフォローも含めて、当社が責任を持っておすすめできる大手メーカーのカタログギフトに絞ってご提案しています。
いずれも、一流ホテル・百貨店や式場で取り扱いされる大手メーカー公式カタログギフトの最新版です。
価格優先の『割引カタログギフト』、内容・カタログブランド優先の『プレミアムカタログギフト』をご用意しております。
ご意向に合わせてカタログをお選びいただけます。
各コースの詳細はこちら 掲載商品などをご覧いただけます↓
割引価格 2,632円
割引価格 3,102円
割引価格 3,572円
割引価格 4,042円
割引価格 4,272円
割引価格 5,162円
割引価格 6,052円
割引価格 6,942円
割引価格 7,832円
割引価格 8,532円
割引価格 10,112円
割引価格 12,482円
割引価格 16,432円
割引価格 20,382円
割引価格 24,332円
割引価格 40,132円
まずはコース一覧から全15コースの割引価格をご確認ください。
デジタルカタログで掲載内容を全てご覧いただけます。
合計金額はカートに入れてすぐに分かり、そのままご注文いただけます。
13時までのご注文なら最短即日発送、ネコポスなら全国送料無料でお届けします。
無料サンプルカタログ請求も大歓迎です
宅急便でも4500円(税抜)以上で送料無料
北海道や沖縄の離島地域も送料無料です
デジタルカタログの確認、サンプル請求も
右側のコース一覧ボタンからどうぞ▶
希望のコースをカートに入れ、そのままご注文いただけます
お客様からのお声は、何より嬉しくありがたく思います。
貴重なご意見やお叱りの言葉は、更なる目標や改善につなげます。
全てのメッセージが私たちのヤル気のもとです!
お便りいただいた全ての方に感謝して、これからも頑張ります。
(お客様からご許可をいただいたお声のみ掲載しています)
相手先様からお電話頂き本当に良かったと思いました。割引されている価格とは思えない内容でした。
福岡県 H.K様
取引もひょうしぬけするほどアッサリしていて、でもやるべき事はちゃんとしてくれていたので、ラクで良かったです。
東京都 岡部様
お香典返しに利用させて頂きました。金額と送料無料やサービス内容で決めました。
神奈川県 E.M様
注文後も、追加、追加と時間もかかりましたが、その都度テキパキと対応して頂き有難うございました。
千葉県 宮原様
その他にも多くのお声を掲載しています。インターネットでのご注文にもご安心いただけるよう、その一助になれば幸いです。
>「お客様の声」をもっと見る
弊社では、商品を安心価格にてご提供するだけでなく
商品をお渡しした後も、プロの専門スタッフがしっかりと
お客様サポートを行います。
安心してご利用いただけるよう、割引販売するカタログギフトについては
以下をお約束いたします。
実は、カタログギフトには原価の安い「特売用」もあります。
安く仕入れることができますので、割引率は大きく設定できます。
ですが、原価の安いものは、一流ブランドや有名店のグルメも掲載されておらず、掲載商品の内容・点数、・食品関係の充実度等がかなり劣ります。
当社では原価の安いカタログギフトは取扱わない方針です。
目先の割引価格でお客様の気を引いて、安かろう悪かろうの商品を販売することは、お客様の期待を裏切り、ご迷惑をおかけすることになるからです。
当社でお奨めしているカタログギフトは、一流ホテル・百貨店、式場で取り扱われる大手メーカー公式サイトで定価販売されている最新版のみです。
ご検討の際は、見積価格だけでなく、カタログの掲載内容も併せて、比較検討をおすすめします。
当社の取扱いは、常に大手メーカー公式サイトと同じ、最新版のカタログです。
通常、カタログギフトは1年に1回更新されます。
新商品への入替、市況変動による価格や仕様の変更等に対応し、掲載内容を更新する必要があるためです。
それにより安定して商品を提供することができますし、アフターフォローも行き届いた対応が可能です。
割引販売の理由は、古いカタログの取扱いではありませんので、ご安心ください。
贈り先様には当社で購入されたことが分からぬよう配慮しております。
カタログギフトに同封の商品お申込ハガキには取扱店名記載欄がありますが、
当社名・サイト名・ホームページアドレス等は一切記載しておりません。
よって贈り先様には、どこで購入したかはわかりません。
一方、カタログギフトのメーカーサポート及びお問い合せ先は大きく明記されております。
ですので、贈り先様からお問い合せを頂戴した際には、ハガキ記載の「受付番号」により、
当社のお客様であることがすぐに確認できます。
アフターフォローにつきましてはスムーズな対応が可能ですので、ご安心ください。
ブランド価値を高めるため、メーカーによっては、定価販売を条件にするところもあります。
仮にその指示に従わず、無断で割引販売をいたしますと、その後、取引停止となる可能性もあり、その場合、メーカーサポートが受けられない懸念が発生いたします。
そうすると、お客様に充分なフォロー対応がお約束出来なくなってしまいます。
カタログギフトの場合、お渡しした後のサポートが大変重要です(例えば、お申込ハガキやカタログを紛失した際のフォロー等)。
当社では、定価販売を条件にするメーカーのカタログギフトはお取扱いしておりません。
メーカーとの販売条件を遵守して割引販売を行っていますので、どうぞご安心ください。
本来、お香典返しのお品物はご挨拶を兼ね持参するものとされていました。
配送でお届けする場合は、ご挨拶状を添えるのが一般的で礼儀にかなうものとされています。
弊社ではお客様のご希望に合わせて、同封するご挨拶状をお選びいただけます。
2種類の定型文挨拶状がございます。大きさはB6サイズ(128×182mm)です。すぐにご用意できて、お礼の意味もしっかり伝えられます。
(文面の変更はできません)
香典返し
法事・法要
名刺サイズのメッセージカードも3種類ございます。メッセージは心のこもった20種類の文例から選択、自由に編集いただけます。
グレー
紫
お花
まずはコース一覧から全15コースの割引価格をご確認ください。
デジタルカタログで掲載内容を全てご覧いただけます。
合計金額はカートに入れてすぐに分かり、そのままご注文いただけます。
13時までのご注文なら最短即日発送、ネコポスなら全国送料無料でお届けします。
無料サンプルカタログ請求も大歓迎です
宅急便でも4500円(税抜)以上で送料無料
北海道や沖縄の離島地域も送料無料です
デジタルカタログの確認、サンプル請求も
右側のコース一覧ボタンからどうぞ▶
希望のコースをカートに入れ、そのままご注文いただけます
香典返しとは、通夜や葬儀で故人にお供えいただいた金品(香典)へのお返しのことです。
香典返しは本来 忌明法要のあとに行います。
お香典をいただいた方に対して喪主が直接持参し、お礼に伺うのがそもそもの香典返しのやり方でしたが、現在は挨拶状と共に個別配送するのが一般的です。
不祝儀ですから、一般的に香典返しには「すぐに使ってなくなる」消え物をお贈りします。
以前は、緑茶や海苔、洗剤、タオルなどの日用品が使われていました。
近頃は、受け取られた方が、ご自身で品物を選ぶことができる点で、カタログギフトがよく使われています。
香典返しの品として避けるべき物としては、「四つ足生臭もの」と呼ばれる、肉や魚類が挙げられます。
また、神事やお祝いの際に利用されることの多いお酒や昆布、鰹節なども香典返しにはふさわしくありません。
香典返しの金額の相場は一般的に「半返し」と言われています。
いただいたお香典金額の半額相当の品物を目安として、お返しをされる方が圧倒的に多いためそのように言われます。
ご葬儀には故人に縁のある様々な方が参列されますので、香典返しも何種類か用意することになります。
葬儀の際、「どなたにいくらお香典をいただいたか」をきちんと控えておくことで失礼のないお返しも可能となります。
葬儀は何かと忙しく混乱しがちですが、周りの方にお手伝いいただくなどして、しっかり管理すると良いでしょう。
通夜または葬儀当日に、お焼香いただいた後お返しするのが即日返しです。
弔問されたすべての方に香典の額に関係なく同一のものをお渡しします。
そのような場合はおおよそ2,000円~3,000円程度の品物をお返しされているかと思います。
即日返しの場合でも、高額の香典を頂いた際は後日お返しします。
忌明け前後をめどにして挨拶状を添えてお返しすれば失礼はありません。
故人や家族の勤め先、取引先からいただくお香典はお返しの形も様々です。
贈り主が会社(法人)なのか、社員の有志の方々からの連名なのか、または社長など個人名かによってお返しの仕方が変わってきます。
法人名義の場合は福利厚生費など会社の経費として扱われることが多く、香典返しは特に必要ありません。
ただ、同じ会社名義でいただくお香典でも法人なのか、社長個人のお気持ちなのか紛らわしいケースがありますので、社員の方々で分けられる菓子折などのお礼をされるとよいでしょう。
贈り主様がギフトを選ぶ際は、先様の性別や年齢層、嗜好がわからないときなど、その選択に悩んでしまうことがあります。
最近では参列者がお持ち帰りの際にかさばらないこと、日持ちの問題がないことなどから香典返しにカタログギフトをお選びいただく方が増えています。
タオル類やお茶などの定番商品以外にしたいという際はカタログギフトをおすすめいたします。
弔事の返礼では贈ってはいけない商品を選んでしまう心配もなくなります。
香典返し及び「即日返し」と「後返し」について、詳しくは>「香典返しについて」へ
香典返し全般のしきたりについて、詳しくは>「香典返しのマナー」へ
Q.1 お香典返しの注文はいつまでにしたらよいですか?
A.1
忌明けの2週間前ごろが目安です
送り先様リストの作成、商品の選択等、必要日数もございます。なるべく早めにご相談ください。不安な点、ご不明点はご遠慮なくご相談ください。
続きは→「香典返しのマナー」Q8へ
Q.2 手配に向けて、まず何をすればよいですか?
A.2
まずはご弔問頂いた方のリスト作りから
ご弔問者のお名前、ご住所、およびお香典の額を確認し、お返し商品の金額ごとに整理することが重要です。時期としてはご弔問のお客さまが一段落する二七日忌(14日目)頃が適切です。
続きは→「香典返しのマナー」Q9へ
Q.3 香典帳を預けて送り先リストのまとめをお願い出来ますか?
A.3
香典帳をお預かりして、送り先様リストの作成は致しておりません
万一の間違いによる失礼を防ぐために、手書きの住所からの判読・確認・ご判断は喪主様にお願いしております。
お返し先様の件数が多い場合、マイページからエクセル形式でのお届け先一括登録をおすすめしております。
詳しくは→「お届け先一括登録について」へ
Q.4 挨拶状はどのようにしたらよいのですか?
A.4
無料の定型挨拶状がございます
本来、お香典返しのお品物はご挨拶を兼ね持参するものとされていました。配送でお届けする際は挨拶状を添えるのが一般的で礼儀にかなうものとされています。
当社の挨拶状は2種類(無料)ございます。名刺サイズのメッセージカードも3種類ご用意しております。
詳しくは→「同封する挨拶状について」へ
Q.5 なぜ、卸価格で販売できるのですか?
A.5
当社はインターネットを通じて直接お客様に販売しております
従来の流通途中に存在する問屋などの経路を省く(中抜きする)ことで、業務の効率化と経費節減を実現しています。また販売実績、及びカタログギフトメーカーとの深い信頼関係を生かした仕入れシステムにより、カタログギフトを大幅な割引価格で販売することを実現しました。
詳しくは→「当社扱いのカタログギフトについて」へ
Q.6 割引価格で販売できる理由はなぜですか?カタログが古いからですか?
A.6
当社で取り扱うカタログギフトは、常に最新版のカタログです
割引できる理由はメーカーからの直接仕入れシステムです。
古いカタログは取り扱いませんのでご安心ください。
通常、カタログギフトは1年に1回更新されます。新商品への入替、市況変動による価格や仕様の変更等に対応し掲載内容を更新する必要があります。古いカタログは取り扱いませんのでご安心ください。 また、カタログギフトには原価の安い「特売用」もあります。原価の安いものは、一流ブランド、有名店のグルメも掲載されておらず、掲載商品の内容、点数、食品関係の充実度等かなり劣ります。 当社では原価の安いカタログも取扱わない方針です。 カタログギフトをご検討の際は、見積価格だけでなく掲載内容も比較された上で、ご検討いただくことをおすすめいたします。
詳しくは→「常に最新版のカタログです」へ
Q.7 安く購入したことが贈り先の方に分かりますか?
A.7
贈り先様には当社で購入されたことが分からぬよう配慮しております
カタログギフトに同封の商品お申込ハガキには取扱店名記載欄がありますが、ご質問の点に配慮し、当社は無記入としてあります。(当社名、サイト名、ホームページアドレス等も記載しておりません)
Q.8 お返しに関する「きまりごと」を知りません
A.8
まずはお気軽にお問い合せください
香典返し、返礼ともなりますと、お悩みや迷われる点も多いと存じます。まずはお気軽にメールにてお問い合せください。もちろん地域ごとのしきたり等、全て即答できるとは限りませんが、その際にはお時間をいただきお調べしてご回答、ご提案申し上げております。 お一人で悩まれているよりは、僅かでもお役に立てればという気持ちでおります。
見積り不要でかんたん注文!13時までのご注文なら最短即日発送いたします
商品を選びカートに入れるだけで合計金額がすぐに分かり、そのままご注文が可能です。
お見積り不要でご注文いただけるので、お急ぎの方に大変喜ばれています。
無料サンプルカタログ請求も大歓迎です
宅急便でも4500円(税抜)以上で送料無料
北海道や沖縄の離島地域も送料無料です
デジタルカタログの確認、サンプル請求も
右側のコース一覧ボタンからどうぞ▶
希望のコースをカートに入れ、そのままご注文いただけます
平成8年3月に開業した当社は、大阪府吹田市にて印刷・プリントの専門店として商いを始めました。
街なかの小さな店舗でスタートした当時から「お客様にとって最良の形」こそが、当社にとってベストなスタイルだと信じ、熱い思いを胸に、邁進して参りました。
創業以来、110,000社もの法人のお客様、90万人を超える個人のお客様に支えられ
本日までやってこられたのは、ひとえに皆様方のご愛顧あってのことと感謝の気持ちでいっぱいです。
テクノロジーが目覚ましい進化を遂げている現代は、とりわけインターネットにより、大きな社会の変化が起こりつつあります。 この時代に、ビジネスモデルの変革が求められています。
そこで当社は約10年前の2008年より、全国のお客様と直に接することのできるインターネット・ショップを開設し、リアル店舗から脱却を果たしました。
インターネット・ショップ運営で培ったノウハウを活かし、これまで以上にお客様の様々なご要望にお応えするため、当社は常にリサーチを行い、さまざまな事業を展開しながら新しいサービスを提供する挑戦を行っています。(2019年9月現在:39サイト運営)
サイトづくりで心がけているのは、「価格」「サービス」をより分かりやすく、明確にすること。
常に皆様のお声に耳を傾け、多くのお客様からご支持をいただいています。
創業当初の想いは、20年を超えてこの時代に引き継がれています。今、私たちが使命として掲げているのは
「WEBを通して、オリジナリティのある商品及びオーダーメイド製品を提供することで世界中に利便性とプラスアルファの価値を提供する」。世界に目を向け、楽しみながら常に新しい商品を提供し続けることでこの使命を実現する所存です。
冠婚葬祭にまつわるインターネット通販というと、一期一会の印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。けれども私たちは、この出会いを大切にしながらお客様一人ひとりの気持ちに寄り添い、真摯に向き合うことで信頼関係を築き、よりよいサービスの提供に努めて参ります。
株式会社アーツ
代表取締役社長 黒木伸治
まずはコース一覧から全15コースの割引価格をご確認ください。
デジタルカタログで掲載内容を全てご覧いただけます。
合計金額はカートに入れてすぐに分かり、そのままご注文いただけます。
13時までのご注文なら最短即日発送、ネコポスなら全国送料無料でお届けします。
無料サンプルカタログ請求も大歓迎です
宅急便でも4500円(税抜)以上で送料無料
北海道や沖縄の離島地域も送料無料です
デジタルカタログの確認、サンプル請求も
右側のコース一覧ボタンからどうぞ▶
希望のコースをカートに入れ、そのままご注文いただけます